様々な技術領域を学び、フルスタックエンジニアを目指している、
エンジニアとしてもPMとしても成長したい など
新しい技術やスキルを学び続ける意欲のある方にぜひお会いしたいと考えています。
【具体的な仕事内容】
外部顧客の受託開発、社内のサービス開発、研究開発の実装の3領域から適性や事業ニーズに応じて柔軟にアサインを行っています。
現在は受託開発の人員が不足しているため、入社直後は受託開発中心のアサインとなります。
ご本人の希望やプロジェクトの状況によってはプレイングマネージャーとしてPMを兼任していただく場合があります。
・成果物の要件定義(※PM担当時)
・基本設計、詳細設計、技術選定
・実装(外部委託を利用していないので、100%自社内で開発することになります)
・スケジュール、メンバーのタスク管理(※PMを担当時)
1案件2~5名程度で開発することが多く、少人数であるため担当領域を絞らずにフルスタックなスキルセットを持ったメンバーが活躍しています。
また大型案件や顧客の要望が曖昧な案件は顧客対応はアカウントマネージャーが担当するため、開発メンバーは実装に集中することができます。
【求める人物像】
・様々な技術領域に触れフルスタックエンジニアを目指したい方
・アサインされたプロジェクトを責任感を持って完遂できる方
・一定ボリュームの稼働が可能な方
→正社員・インターン・副業・業務委託など様々な形態でご参画可能ですが、
顧客案件が多いため、一定量の稼働やクイックにレスポンスできる方を求めています。
【必要なスキル、経験】
・Web開発の経験(言語不問)
・高い学習、成長意欲
【歓迎要件 スキル/経験】
・顧客折衝経験
・メンバーのマネジメント経験
・受託案件の開発経験
【開発環境】
・主要言語
- JavaScript, TypeScript, Rust, C#, C++, python,PHP
・主要データベース
- MySQL, PostgrSQL, SQL Server
・フレームワーク
- Nest.js, Laravel, eloquent, Node.js, React.js, fastify,knex.js, React Native, vue.js, Unity
・CI
- CircleCI
・サーバOS
- Linux, windows
・環境
- AWS, Bitbucket, Github, Slack, Google spreadsheet
【就業環境】
自分らしい自由な働き方ができるような環境づくりに努めています。
・リモートワーク制度導入(45.5%がフルリモート勤務)
・フレックスタイム制度導入
・技術書購入補助
・社内勉強会を実施
・兼業/副業OK
・服装自由
【クライアントとのプロジェクトの一例】
・機械学習を用いた、中古車価格・需要予測プラットフォームの開発
(従来鑑定士が行っていた中古車査定業務の自動化、高精度化)
・機械学習を用いた外貨両替機の収益最適化
(期待収益を最大化する取引レートの提示・顔画像認識を用いたマネーロンダリング検出)
・輻輳海域での無人運航船の早期実現のため、無人運航船に求められる機能を網羅したシステムの開発・実証
(国内27社のコンソーシアム、協力会社を含めると45の国内外の様々な組織の協力プロジェクトに参画中)
◆こちらのページもぜひご覧ください◆
https://plus-zero.co.jp/news/release/dnVWE
https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/pr/2020/20200612-45056.html
【弊社研究開発技術の一例】
・リアルタイムの3Dポーズ推定
・複数の画像認識アルゴリズムを組み合わせた、不審な動きを検出するエンジンの開発
・Deep learningと古典的な言語学・論理学を組み合わせた、高度な意味理解が可能な自然言語処理エンジンの開発