ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
法人営業
中途
7エントリー

on 2022/04/11

398 views

7人がエントリー中

地方で活躍したい営業責任者候補を募集!富山県にて!

株式会社アークネクト

東京
中途

株式会社アークネクトのメンバー

Michihiro Jimura

その他

小田川 潤

取締役 COO

谷中 弥生

カスタマーサクセスマネージャー

・情報システム会社にてITエンジニアを経て、プリセールスセールス・ITコンサルに従事。 ・新規ビジネスの企画・推進に携わり、2社の会社設立に携わる ・2018/6、株式会社アークネクトを設立、代表取締役 自ら、東京と地方のパラレルワークを実践しています。 仕事割合は、東京5割、富山3割、その他2割で仕事しています。

なにをやっているのか

株式会社アークネクトは、「地方と日本・世界をつなげる架け橋」となるべく、人で解決するコンサルティングサービス事業とソリューションシステム開発事業の二つの軸で、地方のお客様が抱えるITに関する課題について「寄り添い」ながら「並走し」ながら解決していく会社です。 特に、今年度からは、製造・医療・建築など様々な業界で培ったバックオフィスの業務改善コンサルティングから派生した、シンプルでわかりやすく、安価な顧客ニーズにマッチしたシステム開発を今まで以上に力を注いで行きます! ICT、IoT/AI分野の企業で長年多くの経験を積み重ねたメンバーが在籍しており、様々な議論を交わしながらプロジェクトを推進しています。 会社としてはまだまだ成長過程ですが、顧客の経営サイドに非常に近いポジションでコンサルティングサービス事業を常に展開していること、かつ現場経験も豊富なことから、顧客視点に立った的確な提案ができ、さらにチーム力が高いことが当社の強みです。

なぜやるのか

大切な故郷と人を支援したい! IT業界では、地方は東京のニアショア開発が大半で、東京で行っているような上流工程に直接携われるITエンジニアの仕事が地方都市では非常に少ない。 一方で、地方拠点都市には、素敵な企業がたくさんあり、先進的な感覚を持ち合わせていても地元にはなかなか優秀なエンジニアが少ないのも現状です。 ここをマッチングさせることが、双方にとってより有益な関係が構築でき、そこにアークネクトのビジネスがあります。 首都圏と地方の格差、加速する高齢化社会、近年増加する自然災害、私たちは今まで以上に真剣に地元へのかかわり方を考えはじめています。 これまでは、地方出身の方の副業で様々な開発を行ってきましたが、あらためて一緒に肩を並べて腰を据えて働けるメンバーが欲しいと思いました。 大切な地元企業を支援する形で、時には実家へ戻り、故郷の懐かしい空気に触れながら、親や友人知人の元気な姿をお互いに確認しあう・・・そんな仕事スタイルを一緒に経験しませんか? 今後は先端技術にどん欲に、様々な市場へ適用できるよう開発を進め、大切な故郷にITで貢献していきたいと考えています!

どうやっているのか

【大切にしていること】 仲間で喜びあえる機会と関係、考えて行動しない事よりも行動する勇気とその一歩を大切にします。 【求めること】 変化を大いに楽しむこと、経験の先で得られる知識と知恵に価値を求めます。 【行動基準】 お客様にとっての正義、お客様への正義、仲間の正義、個人の正義は何かを問い続けながら行動します。 【教育体制】 社内ではITやデータ分析の基礎、社外では弊社の推薦するセミナー受講をしてもらいます。 その後、社内で応用やフォローをしながら、一人一人に合ったペースで顧客とのミーティング等に参加できるようにしています。 【職場環境】 まだスタートアップまもない企業である今だからこそ、評価制度など社内環境を順次整えていきたいと考えています。 会社に貢献している社員を正しく評価し、会社の利益を社員へ還元、さらには将来の起業の後押しもしたい、といった代表の想いがあります。 また社内はカジュアルな私服勤務で問題ありません。 PC支給や社会保険制度完備と、ストレスフリーに働ける環境は整っています!

こんなことやります

「みなさんは10年後、どこで働いていたいですか?」 いま、都会から地方に戻りたいけれど、経験・年収にギャップを感じ、あきらめる方が多いと聞きます。一方、都会では人の一極集中による課題が社会で叫ばれております。 この都会と地方の偏りをそのような現状を打破するため、私たちは、富山に会社を立ち上げることを決めました。 富山は、製造業や薬、漁業、農業など多様な産業構造を持ち、近年は新幹線開通によりアクセス性も向上し、魅力的な県です。しかし、人不足をはじめとした効率の課題は山積みです。 弊社はITを用いたコンサルティングを強みとしており、今までも地方都市と連携し、効率化に貢献してきました。この培ったコンサルティング力で富山の課題を解決できると信じております。 この度、会社立ち上げに伴い営業統括責任者候補を募集することとなりました。 都会で培ったスキルを富山で共に発揮しませんか。 少しでも興味がありましたら、まずはご連絡頂けると幸いです。 最後まで、読んで頂きありがとうございました。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    創業の思い。地方企業へのITコンサルティング支援を通じて、地方創生の一助を担う。

    大村 宗市朗

    オフィスと共に、働きやすさもアップグレードしました

    Ebe
    アソシエイト

    働き方は自分で決める。私達がハイブリッドワークを推奨する理由

    Ebe
    アソシエイト

    株式会社アークネクトの他の募集

    もっと見る
    • 富山で仕事

      ITの力で北陸企業の効率化に貢献!ITコンサルタント募集

    • ITコンサルタント

      北陸企業の成長に貢献したいITコンサルタント募集

    • オープンポジション

      経営陣直下│北陸エリアの企業課題を一緒に解決してくれる方募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社アークネクト
    http://arc-nect.co.jp

    2018/06に設立

    12人のメンバー

    東京都世田谷区玉川3-33-8 BLOOM TAMAGAWA 301

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.