400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 翻訳チェック(韓国語)
  • 1エントリー

語学力とマンガ愛を活かせる!LINEの韓国マンガの翻訳チェック

翻訳チェック(韓国語)
中途
1エントリー

on 2020/05/01

430 views

1人がエントリー中

語学力とマンガ愛を活かせる!LINEの韓国マンガの翻訳チェック

オンライン面談OK
福岡
中途
福岡
中途

原田秀次郎

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社のメンバー

原田秀次郎 その他

なにをやっているのか

サービスの成長とともに、LINEヤフーコミュニケーションズが持つ機能・担う役割は日々変化しています。主に「サービス運営」「技術」「デザイン」「コーポレート」機能を持ち、サービスの企画から運営まで担っています。現在では1600人を超える社員が、それぞれの部門で、グローバルトップレベルの価値創出をすべくチャレンジしています。

なにをやっているのか

サービスの成長とともに、LINEヤフーコミュニケーションズが持つ機能・担う役割は日々変化しています。主に「サービス運営」「技術」「デザイン」「コーポレート」機能を持ち、サービスの企画から運営まで担っています。現在では1600人を超える社員が、それぞれの部門で、グローバルトップレベルの価値創出をすべくチャレンジしています。

なぜやるのか

「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 これが私たちのグループの掲げるミッションです。「WOW」はLINEが、「!」はヤフーが、それぞれ合併以前より、長年大切にしてきた価値観で、これからも大切にするべきコアとなるものです。「WOW」とは、初めての体験であり、他の人に教えたくなるような感動のこと。「!」は想像を超 える体験や、今の延長線上にない創造性を意味します。 私たちは100点で満足することなく、想像以上の120点の感動をこれからもユーザーに届けたい、そんな強い意志をミッションに込めています。

どうやっているのか

サービスの運営・カスタマーサポート・クリエイティブ・事業企画。「LINE」や「Yahoo! JAPAN」をはじめとするサービスの安全を守り、よりよい体験をユーザーに提供すべく、LINEヤフーコミュニケーションズは「No.1コミュニケーションカンパニー」を目指して挑戦を続けています。

こんなことやります

グループ会社Naver Webtoonが配信する韓国コミックの日本語翻訳チェックをおこなっていただきます。 翻訳者によって訳された日本語が、日本で配信するにあたって表現に違和感がないか、マンガとして楽しめるかを確認いただき、場合によっては訳文の修正をご提案いただきます。 マンガの世界観と韓国語の原文を十分に理解した上で、実際にマンガの吹き出しに掲載された日本語が間違っていないか、表現として不適切でないかを確認する業務です。依頼元のガイドや仕様に沿ってチェックをおこない、修正点や疑問点を迅速かつスムーズに整理する力も求められます。 監修いただいた作品は実際にLINEマンガにて配信されるため、作品を日本の漫画読者に送り出すために責任をもって取り組んでいただくことが重要です。 【具体的には】 ・韓国語から日本語に翻訳されたマンガテキストのチェック ・翻訳テキストに対する疑問点の整理や、修正案の提出 ・翻訳会社とのテキスト修正に関するやり取り(日本語および韓国語)
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK