400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Web・グラフィックデザイナー
  • 4エントリー

デザインの力で地域の魅力を可視化してくれるデザイナー募集!

Web・グラフィックデザイナー
中途
4エントリー

on 2023/02/15

532 views

4人がエントリー中

デザインの力で地域の魅力を可視化してくれるデザイナー募集!

オンライン面談OK
福島
中途
福島
中途

大類 日和

群馬県出身。大学で地域政策を学ぶ中で、高崎市(群馬県)・片品村(群馬県)を中心としたフィールドワークを経験。 大学卒業後、群馬・東京の2拠点でWeb制作会社のデザイナー兼コーダーとして働いていたが、「東京には住みたくない」「どこでもできる仕事をしたい」という2つの軸があることに気づき、福島県田村市へ移住。デザインと動画のスキルを学びながら、マルチデザイナーとして活動中。

スタッフ紹介#6|デザインの力で集客!田村市だけの魅力を探し続ける(デザイナー)

大類 日和さんのストーリー

中山 真波

接客販売業やバイヤー、道の駅の運営・商品開発の経験を活かして地域おこし協力隊として活動中。美と健康を兼ね備えた地域産品作りをはじめ、地域の魅力発信により、移住・定住のきっかけづくりに取り組んでいる。フリーカメラマンとしても活動している。

メンバー紹介#1|多拠点生活のパラレルワーク!移住者視点で地域の魅力を再発見(地域おこし協力隊)

中山 真波さんのストーリー

Hiroshi Kanno

田村市常葉町出身。2008年に田村市を離れ進学、スポーツトレーナーについて学ぶ。2017年にUターン。2018年に地元出身者で立ち上げた一般社団法人Switchの理事に着任。今まで学んだことを活かし、「田村市のスポーツの価値を変える」「スポーツで夢を追える環境づくり」「スポーツ医科学の普及」を軸に、スポーツ関連事業を地域づくりと絡めながらの活動を目指している。

スタッフ紹介#7|設立当初からSwitchを見守る、地域振興事業のチャレンジャー(理事)

Hiroshi Kannoさんのストーリー

久保田 健一

一般社団法人Switch代表及び株式会社Shift代表、福島県田村市出身の37歳。広告代理店に約13年ほど勤務後、働き方・生き方に疑問を感じ退職。故郷の田村市に戻ることを視野に入れるが、自分が今まで培ってきた知識や技術を活かせる場が無いことに引く。転職も考えたが、無いなら創ってしまえばいいとの考えから、廃校を活用したテレワークセンター「terrace ishimori」にオフィスを構え、クリエイティブ制作会社「Shift」をスタート。同時に「terrace ishimori」の運営・管理にも取組み、田村市における新たな生業、働き方、活躍の場を創出し、今を活躍する世代・これからの世代が暮らしやすい地域にしたいと活動中。

一般社団法人Switchのメンバー

群馬県出身。大学で地域政策を学ぶ中で、高崎市(群馬県)・片品村(群馬県)を中心としたフィールドワークを経験。 大学卒業後、群馬・東京の2拠点でWeb制作会社のデザイナー兼コーダーとして働いていたが、「東京には住みたくない」「どこでもできる仕事をしたい」という2つの軸があることに気づき、福島県田村市へ移住。デザインと動画のスキルを学びながら、マルチデザイナーとして活動中。

なにをやっているのか

■私たちが取り組んでいること■ 『やりたいが実現でき、持続・自走する地域「田村」を実現する。』 私たちは、福島県田村市で「まちづくり」をしています。地域で生きる自らが当事者となり、地域課題に挑み、田村市に「やりたいが実現できるフィールド」を生みだし、夢ある地域の実現を目指しています。 私たちにとっての「まちづくり」は、 □地域に活躍できる「機会(仕事・生業)」を生みだすこと □地域の未来をつくる「人材」を生みだすこと であると考え、様々な取り組み(プロジェクト)を行っています。 ■プロジェクト■ ・まちづくり/移住促進「たむら創造プロジェクト」 自然環境や地元産業といった地域資源を最大限に活用しながら、新しい産業やヒトの力を取り入れ、「持続可能なまちづくり」に取り組んでいます。 ・廃校活用テレワーク拠点「terrace ishimori」 廃校(旧石森小学校)を活用したテレワーク拠点。コワーキング、オフィススペースを備え、地域の生業・雇用創出の場として自走運営を行っています。 【紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=h7BMf3gJGAw ・地域プレーヤー育成「地域おこし協力隊育成」 地域おこし協力隊制度を活用し、田村市における地域のプレーヤーの創出に取り組んでいます。 ・古民家民宿「万屋今年田」 地域課題でもある空き家をリノベーションした民宿コワーキング「万屋 今年田(よろずや こんねんだ)」を運営しています。 【紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=3T__HsxPR2o&;t=47s ・地域資源/魅力磨き上げ「スイッチラボ」 地域に眠る資源や魅力を発掘し、地域商材・コンテンツとして具現化に取り組むプロジェクトです。 ・空き家問題解決推進「空き家の窓口」 田村地域の空き家問題を解決すべく、空き家相談に係るワンストップセンターを開設し、空き家問題の改善に取り組んでいます。 ・学び/人材育成「あぶくま大学」 子供から大人まで、毎日の暮らしやビジネスに役立つ講座など地域における「学びの機会」を提供しています。 ・子供向け体験/教育「おしごとスイッチ」 地域の子どもたちに様々な体験や気づきの機会を提供し、子どもたちの未来への可能性を広げることを目的とした取り組みです。
デザインアシスタント養成講座
子ども向け仕事体験イベント(おしごとスイッチ)
snowpeak「住箱」で仕事も可能
懇親会も定期的に開催
活動拠点(テラス石森)周辺の様子
打ち合わせの様子

なにをやっているのか

デザインアシスタント養成講座

子ども向け仕事体験イベント(おしごとスイッチ)

■私たちが取り組んでいること■ 『やりたいが実現でき、持続・自走する地域「田村」を実現する。』 私たちは、福島県田村市で「まちづくり」をしています。地域で生きる自らが当事者となり、地域課題に挑み、田村市に「やりたいが実現できるフィールド」を生みだし、夢ある地域の実現を目指しています。 私たちにとっての「まちづくり」は、 □地域に活躍できる「機会(仕事・生業)」を生みだすこと □地域の未来をつくる「人材」を生みだすこと であると考え、様々な取り組み(プロジェクト)を行っています。 ■プロジェクト■ ・まちづくり/移住促進「たむら創造プロジェクト」 自然環境や地元産業といった地域資源を最大限に活用しながら、新しい産業やヒトの力を取り入れ、「持続可能なまちづくり」に取り組んでいます。 ・廃校活用テレワーク拠点「terrace ishimori」 廃校(旧石森小学校)を活用したテレワーク拠点。コワーキング、オフィススペースを備え、地域の生業・雇用創出の場として自走運営を行っています。 【紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=h7BMf3gJGAw ・地域プレーヤー育成「地域おこし協力隊育成」 地域おこし協力隊制度を活用し、田村市における地域のプレーヤーの創出に取り組んでいます。 ・古民家民宿「万屋今年田」 地域課題でもある空き家をリノベーションした民宿コワーキング「万屋 今年田(よろずや こんねんだ)」を運営しています。 【紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=3T__HsxPR2o&;t=47s ・地域資源/魅力磨き上げ「スイッチラボ」 地域に眠る資源や魅力を発掘し、地域商材・コンテンツとして具現化に取り組むプロジェクトです。 ・空き家問題解決推進「空き家の窓口」 田村地域の空き家問題を解決すべく、空き家相談に係るワンストップセンターを開設し、空き家問題の改善に取り組んでいます。 ・学び/人材育成「あぶくま大学」 子供から大人まで、毎日の暮らしやビジネスに役立つ講座など地域における「学びの機会」を提供しています。 ・子供向け体験/教育「おしごとスイッチ」 地域の子どもたちに様々な体験や気づきの機会を提供し、子どもたちの未来への可能性を広げることを目的とした取り組みです。

なぜやるのか

活動拠点(テラス石森)周辺の様子

打ち合わせの様子

■事業を始めた経緯■ 東日本大震災や人口減少もあり、過疎化が進んでいる田村市は一般的な社会課題を全て抱えているような状態です。このまま何も行動しなければ、この地域が失われてしまいます。 そこで、自分たちの手でこの状況を打破しようと、最初につくったテレワークセンターを拠点として、地域づくり活動を開始しました。 ■中長期的な活動コンセプト■ 『地域課題解決×プレーヤー創出』 原子力災害の復興過程にある田村市において、豊かな自然環境や地元産業などの地域資源を最大限に活用しながら、新しい産業、ヒトの力を取り入れ、「持続可能なまちづくり」を目指します。 復興を後押しする新たな人の流入や、市内での起業・創業、危害企業の展開、住民との新しい交流を生みだし、自信を含めた、より多くの人たちが「行きたい」「関わりたい」「住みたい」と思えるまちの実現に取り組んでいます。

どうやっているのか

snowpeak「住箱」で仕事も可能

懇親会も定期的に開催

■VALUE■ 『田舎で楽しむ』 事業を展開しながら地域おこしを模索する中で、改めて「人」が大事だと感じています。 地域活躍のフィールドを促進する中で、メンバー自身が大変だと感じることが多々ありますが、楽しんで取り組むことを大切にしています。 ■活躍中のメンバー■ 現在10名のメンバーが活動しており、元販売員や作業員・道の駅の立ち上げメンバー・主婦の方など経歴は様々です。皆優しいところは同じですが、多種多様な価値観をもっており、ミーティングでは様々な角度からの意見が飛び交います。 上下関係がないフラットな環境で、メンバーと協力しながら新たな事業や業務にチャレンジできる方と一緒に働きたいと思っています。 ■オフィス環境・働き方■ 豊かな自然環境の中働くことができます。また、就業場所は再生した学校なので、非常にユニーク。拠点内には大型プリンターやレーザーカッターがあるため、アイデアをカタチにすることも可能です。

こんなことやります

私たちは様々なプロジェクトを企画・運営しており、関連するWebページやチラシを作成しています。デザイン・ディレクション・広報等、私たちの活動に必要なクリエイティブ業務全般を担っていただける方を募集します。 【具体的には】 ■Webサイト、スマホアプリ、紙媒体等のデザイン業務 ■デザインクオリティ管理 ■Webサイトの簡易修正、更新 ■UXリサーチ、ユーザー中心設計の実施など ■デザインを通しての地域課題の解決 【こんな方大歓迎】 ・デザイナー、ディレクターなどのクリエイティブ経験を5年以上有する方 ・Adobe illustrator、Photoshop、XD等の操作が出来る方 ・地域の特性上、普通自動車免許を有する方 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/04に設立

    10人のメンバー

    福島県田村市船引町石森字舘108番地 テラス石森