400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 審査 / LINE関連サービス
  • 5エントリー

審査 / LINE関連サービス

審査 / LINE関連サービス
中途
5エントリー

on 2025/01/17

252 views

5人がエントリー中

審査 / LINE関連サービス

オンライン面談OK
福岡
中途
福岡
中途

増田 貴彦

奈良県出身。新卒で求人広告会社に入社し、営業とマネージメントを経験。その後、人財のスペシャリストになりたいと思い、当社へ転職。現在リクルーターとして運営スタッフやカスタマーケア職の中途採用を担当しています。

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社のメンバー

奈良県出身。新卒で求人広告会社に入社し、営業とマネージメントを経験。その後、人財のスペシャリストになりたいと思い、当社へ転職。現在リクルーターとして運営スタッフやカスタマーケア職の中途採用を担当しています。

なにをやっているのか

サービスの成長とともに、LINEヤフーコミュニケーションズが持つ機能・担う役割は日々変化しています。主に「サービス運営」「技術」「デザイン」「コーポレート」機能を持ち、サービスの企画から運営まで担っています。現在では1600人を超える社員が、それぞれの部門で、グローバルトップレベルの価値創出をすべくチャレンジしています。

なにをやっているのか

サービスの成長とともに、LINEヤフーコミュニケーションズが持つ機能・担う役割は日々変化しています。主に「サービス運営」「技術」「デザイン」「コーポレート」機能を持ち、サービスの企画から運営まで担っています。現在では1600人を超える社員が、それぞれの部門で、グローバルトップレベルの価値創出をすべくチャレンジしています。

なぜやるのか

「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 これが私たちのグループの掲げるミッションです。「WOW」はLINEが、「!」はヤフーが、それぞれ合併以前より、長年大切にしてきた価値観で、これからも大切にするべきコアとなるものです。「WOW」とは、初めての体験であり、他の人に教えたくなるような感動のこと。「!」は想像を超 える体験や、今の延長線上にない創造性を意味します。 私たちは100点で満足することなく、想像以上の120点の感動をこれからもユーザーに届けたい、そんな強い意志をミッションに込めています。

どうやっているのか

サービスの運営・カスタマーサポート・クリエイティブ・事業企画。「LINE」や「Yahoo! JAPAN」をはじめとするサービスの安全を守り、よりよい体験をユーザーに提供すべく、LINEヤフーコミュニケーションズは「No.1コミュニケーションカンパニー」を目指して挑戦を続けています。

こんなことやります

「LINE」に関連するサービスの審査業務をご担当いただきます。 「LINE公式アカウント」や「LINEスキマニ」、その他のLINEミニアプリなどサービスは複数ありますが、ご志向や適正に合わせてご担当いただくサービスを決定いたします。 <具体的な業務内容> ・審査のお申込みを頂いた店舗や企業について、お申込み情報等を基に、その企業やサービスが実在するか、各サービスの利用規定に沿ったサービスを提供しているかなどの審査業務 ・お申込み情報などの内容が正確であるかを確認するための、代理店や営業担当者との折衝業務 審査業務習得状況により以下の各種業務、役割にチャレンジいただく場合があります。 ・業務フローや審査ガイドラインなどに対する改善提案やマニュアル作成管理 ・公式アカウント審査のレポートデータ分析および業務改善の企画立案 ・社外ステークホルダーとの折衝、調整 ・メンバー育成、OJT等 <仕事の魅力> ・国内最大級のユーザーを抱えるコミュニケーションツールの運営に携われる ・ユーザーの安心安全を守る業務を担当できる ・審査業務に対する知見を深められる ・世の中の様々なサービスに触れることができると同時に、サービスのリスクも考えられる ・進捗管理や進行管理の経験を得られる ・自らの意見を発信しやすい風土 / 環境がある <キャリアプラン> 入社後は研修を通じ、審査の基準や業務の流れを習得していただき、審査業務のプロフェッショナルとなっていただきます。 ご希望や状況、スキルに応じて、メンバーのフォローや育成、ガイドラインの見直しなど審査業務の改善活動や業務構築の提案を行っていただく事もございます。 将来的には組織の中心メンバーとして組織管理、マネジメント業務などに携わっていただくことを期待しています。 [インタビュー]LINEサービスの安心・安全を届ける「サービス審査」 https://blog.lycomm.co.jp/tag/company_section/20220729_01_reviewsmonitoring_recruiting.html 応募資格 <必須の経験・スキル> 下記いずれかのご経験 ・審査業務経験(与信審査や本人確認審査、広告審査など) ・PCを利用した事務処理(カスタマーサポートや営業事務など)経験 <歓迎する経験・スキル> ・IT業界での業務経験 ・業務改善、業務設計の実務経験 ・人材育成、品質管理の経験 ・数名〜20名程度のチームでのマネジメント経験 <求める人物像> ・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方 ・積極性、責任感がありセルフスターターな方 ・細かいことに気がつき、冷静な判断ができる方 ・組織やサービス、審査ルールの変化に対して柔軟な対応ができる方 ・物事に対して、裏に潜むリスクや問題などを想像できる方 ・問題意識を持ちチームを巻き込んで課題解決に努めるスタンスをお持ちの方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2013/11に設立

    1,871人のメンバー

    福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F