当社は「新価値創造」というミッションを掲げ、エンタープライズ企業のDXを促進し国内経済を成長させることに取り組んでいます。
主なサービスとして、新しいビジネスアイデアを発掘するプラットフォームとして『Anews』『Astrategy』『Asales』を展開しております。
データ分析系機能のブラッシュアップ、新規開発ニーズ向上に伴い、現在不在であるエンジニアリングをリードする人材を募集いたします!
【ミッション】
ビジネスニュースとAIを組み合わせることにより大量のテキストデータから経営の戦略的意思決定を強力にサポートするSaaSプロダクト「Astrategy」の開発チームにおいて、プロダクトの根幹データであるWebニュースデータのクローリング、分析、データ登録中期技術課題設定と実行など、
Product Vision実現のための機械学習機能開発のリードをお任せします。プロダクトの顧客価値向上につながる機能を、最新の機械学習/ディープラーニングアルゴリズムを理論面からフォローしながら検証/実装していただきます。
【業務内容】
Anews/Astrategyの共通データ基盤であるWebニュースデータ基盤の技術検証および開発を全般的にお任せいたします。
またAstrategyにおけるニュースデータ集計と分析系機能のバックエンド(自然言語処理、クラウドインフラ)の技術検証およびプロダクト開発をお任せいたします。
《詳細》
・国内外3万メディアのWebニュースHTMLに対する本文抽出の精度向上技術検証&開発
・データベースにある過去5000万ニュースを再分析しデータ更新するアプリケーション/インフラの技術検証&開発
・Astrategyフロントエンドからローレイテンシ/ハイスループットにアクセスできるWebニュース用検索エンジンのアーキテクチャ設計
【ポジションの魅力】
・膨大な量のオープンデータを用いた機械学習サービスに携われる
・1人目の採用ポジションとなるため裁量をもって取り組める
・最先端の技術の実サービス化に携わることができる
・PdMやカスタマーサクセスとともに機能の要件定義から携われる
・エンドユーザーに直接ヒアリングした内容をもとに開発に取り組める
【チーム構成】
エンジニアリングマネージャー1名、フロントエンドエンジニア2名、デザイナー1名、バックエンドエンジニア1名、インフラエンジニア1名 (別途R&Dチーム有)
<開発環境>
[使用言語]
JavaScript(TypeScript), Python, Rust
[データベース]
Elasticsearch, BigQuery, Aurora
[インフラ/クラウド基盤]
Lambda, Fargate, EKS, Cloud Functions
【必須スキル】
・JavaScript(TypeScript)またはPythonでの実サービス開発経験
・クローラ/Webスクレイピングの実開発経験
【歓迎スキル】
・OSSのクローラや検索エンジン(Solr, Elasticsearch, etc)のコミット経験
・自然言語処理または機械学習を扱うサービスの開発経験
・ニューラルネットワークを用いたクローラ開発の経験
【求める人物像】
・与えられた課題ではなく、自ら問いを立て、そのために必要な解決策を生み出せる
・本質的にテクノロジーに興味があり、その分野の第一人者となる気概がある
・ビジネスサイドとコミュニケーションしながら、いかにプロダクトに貢献できるかを考えられる
・経営視点で開発の優先度やタスクを考えられる
・テクノロジーによって人類の前進に貢献する気概
・前向きなチャレンジ精神
・数学が好き
・論文を読みながら最新の理論をフォロー、検証するのが好き
【当社の特徴】
・エンタープライズビジネスのノウハウをもったマーケティング&セールスチーム
・モダンなWEBプロダクト開発を強みとするエンジニアチーム
・元東大特任准教授、東大博士など、最先端の自然言語処理の機械学習を探求するリサーチチーム