私はバランスというものを一番大事にしています。
それはバランスがとれている環境にいると心地良いからです。
以下のようにバランスと言っても様々なものがあります。
・仕事と生活のバランス
・人間関係のバランス
・人事評価のバランス
・自身の社会的価値のバランス
・食事のバランス
・子どもの教育のバランス
・資産形成のバランス
などなど
私はこれらのものをキッチリ分析して把握しているわけではなく
感覚として
「バランスがとれているな」
という感覚を大事にしているということなのですが、
最近ではこういうバランスをとることが難しくなってきていると感じています。
家庭のこと、会社のことなど未来のことに...