ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フルリモート可
中途
197エントリー

on 2025/04/30

5,307 views

197人がエントリー中

自宅からクラウド案件にジョイン!全国でインフラエンジニアを募集中!

株式会社BTM

中途
言語を活かした仕事

株式会社BTMのメンバー

田口 雅教

その他

ストーリーを読む

遠藤 正義

クラウドインフラ事業部部長

ストーリーを読む

瀬﨑 優太朗

ラボ事業推進本部 東京本社 東京インフラサービス局

ストーリーを読む

1981年11月、岡山県生まれ。 2004年に近畿大学農学部を卒業後、同年4月から元内閣府大臣政務官(科学技術担当)の秘書として選挙対策、後援会立ち上げ、企画、立案、党務など幅広く手がける。 2006年、レバレジーズ株式会社入社。2007年、マーケティング部(現レバテック事業部)部長に就任。その後、新規事業として、人材紹介事業部の立ち上げを行い、事業を拡大させる。 2012年、株式会社ビジネストータルマネージメント(現株式会社BTM)に執行役員COOとして参画、 2014年に取締役就任、2019年4月に取締役副社長兼COO就任。2020年6月に代表取締役社長兼CEO就任。

なにをやっているのか

経営層や役職者との距離が近く、アットホームな社風です◎

ミッションの実現のために一致団結して進んでいます!

■受注案件の7~8割がAWS案件!クラウドスキルを身に着けられる環境■ 弊社では『日本の全世代を活性化する』をMissionに掲げ、 日本全国のエンジニアの技術力を高め、日本全国のDXを進めている企業です。 ■クラウドインフラ AWS、Azure、GCPを中心としたクラウド構築を展開しています。 もちろん、オンプレ、NWなどインフラに関わる部分はトータル支援していますので、 インフラの根本から能力を持ち合わせたメンバーが活躍しています。 ラボ事業同様、企画提案から設計、構築、運用までワンストップで支援が可能。 リモートが多いため、クラウドに関わることが少ない地方エンジニアも 最新技術を学ぶことができます。

なぜやるのか

47都道府県展開に向けて拠点を拡大中です!

年に一度の全社総会後、懇親会の様子♪

ミッションにある通り「日本の全世代を活性化する」ことを本気で実現しようとしています。 クラウドインフラ事業を通じて、IT業界におけるエンジニアの雇用環境の課題を解決していきたいと考えております。 <クラウドインフラ> 全国のラボ拠点でクラウド構築、インフラに関わる全般の業務を行っています。 DXを進める上で、クラウド技術は必須。 ただ、全国を見てみるとインフラエンジニアが少なく、技術的にも遅れています。 当社はリモートを活用しますので、地方にいながらクラウド技術をに見つけることができ、 本当の意味で地方のDXを進められるため、地元に根付いたDX支援ができる体制を構築しています。

どうやっているのか

若手~中堅まで幅広い世代が活躍しています!

社内交流も盛んで職種・役職関係なく仲良しです!

▮働きやすい環境を大切に▮ BTMは、”働き方”をとても大切にしています。具体的に3つの特徴があります。 ◆リモートワークを活用した柔軟な働き方 昨今のコロナウイルスの影響関係なしにBTMではリモートワークを数年前から取り入れています。 これはエンジニアに限った話ではなく、営業や管理部門社員も同様です。 また、「フルリモート」「週●日リモート」など制限を設けるのではなく、 自身の業務内容や生活状況に合わせて決められることもBTMの特徴です。 今回のクラウドインフラ事業部は基本フルリモート就業を推奨しておりますが、 入社して数日~数か月は出社したい、等ありましたら柔軟に調整可能です。 ◆フレックスタイム制 11:00~16:00のコアタイム以外の就業時間はご自身で決めて頂ける制度です。 例えば、午前中に歯医者さんに行ってから出社することや 夕方早めに退社して保育園にお迎えに行くことも可能です。 この制度があることによってご自身でスケジュールを管理することができるので BTMは残業時間なども少なく、平均20時間以下となっています。 ◆会社都合の転勤は一切ありません! BTMは将来的に47都道府県すべてに拠点を展開し、 その拠点を中心に地方のDX化にも取り組んでいきたいと考えています。 だからといって、全国転勤はありません! 基本的には現地採用を心掛けており、本人がスキルを磨いた上で 「この地域に貢献したい!」「私の地元を盛り上げたい!」  という気持ちを何よりも大切にしています。 会社都合の転勤はありませんが、もちろん 「北海道に移住したいな…」「将来は田舎でゆっくりしたいな」  などのUIターン・地方移住希望は大歓迎です! 実際に現在BTMで活躍しているエンジニアにもこのような考えの社員が在籍しています。 BTMでは会社のルールで縛るのではなく、個人の生活とマッチした働き方を推奨しています。 エンジニアが安心して、生き生きと働ける環境づくりのために BTMではこれからも新しい制度を導入したり、アップデートしていきます! その他、資格支援制度、ユニークな休暇、自己研鑽支援などは こちらのストーリーに詳しく書かれているので是非ご覧ください♪ https://www.wantedly.com/companies/BTM/post_articles/327052

こんなことやります

今回BTMでは、全国からフルリモートで就業可能な クラウドインフラエンジニアの採用を行っています! 独学未経験もOK!オンプレのみ、クラウド経験あり、すべて歓迎しています! 自宅からインフラエンジニアの技術力を高め、東京と同水準でクラウドを推進しませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2018年、関西でリモートでのインフラ部隊を立ち上げ、クラウドに力を入れてきました。 おかげさまで、AWSなどクラウドの実績を積み、 昨年にはAWSのコンサルティングパートナー契約を成立させ、現在はパートナーティアが 『アドバンスト』に昇格いたしました。 今後は上位のパートナー契約(プレミア)を結べく邁進しています。 その甲斐もあり、AWS、Azureなどクラウド構築案件が非常に多く、 クラウドチームを立ち上げることが確定しました。 インフラ部隊も、「日本の全世代を活性化する」を加速するため 日本全国、どこにいてもクラウド構築ができる環境を整えます。 ・インフラ案件例 ■某動画配信サービスのセキュリティ対策強化 【内容】  可用性向上、セキュリティ向上のためのセキュリティ対策を実施 【AWSサービス】  EC2、ALB、Aurora、S3、Route53、CloudTrail、AWS Config、Security Hub、CloudWatch 【その他】  Trend Micro Cloud One 【体制】  PL:1名 SE:1名 補佐:1名 ■某ガス会社向け検針システムにおけるインフラ構築 【内容】  ガス検針システムのインフラ構築を実施 【AWSサービス】  EC2、ALB、RDS、S3、Route53、CodeCommit、CodeDeploy、CloudWatch 【体制】  PL:1名 SE:1名 ■システム共通基盤構築 【内容】  システム共通基盤構築のためのインフラ構築を実施 【AWSサービス】  EC2、RDS、CloudWatch、DirectCoonect 【体制】  PL:1名、SE:2名 もちろん、現状スキルがない方でも 将来的にクラウドエンジニアを目指し、 サーバー、ネットワーク、スクリプト開発まで 関わることのできる案件が多いです。 企画提案から行うため、技術的な能力以外にも提案力が身に着きます。 大手企業からスタートアップ企業まで幅広く支援していますので、 大規模、小規模のプロジェクトも経験できます。 【案件例】 ■案件名:サービス業/大規模基幹システム新規構築・移行・運用案件 (Windows Server 2012 R2、Oracle DB 12c、Apache、resin、Intramart、Biz∫) 期間:6か月~1年 概要:技術基盤チームメンバーとして、大規模基幹システムのSI開発。    インフラメンバーはサーバ・ミドルウェアの新規構築および    システム全体の性能調査・改善を担当 ■案件名:サービス業/VDI新規構築・移行案件/ (Xendesktop、Hyper-V、Nimble Storage、HP BladeSystem) 期間:3か月~6か月 概要:最新のNimble Storageを利用した新規VDI環境の構築および既存環境の    リプレース・移行案件。提案から設計・構築まで幅広く経験が可能。 ■案件名:サービス業/VDI新規構築案件/大阪市内 (VMware ESX、Nimble Storage、Oracle 12c) 期間:6か月~1年 概要:最新のNimble Storageを利用した新規VDI環境の構築案件。 <経験あれば尚可> ・VMware ESX/NSX/Horizon View、Hyper-V、  Citrix XenApp/XenDesktopの設計・構築経験(新規・移行)案件の参画経験がある ・Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQLの導入・基本設定経験がある  (パラメータの詳細設計・性能調査経験があれば尚可) ・AWS、Azureの提案・設計・構築経験がある ▼福利厚生については、詳しくは記事をご確認ください♪▼ https://www.wantedly.com/companies/BTM/post_articles/538887
2人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

入社3か月で異例のスピード昇進!|BTM Value「働くを楽しむ」を体現するワーママ人事に聞く、これまでのキャリアとBTMについて

佐々木 愛
人財推進本部 

【対談】部長×部長補佐が明かす、Webソリューション事業部の目指す「安心と挑戦」の組織とは~前編~

日髙 紗璃
人財推進本部

【BTMAIZ第二弾|特別対談(後編)】”スクラム”を組んでMission達成に向かう​

Anri Kasai
人財推進本部 採用グループ

株式会社BTMの他の募集

もっと見る
  • 経験者大歓迎!フルリモート可能

    Webエンジニア|自宅で仕事ができる!柔軟な環境で貴方の希望を叶えます。

  • 未経験可/週1出社・フレックス

    採用担当|自分の市場価値を高めませんか?IT知識ゼロでも大歓迎!

  • 未経験OK/東京・大阪・福岡

    React × TypeScript|モダン開発案件が選べる!満足度90%

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社BTM
https://www.b-tm.co.jp

2011/08に設立

201人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

​東京都渋谷区渋谷二丁目12番19号 ​東建インターナショナルビル別館5階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.