ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Azureエンジニア
中途
13エントリー

on 2024/12/09

6,655 views

13人がエントリー中

AI・IoT事業におけるAzureエンジニア積極募集中!最先端PJ実績多数

株式会社ヘッドウォータース

東京
中途
言語を活かした仕事

株式会社ヘッドウォータースのメンバー

池内 隆人

Web エンジニア

西間木 将矢

部長

ストーリーを読む

土田 祐輝

人事

竹川 智貴

PM/TL/SE/リーダー

2021年6月にヘッドウォータースに転職し、これまでにスマホアプリからWeb・AI/IoTまで幅広く携わってきました。 得意な分野はWebやスマホアプリ開発ですが、2023年よりAI系にシフトしてます。 新しい技術のキャッチアップや、新しいサービスを考えることが好きです。 年齢:23歳 出身:岡山 趣味:古着探し / お酒 / 複数人でやるゲーム 技術:TypeScript / React .js(Next.js) / React Native / Flutter / Swift / Python(Django , Flask , FastAPI) / PHP(Laravel)

なにをやっているのか

AI活用による経営課題の解決を中心に据えた、「AIソリューション事業」を推進しています。

ロボットアプリの開発により、AIやIoT,UX,クラウドなどの開発技術・ノウハウを蓄積させていきました。

私たち株式会社ヘッドウォータースはAIを通じて、顧客の経営課題を解決するAIソリューション事業やDXサービス事業を手掛ける国内トップのAIテックカンパニーです。 受託開発からスタートし、ロボットアプリの開発を転機に、現在ではAIやIoTを活用した開発を多く手掛けています。様々な開発を経験してきたことにより一連の工程である業務分析・可視化・解決策のプランニングといったコンサルテーションフェーズから設計・開発・保守・運用・育成まで一気通貫で実施しています。 MicrosoftやNVIDIA、SONYテクノロジーといったビッグ・テックとも連携し、AIやIoT、クラウド等の最先端の技術を社会実装する“ラストワンマイル”を担うことで、「Society5.0」の実現に資することをビジョンとしております。 中でもMicrosoft社とは2016年にパートナーになり、MicrosoftのAI事業を開始して以降、様々なAIケイパビリティを高めてまいりました。 Azure AI サービスを活用した画像解析や音声認識、Azure Machine Learningを活用した機械学習にAzure IoT Edgeを活用したエッジAI開発、そして2023年からはAzure OpenAI Serviceを積極的に導入して豊富な案件実績と先進的な事例公開、並びにAIの活用支援サービスについてもラインナップを拡充しております。 そして2024年は、 Microsoft製品の活用によってAI分野で革新を起こしたパートナーに贈られるアワードとして、「AI イノベーション パートナー オブ ザ イヤー アワード」を受賞しました。 さらに、Microsoftのソリューションパートナーの中でも、特定のソリューション分野において高度な専門性と豊富な実績を有するパートナーに与えられる上位認定資格である「Microsoft Azure の AI および Machine Learning」 Specializationを取得しております。 これにより、顧客企業からの認知度・信頼性が向上し、常に安定した高品質なサービス提供や新たな顧客基盤の拡大を期待することができます。 また、Microsoft コマーシャル インセンティブを活用し、Azure AI サービスやAzure OpenAI Serviceを使った新サービス開発への取り組みを加速して参ります。

なぜやるのか

ヘッドウォータースは経営理念を「エンジニアの再定義」としています。

■ エンジニアを再定義する■~エンジニアからビジネスパーソンへ~ 世の中の課題を解決するための最後の一歩(ラストワンマイル)を見つけ出すためには 固定概念にとらわれない意識レベルが必要です。   ヘッドウォータースは開発を請け負うだけの、作業者としてのエンジニアを量産するのではありません。高度なITナレッジを駆使して事業を開拓・推進する、新しいタイプの「ビジネスエンジニア」の集団となり、世界へ輩出していく。 今よりもっと豊かな新しい世の中をつくるため、その重要な担い手として、 いまだかつて無いエンジニアの役割を見い出し、遂行し続けるのが我々の企業理念です。 

どうやっているのか

ヘッドウォータースのメンバーは9割以上がエンジニア。 メンバーはそれぞれ担当の案件を持っていますが、各自線引きをすることなく、必要に応じて他のプロジェクトにも横断的に関わります。 「任せる」風土と、「たくさんの人と意見交換できる」風土があるので、上司だけでなく、多くの人に聞けるのが魅力です。 多くの人と交わりながら主体的に動けるオープンでフラットなカルチャーが形成されています。   ■こんな取り組み・風土があります! ◎月に一度全社員が集まって事業プレゼンやアイディア発表などを実施する、「サミット」 ◎社内環境をより良くしようと立ち上がった委員会制度 ◎メンバーによる自主勉強会「もくもく会」(任意参加) ◎様々な社内制度がトップダウンではなくボトムアップで決まって行きます。   →「私服勤務」や「自社サービス」も現場の声から立ち上がってます。   ■メンバーについて  自分で手を挙げたことは任せてもらえる環境なので、幅広い分野でキャリアを実現している人が多数!たとえば、、、、 ・入社4年目でAIの研究開発チームに所属し開発から提案までを兼任する若手のエース! ・PGからSEを経験し、今ではお客さまから全幅の信頼を得るセールス兼PM(入社7年目) ・ロボットアプリ開発エンジニアからキャリアチェンジしクライアントの課題を解決しまくる業務コンサルタント(入社4年目)

こんなことやります

ヘッドウォータースでは「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して、AI・最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。お客様と一緒にサービスを作る場面、お客様とダイレクトにやり取り提案する機会も非常に多いです。クラウドやAIを積極的に活用し、顧客ビジネスを加速させて行きたいと考えるAzureエンジニアを募集しています。今後そういうポジションにチャレンジしたいという方も歓迎です! 「最新技術を取り入れたプロジェクトにかかわりたい」「提案スキルを身に着けてコンサルティングをやりたい」などご希望を教えてください。会社の拡大期だからこそ、自分でポジションを作れる環境があります! <業務内容> ・Azureなどのクラウドの設計/開発(AIなどの先端技術のキャッチアップも頂けます) ・レビュー等による品質維持、向上 ・メンバーのサポート、育成 ・世の中に先駆けた先端技術のリサーチと社内外への情報発信 ・技術面での情報収集や意思決定の支援 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発~ 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 ~ https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html ■ローソンで店舗DXに向けたエッジAI活用による実証実験~エッジAI技術を用いた棚分析や顧客行動分析がオペレーションの効率化を実現~  https://www.headwaters.co.jp/news/lawson_store_dx_edge_ai.html ■大成建設様:建設DX×デジタルツイン「LifeCycleOS」  https://www.headwaters.co.jp/news/lifecycleosdx.html ■その他のプロジェクト事例  https://www.headwaters.co.jp/news/ ------------ 開発環境・業務範囲 ------------ ■コンテナ:Kubernetes,Docker,Service Fabric,Container Registry ■ビッグデータ:Data Lake,Data Factory,Synapse Analytics,Data Explorer,Evetnt Hub ■データベース:AzureマネージドDB(Cosmos DB,SQL DB,MySQL) ■セキュリティ:Azureセキュリティ(Application Gateway,Front Door,Private Link,Express Route,Sentinel,AzureAD) ■運用管理:Azure Monitor/Application Insights,Azure Automation ■プロジェクト管理:Azure DevOps,Git
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【キャリアについて】社員インタビュー

土田 祐輝
人事

「新しいことへの挑戦を続け、引き出しをもっと増やして行きたい」グループリーダーとして人材育成や組織運営にも取り組むコンサルタント

杉山 千優
株式会社ヘッドウォータース

IT業界未経験からキャリアチェンジ!前職で培った能力を活かして活躍するプロジェクトマネージャー

杉山 千優
株式会社ヘッドウォータース

株式会社ヘッドウォータースの他の募集

もっと見る
  • フルスタックエンジニア

    第二新卒歓迎!バックエンド・フロンドエンドエンジニアからフルスタックへ!!

  • クラウドエンジニア

    第二新卒歓迎!!!クラウドエンジニアを目指そう!

  • 生成AIエンジニア

    トレンド最前線!生成AIエンジニアとして活躍!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社ヘッドウォータース
https://www.headwaters.co.jp

2005/11に設立

240人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.