ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Androidエンジニア
中途
3エントリー

on 2025/03/25

908 views

3人がエントリー中

大人気マンガアプリを開発!人気サービスのAndroidエンジニアを募集!

and factory株式会社

東京
中途

and factory株式会社のメンバー

渡邉 亮

モバイルエンジニア

土井 大平

iOSエンジニア

竹中 貴哉

Engineering Section

Android開発担当。開発体制・組織の改善、採用面接などをしてます。 お勧め書籍は「デスマーチ」。

なにをやっているのか

当社は2014年の創業以来、ITビジネスを中心に展開しております。主軸とするアプリ事業で得たノウハウや資金を、RET事業など新しい取り組みに投資することで、2018年には東証マザーズに上場し、2020年2月14日に東証一部に市場変更を果たし、着実に成長してきました。 【APP事業】 https://andfactory.co.jp/app/ ●マンガ関連  ・「マンガUP!」/スクウェア・エニックス ・「マンガPark」/白泉社 ・「マンガMee」/集英社 ・「サンデーうぇぶり」/小学館 ・「マンガTOP」/日本文芸社 ・「ヤンジャン!」/集英社 「マンガ」コンテンツを中心に、「ゲーム」「占い」などいわゆるエンタメ領域を得意とし、これまで手がけたアプリケーションは50以上になります。自社オリジナルコンテンツのほか、大手ゲーム会社や出版社とのコラボレーションが多いのも特徴です。 現在は、大手出版社等と共同で開発・運営を行っている「マンガアプリ」と多数の有名占い師様と共同運営する「占いアプリ」に注力しており、業界では後発ながらこれまでに培ったUI/UXデザインの構築力やアプリ運用力を武器に圧倒的なスピードで事業を拡大しています。 ●そのほか ・占いアプリ「uraraca(ウララカ)」 ・ロールプレイングゲーム「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」の公式サポートアプリ「FFBEデジタルアルティマニア」 【RET(Real Estate Technology)事業】 ●世界とつながるスマートホステル「&AND HOSTEL」 https://andfactory.co.jp/hostel/ さまざまなIoTデバイスを備え、ちょっと先のIoTのある暮らしを体験できる「スマートホステル」を運営しています。部屋の鍵、照明やエアコン、カーテンの開け閉めなど、スマホひとつであらゆる操作が可能です。福岡から始まり、現在は東京・大阪など全国でホステルを運営しております。

なぜやるのか

〜and factoryミッション〜 『日常に & を届ける』 私たちは「日常に&を届ける」こと、 つまり、人々の生活を豊かにするサービスを提供することをミッションとしています。 生活のすき間時間を彩る楽しみや、忙しい毎日を便利で快適にする仕組みなど、 昨日までの日常に新しい何かを加えることで、生活が豊かになるようなサービスを創出していきます。

どうやっているのか

少数精鋭で取り組むため個々人の裁量が大きく、サービスをどう構築していくか、濃度の高い議論をチーム内で行い、開発における決断をスピーディに下していきます。 〜and factoryコアバリュー〜 ■ Challenge 失敗を恐れない ■ Speed まず、やってみる ■ Quality 妥協しない ■ Team-play 気を配る and factoryでは、これらの要素を理解して一人ひとりが日々働くことを通して、人々の生活に「&」を届けられるよう邁進しています。

こんなことやります

【募集背景】 既存サービスの拡大、新規サービスリリースのためのAndroidエンジニアの増員です。 and factoryはマンガ・エンタメ・ゲームなどの多数プロダクトの開発を行っています。 現在Androidエンジニアが12名在籍し少数ながらも生産性の高いチームを目指していますが新規開発、保守、改善開発など取り組まなければいけない課題が多く 現在のエンジニアチームを強化することが最重要課題となっております。 「日常に&を届ける」のビジョンのもと、志を同じくするエンジニアの力が必要です。 ■業務内容 ・マンガサービスやエンタメコンテンツのAndroidアプリ開発 ・事業目標達成やアプリの内的品質、外的品質、UX向上のための機能作成や改善 【and factory株式会社が開発しているサービス(一部)】 ・「マンガUP!」/スクウェア・エニックス ・「マンガPark」/白泉社 ・「マンガMee」/集英社 ・「サンデーうぇぶり」/小学館 ・「マンガTOP」/日本文芸社 ・「ヤンジャン!」/集英社 ・「めちゃコミック」/アムタス 出版社や開発会社と協業で開発/運営し、日本の重要な文化の一つであるマンガ業界を盛り上げエンターテイメントの力で日本全体を活性化させたいと考えています。 マンガは日本のエンタメの源泉であり、ドラマ、映画、アニメ、ゲームと周辺産業に大きな影響を与えるエンタメ(面白み)のパイオニアです。 __________________________________________________ 【Android開発について】 実装言語はKotlinで、AAC、DataBinding、ConstraintLayout、KotlinCoroutines、Dagger2、RxJava2、Firebaseなどを利用し、MVVMを採用しています。 【開発環境など】 Kotlin - Couroutines - Serialization Hilt, Dagger2, Koin Retrofit2 + Okhttp3 Protobuf, Json JetPack - Data Binding - Lifecycles - LiveData - Navigation - ViewModel - Room - KTX - (Compose) Billing Library v3 Epoxy ExoPlayer Glide, Coil JUnit, Mockk 【主なツール】 ソース管理 : GitHub チャットツール : Slack, ChatWork ドキュメント : notion タスク管理 : notion, Github Projects CIサービス : CircleCI, travisCI デザイン: Figma 【技術のキャッチアップについて】 ・社内勉強会開催 ・月1回「テクニカルフライデー」の開催 ・輪読会 ・Androidエンジニア定例…など 社内の勉強会や輪読会でキャッチアップした技術を積極的に採用し、他のプロダクトのコードをリーディングして実装を参考しながら開発することもできます。プロダクトチームをまたいで情報共有をする文化があり、日々最新技術の検証や導入が行われています。 【チーム体制について】 Androidエンジニア12名在籍 各プロダクトにAndroidエンジニアの1名~2名がアサインされています。 プロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナーと開発に向けて活動いただきます。 ___________________________________________________ ☆募集要件 【必須】 ・Android開発知識(Kotlin尚可) ・back-end serviceとの通信アプリの開発経験 【歓迎】 ・アーキテクチャパターンを採用した開発 ・上記OSS Libraryを採用した開発経験 ・アジャイル、スクラムなどの開発手法を導入したプロジェクト参加経験 ・CI開発環境知識 ・テスト自動化経験 ・課金処理実装経験 ・リモート環境での開発経験
6人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

and factory 2023メッセージ 〜代表取締役社長 青木〜

島田 伊万里
その他デザイナー

and factoryってどんな会社?お越しいただく前にぜひご一読ください!

斉木 麻美
コーポレート・スタッフ

and factory 福利厚生制度まとめ

田中 美帆
コーポレート・スタッフ

and factory株式会社の他の募集

もっと見る
  • イラストレーター

    話題のタテ読みマンガ!スタジオ立ち上げメンバーの募集

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

and factory株式会社
https://andfactory.co.jp

2014/09に設立

130人のメンバー

東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー9F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.