400万人が利用する会社訪問アプリ

  • モバイルアプリエンジニア
  • 11エントリー

独自技術で現場DXを実現!スキル向上を目指すモバイルアプリエンジニア募集!

モバイルアプリエンジニア
中途
11エントリー

on 2024/05/02

709 views

11人がエントリー中

独自技術で現場DXを実現!スキル向上を目指すモバイルアプリエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

津田 恭輔

MetaMoJi 採用担当

株式会社MetaMoJiのメンバー

津田 恭輔 セールス

なにをやっているのか

【最先端のIT技術で現場DXを支援するMetaMoJiアプリの開発運営をするテック企業】 オフィス業務とは異なり、現場でのニーズに応えられる、より効率化できるようさまざまなアプリケーションを提供しています。 <プロダクト> ■スマートフォンやiPadの画面に手書きで書いた内容をテキストに変換するアプリ(導入企業数3000社以上) 「mazec」:http://mazec.jp/ ■GIGAスクールや、オンライン授業にも最適なリアルタイム授業支援システム(ユーザー数15万以上) 「MetaMoJi ClassRoom」:https://product.metamoji.com/education/ ■建設現場の業務効率化や連絡漏れ改善など、働き方を大幅に変革するデジタル野帳(ユーザー数10万以上) 「eYACHO」:https://product.metamoji.com/gemba/eyacho/ CM「現場革命」篇:https://youtu.be/Z58Yy1IIXU8 ■歯科医院のサブカルて支援システム(ニューリリース) 「Dental eNote」:https://direct.metamoji.com/products/dentalenote/ ■そのほかのプロダクトについてはこちら https://metamoji.com/jp/product/ 【強み】 建設現場や生産現場、営業現場、取材現場、撮影現場など、流れが重視される現場での処理要求に対応できる機能を搭載したプラットフォームとして、『GEMBA』シリーズを提供しています。同シリーズには、2015年に大手建設会社と共同開発した建設業向けデジタル野帳アプリ『eYACHO』や、『eYACHO』を他の業種や業務にも適用できるよう一般化した『GEMBA Note』があります。 【今後の展開】 今後は、当社の持つ高い自然言語処理技術を活用し、アプリケーション内にAIやディープラーニングの技術を導入することを目指して研究開発にも注力しています。 ・建設現場、GIGAスクール(タブレット)への対応 ・新しいアプリケーションの開発 ・海外向けクラウドサービス
キーボード入力に不慣れな方も、簡単に日本語入力ができる『mazec』
是正指示書や検査報告書も現場で完結できる『eYACHO』
2020年「テレワーク先駆者百選」を受賞しました。
自社アプリ『MetaMoJi Share』を使用して遠隔会議をしています。
現在の標準的な日本語変換方法を考え出した、代表の浮川です。
まるで紙に書いているような感覚での書き込みや、写真撮影・j貼り付けなど自由に行い、子どもたちの表現力や思考力を高めるツール『MetaMoJi ClassRoom』

なにをやっているのか

キーボード入力に不慣れな方も、簡単に日本語入力ができる『mazec』

是正指示書や検査報告書も現場で完結できる『eYACHO』

【最先端のIT技術で現場DXを支援するMetaMoJiアプリの開発運営をするテック企業】 オフィス業務とは異なり、現場でのニーズに応えられる、より効率化できるようさまざまなアプリケーションを提供しています。 <プロダクト> ■スマートフォンやiPadの画面に手書きで書いた内容をテキストに変換するアプリ(導入企業数3000社以上) 「mazec」:http://mazec.jp/ ■GIGAスクールや、オンライン授業にも最適なリアルタイム授業支援システム(ユーザー数15万以上) 「MetaMoJi ClassRoom」:https://product.metamoji.com/education/ ■建設現場の業務効率化や連絡漏れ改善など、働き方を大幅に変革するデジタル野帳(ユーザー数10万以上) 「eYACHO」:https://product.metamoji.com/gemba/eyacho/ CM「現場革命」篇:https://youtu.be/Z58Yy1IIXU8 ■歯科医院のサブカルて支援システム(ニューリリース) 「Dental eNote」:https://direct.metamoji.com/products/dentalenote/ ■そのほかのプロダクトについてはこちら https://metamoji.com/jp/product/ 【強み】 建設現場や生産現場、営業現場、取材現場、撮影現場など、流れが重視される現場での処理要求に対応できる機能を搭載したプラットフォームとして、『GEMBA』シリーズを提供しています。同シリーズには、2015年に大手建設会社と共同開発した建設業向けデジタル野帳アプリ『eYACHO』や、『eYACHO』を他の業種や業務にも適用できるよう一般化した『GEMBA Note』があります。 【今後の展開】 今後は、当社の持つ高い自然言語処理技術を活用し、アプリケーション内にAIやディープラーニングの技術を導入することを目指して研究開発にも注力しています。 ・建設現場、GIGAスクール(タブレット)への対応 ・新しいアプリケーションの開発 ・海外向けクラウドサービス

なぜやるのか

現在の標準的な日本語変換方法を考え出した、代表の浮川です。

まるで紙に書いているような感覚での書き込みや、写真撮影・j貼り付けなど自由に行い、子どもたちの表現力や思考力を高めるツール『MetaMoJi ClassRoom』

【MetaMoJiの目指すもの】 MetaMoJiは、あらゆる面に対して革新的な表現手段やコミュニケーション手段を提案し、人類社会の進化に寄与すことを目的として設立いたしました。まだまだ、現場における業務改善や満足度向上を実現する可能性はあります。「あの時、MetaMoJiのアプリに出会えたから、これができた。」そんな人と1人でも多く出会い、役立つことを目指しています。 【MetaMoJiのルーツ】 MetaMoJiは、株式会社ジャストシステムの創業者である浮川和宣により設立。日本語ワープロソフト「一太郎」や、のちに小学生用日本語ワープロソフト「一太郎スマイル」などの開発をおこなってきました。この開発力が現在のMetamoJiへとつながっています。 手書き日本語入力システム「mazec」を基軸とし、建設現場や教育現場などさまざまな業種に合わせたアプリを開発しています。 【多様な働き方への支援】 IT技術の進化により、働き方が大きく変わりました。現場での業務改善はもちろん、テレワークなど居住地にとらわれない働き方の実現。これを私たち自身が実現し、お客様に使っていただきたい。そんな想いでをもって、経営からの支援や説明を積極的に行い、結果として社内業務のみならず、お客様への説明業務等幅広い業務を、テレワーク化し、大きな混乱もなく業務を遂行しております。

どうやっているのか

2020年「テレワーク先駆者百選」を受賞しました。

自社アプリ『MetaMoJi Share』を使用して遠隔会議をしています。

【横断的なサービス開発】 メンバーのほとんどはエンジニアです。これも高度なIT技術を活用して現場のDX化を実現するため。 製品単位ではなくアプリのUIやサーバーサイドなど担当する技術領域ごとに開発を行っており、基本的に10〜15のチームに分かれ、リーダーを中心にプロジェクトを進めていきます。そのため、事業部を横断して様々なサービスの開発に携わっています。 【ユーザー満足度を高めることを常に意識】 「どのように導入すればよいのかイメージがわかない」「導入したものの、うまく活用できない」というお悩みを少しでも解消できるよう、イベントや活用の勉強会を開催しています。それぞれの現場にアプリが溶け込み、ニーズを満たせるようサポートしています。 https://metamoji.com/jp/seminar-event/ 【テレワーク推進企業として受賞歴を持つ】 ・2020年 「テレワーク先駆者百選」受賞 MetaMoJiでは、以前から全社員にiPadを配布し、東京、徳島、大阪、福岡の4拠点をビデオ会議システムで結ぶとともに、自社アプリであるリアルタイム会議支援アプリ「MetaMoJi Share」を活用して、遠隔会議および詳細な文書の共有を実践することで、社内業務のペーパーレス化を推進してきました。 テレワークを永続的に続けていく基本の働き方と考えており、オフィスの位置づけや社員の居住地等、会社のあり方を再検討とするとともに、テレワーク時代により貢献できるソリューションの開発を続けてまいります。 *ぜひご覧ください: https://www.youtube.com/watch?v=gwdnFMuU7hs

こんなことやります

より多くの方へ私たちのアプリケーションを活用していただくためには、さらなるメンバーが必要です。 オリジナルのアプリケーション開発に挑戦したい、成長意欲あるモバイルアプリエンジニアメンバーを募集します。 【業務内容】 自社研究開発の独自技術をベースとしたアプリケーション開発をお任せします。 ユーザーのレベルに応じた開発環境を提供し、ユーザー自ら業務改善を実行できるユニークなアプリ環境です。 自社が運営するサーバーと連携するタブレットアプリ(iOS・Windows・Android)開発業務に携わっていただきます。 製品単位ではなくアプリのUIやサーバーサイドなど担当する技術領域ごとに開発を行っており、基本的に10〜15のチームに分かれ、リーダーを中心にプロジェクトを進めていきます。 そのため、事業部を横断して様々なサービスの開発に携わることができます。 【開発環境】 開発言語 : Objective-C , Swift , C++ , Java OS : iOS/iPadOS , Android , Windows 【チーム構成】 東京 4名 、徳島 18名、 大阪 1名 【ポジションの魅力】 ・自社でのオリジナルアプリを開発するやりがいのある仕事です ・ご経験年数ではなく、実力でリーダーにもなることができるような環境です ・社員にエンジニアが多く、エンジニア主体の社風(社員のうち半数がエンジニア)です ・自社プロダクトの開発のため、顧客主体での仕様やスケジュール変更はありません ・AIなど最先端技術の導入にも意欲的です ・自主学習や自己研鑽に対するサポートも手厚く、外部研修やカンファレンスの参加費用も会社が負担します ・現在はテレワークメインのため、働きやすさも魅力の1つです 【必須(MUST)】 ・プログラム開発経験 【歓迎(WANT)】 ・iOS, Android, Windows 上のモバイルアプリ開発経験 【求める人物像】 ・社内、社外に限らず適切な技術的・人的コミュニケーション能力をお持ちの方 ・新しいアプリ開発で世の中に貢献する意欲のある方 少しでも興味をお持ちいただけましたら、一度お話ししませんか? お気軽にご連絡ください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2009/12に設立

    60人のメンバー

    東京都港区六本木1−7−27 全特六本木ビル