ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
2025年入社積極採用中
新卒
33エントリー

on 2025/05/15

1,772 views

33人がエントリー中

\通年採用実施中/2025年内入社希望の学生さん必見!

ユナイトアンドグロウ株式会社

東京
新卒

ユナイトアンドグロウ株式会社のメンバー

高井 庸一

取締役 HR本部長

ストーリーを読む

tomoyoshi saito

その他

ストーリーを読む

森田 和輝

新卒採用

ストーリーを読む

小倉 千尋

人材採用部

ストーリーを読む

「うつくしいものを美しいと思えるあなたのこころがうつくしい」みつを

なにをやっているのか

お引き合いのほぼ100%がインバウンド(お客様からのお声がけ)でいただいております。

Great Place to Work®「働きがい認定」企業として2024年10月に選出されました!(4年連続です)

当社は「つながり」と「成長」をコア・バリューとして、「自ら考え、自ら学び、自ら成長する」ことを大切にしています。 会社員でありながらフリーランスのように各々がセルフマネジメントすることで組織がなりたっている、まったく新しい組織のかたちにチャレンジしつづけている会社です。 50-1,000名の成長企業・ベンチャー企業のコーポレートIT課題に対して、お客様企業の方と伴走をしながら取り組む「シェアード社員」事業に取り組んでいます。 「社員よりも社員らしく」をモットーに、お客様企業の社員の方と同じ目線でその会社にとっての最適な選択は何なのか、お客様とともに考え、実行します。 ◆「コーポレートエンジニア」の重要性 デジタル技術を用いてサービスや業務、組織を変革していくDX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を目にする機会も増えていますが、企業においてIT化を推進していくことの重要性はますます高くなっています。 そんな目まぐるしく変化する社会のなかで、時代に適応した企業のIT化を進めるためには、企業内のIT活用(コーポレートIT)を担う人材=コーポレートエンジニアが必要です。 当社では、そのコーポレートエンジニアとして、多くの中小企業を中心として企業のITの利活用を進め成長をサポートする仕事を行っています。 コーポレートエンジニアに求められることは【ITを通じて会社の課題解決を積極的に行い、会社をよりよくしていくこと】。 ITシステム・ツールを導入して終わりではありません。企業の経営視点・現場視点を理解し、その会社のニーズに基づき適切なソリューションを選択することで、持続した成長を後押ししていきます。 ◆「シェアード社員」とは? メインのサービスは『シェアード社員』サービスです。(当社がつくった造語です) 「社員よりも社員らしく」をモットーに成長・ベンチャー企業の組織の内部に入り込み、お客様だけでは課題解決が難しいことに対しコーポレートエンジニアとして自発的に関わっていくことで、お客様企業の成長に貢献していきます。 案件へのアサイン方法はというと・・・ほとんどが挙手制です! また、1社専属ではなく複数社を同時に担当(シェアリング)するため、さまざまな経験を同時進行でき、成長機会に恵まれた環境です。 ◇東証グロース上場 ◇メンバー250名突破 ◇14期連続売上高増加 ◇Great Place to Work®「働きがい認定」企業として2024年10月に選出(4年連続!)  https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/1031_3672.html

なぜやるのか

創業者であり代表の須田です!社長室にはたくさんの本が並んでいます。

多様な人材が集まり、お互いが持つ知識、経験をシェアしながら成長を続けています。

「中堅・中小企業を元気にしたい」という想いを持ち続けて、2005年に創業し事業を続けてきました。 法人数の99%、雇用の70%を占める中堅・中小企業が元気になれば、日本全体も元気になります。 しかし、中堅・中小企業は毎日が必死です。変化の早い市場の中で、社会のために何ができるか、それをどうビジネスとして成長させるのか、さまざまな困難に直面しながら取り組んでいます。 そのなかでも最も困っている企業が多く、かつ重要度が高いのが「コーポレートIT」の活用です。 成長企業ではあらゆる業務にITが使われており、その活用が会社の成長に最も影響力のあるもののひとつであると考えます。中堅・中小企業を元気にする鍵のひとつは、コーポレートITの活用であり、ビジネスをITで刷新することなんです。 しかし、そこを担える人材はなかなか来てくれません。たとえ来てくれたとしても、継続的に雇用するのが大変難しいんです。 それならば。 私たちがキラリと光る人材の集団をつくって、 中小企業を継続的に助けるサービスをつくったらどうだろうか? これが、ユナイトアンドグロウのサービスの原点です。 これからも、中堅・中小企業の内部に入り込み、活動し、喜ばれて、 仕事を通じて自ら学び、自ら成長します。

どうやっているのか

お客様企業へ行ってきます!

本社オフィスにはWORKPODを多数設置しており、防音なのでオンラインのミーティングも問題なく実施できます!社内はフリーアドレスで自分の好きな場所で働くことができます。

現在、200名以上の社員が200社を超える企業様でコーポレートエンジニアとして働いております。 お客様先に訪問もしくは、本社または自宅からリモートで業務を行うこともあります。1社だけでなく、複数社を担当する社員もおりますが、担当するお客様、仕事内容、スケジュールなど、働く場所など、会社からの指示ではなく自らが関係者と話し合って決めるため、正社員でありながらフリーランスのような働き方をしています。 例①  午前中はA社へ訪問、午後はB社を自宅からリモートで支援 例②  週3日はA社、週1.5日はB社、残りの時間は新規営業活動や社内の委員会活動へ 例③  ほとんどの時間を1社で稼動し、スケジュールを調整してスポット支援で他社でも稼動 etc. 特に、私たちのお客様である50-1,000名の成長企業が抱える課題は多様で複雑です。お客様企業の状況が異なれば、課題や解決のための判断も異なるため、未経験のことや知識が足りない状況に直面することがたくさんあります。そんなときは、同じコーポレートエンジニアとして働く仲間がたくさんいますので、自ら助けを求めてアドバイスをもらったりしています。反対に、困っている仲間を見かけたら積極的に手を差し伸べたり、お互いに助け合えるような関係性づくりを大事にしています。 お互いにつながり、互いに経験やノウハウをシェアしながら、各々が独自に成長することができる組織であるためには尊敬・尊重のスタンスとフラットな関係性が大切です。 当社は組織を構成するにあたり、以下の3つの要素を重要と考え、それを実現するためにさまざまな工夫をしてきました。 ◆オープンでフラットな関係性のなか、自分の頭で考える ◆上場企業として適切な統制がとれている ◆多様なつながりにより、お互いを知り、助け合い、成長し続ける 試行錯誤した結果、現時点での最適解は3つの独自の組織が同時に存在している状態です。 目的の異なる3つの独自の組織がバランスよく維持されていることで、社員一人ひとりのつながりを増やすことができると同時に、社員同士がお互いに高め合っていくことができ、結果として組織も強くなっていくと考えています。 たとえ社員が1,000名を超えてもフラットな組織であることを目指し、さまざまな活動にも取り組んでいます。そういった組織を作るために、素直に人と接し、企業における人や組織の課題に興味を持ち、自ら考え、自ら動き、自ら成長できる人を求めています。 <行動理念> 未来をつくる Create the Future オーナーシップの発揮 Be an Owner 自発と尊重 Entrepreneurship & Diversity プロとして成果を出す Deliver Professional Results 正直に誠実に Be Honest, Be Sincere

こんなことやります

成長を続ける会社とともに、自ら考え、動き、成長し続け、楽しく仕事をしませんか? これからのユナイトアンドグロウを一緒に創ってみませんか? ユナイトアンドグロウを一緒に創っていきたい!という方、いつでもご連絡ください。 通年採用実施中ですので、入社時期は相談しながら決めていきましょう🎶 2025年内中の入社を希望する方、大歓迎です!もちろん、2026年中に入社を希望する方も大歓迎! 新卒は4月に入社することが当たり前? いいえ、ユナイトアンドグロウには ・「大学の授業がほとんど無いので、今すぐ働きたい!」 ・「秋卒業なので、11月から働きたい!」 ・「4月より少し前から働きたい!」 と言って入社してくれた新卒社員が何名もいます。 ★自分の働き方は自分でコーディネートする、セルフマネジメントを通じて成長したい方はぜひ! YouTube▶「4月"以外"に入社したメンバーに話を聞いてみました」 https://youtu.be/PiS58rrYLJs?feature=shared IT業界へ壁を感じている、不安という方、その心配はいりません! 新卒で入社した会社での仕事はどの業界でもはじめはみんな未経験です。 文系卒の新卒社員も多数在籍中! ====================== ▼会社について詳しくはこちら▼ https://www.wantedly.com/companies/ug-inc ▼新卒入社メンバーのヒストリーはこちら▼ https://www.wantedly.com/stories/s/interview_new-graduate ◎2月入社したメンバーのインタビュー https://www.wantedly.com/companies/ug-inc/post_articles/949138 ◎大学在学中に入社したメンバーのインタビュー https://www.wantedly.com/companies/ug-inc/post_articles/919062 ====================== ■シゴトの魅力・メリット ・自分でワークスタイルを作ります。担当企業を立候補し、稼働時間も自ら提案します。 ・会社はキャリアパスを提示しません。自分の興味や直面する課題に合わせて、ユニークなキャリアパスを自身で形づくることができます。 ・困ったときには助けてくれる仲間がたくさんいます。お互いに尊重しあえる仲間に出会うことができます。 ■業務内容 ・PCセッティングやトラブル対応などのヘルプデスク業務(未経験者はここからスタートすることが多いです!) ・システム構築、運用改善など(最先端の技術に触れる機会も多いです!) ・システム担当者の育成、交流支援など(コーポレートIT部門から企業の活性化を支援します!) ・経営&IT活用コンサルティング(経営者とやり取りする機会も多数!) ※担当企業の「伴走者」として、一緒に考え、悩み、事業活動を支援します。 ■必須条件 新卒:高校、高専、大学、大学院を卒業・修了(見込み)の方 (学部・学科の制限はありません) 新しい仲間の応募お待ちしています!
4人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

森田 和輝さんの性格タイプは「フォアランナー」
森田 和輝さんのアバター
森田 和輝新卒採用

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

全社員でパーパスを学び、意見を出し合い、半年かけて完成しました。

伊藤 恭子
HR本部 人材開発部(&採用広報)

【社員紹介】「これ、どうなっているのかな?」と自分で調べていくのが好きなんです

伊藤 恭子
HR本部 人材開発部(&採用広報)

2025年入社式を行いました!

伊藤 恭子
HR本部 人材開発部(&採用広報)

ユナイトアンドグロウ株式会社の他の募集

もっと見る
  • 26卒積極採用中!文理不問

    26卒必見!成長企業に伴走するコーポレートエンジニア募集中!

  • 2026年入社積極採用中

    26卒必見!自ら考え、自ら動き、自ら成長する方を募集します!

  • コーポレートITコンサルタント

    コーポレートエンジニアがプロフィットセンターになる新しい働き方しませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

ユナイトアンドグロウ株式会社
https://www.ug-inc.net

2005/02に設立

289人のメンバー

東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング3階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.