プロダクションおよび社内システムの継続運用と効率化のため,SREを募集します.
プロダクションインフラストラクチャの運用と効率化・自動化はもとより,社内システムや分散チームのためのインフラストラクチャの企画・配備など,全社横断的な課題解決・自動化・標準化を推進します.
今回の募集では即戦力として活躍いただける社員を募集しております。具体的にはエンジニアとして実務経験があり、自走いただける方となります。ご興味のある方はぜひ"参照可能なリポジトリのURL"をプロフィールにご記載のうえエントリーをお願いします!
【募集要件】
- Unix/Linuxを利用したシステムの設計,構築,デバック
- LinuxとOSSを使用した高負荷・高信頼性インフラストラクチャの設計・構築・運用経験
- TCP/IPとHTTPに関するプロトコルレベルでの深い理解
- タスクの自動化とトイル削減に対する情熱
- HelmとKubernetesを使用したコンテナベースのクラスタ構築・運用経験
- チームの一員としてSREまたはDevOpsに相当する役割での実務経験3年以上
- 構成管理・オーケストレーションツール(Ansible, Chef, SaltStack)を利用した構成管理
- New RelicやDatadog, Pingdomなどのサービスと,PrometeusやZabbixを活用した運用と最適化
- コンピュータサイエンスに関する基礎知識(計算量,データ構造)
- 公開鍵認証基盤に関する基本的な理解
- ID FederationやCloud Single Sing Onの構成および運用経験
- SRE, DevOpsコンテキストで使用されるプログラミング言語での実装能力(Bash, Python, Ruby,Goなど)
【あると望ましいスキル・経験】
- Etcd, Zookeeperなどの分散KVS, Cordination Serviceの構築・運用経験
- セルフホストのKubernetesやOpenStackの構築・運用経験
- Webアプリケーションの開発・運用経験
- 分散システムの設計・構築・運用経験
【現在利用しているテクノロジ】
- IaaS: AWS, Microsoft Azure
- PaaS: Heroku
- SaaS: Pingdom, DataDog, PagerDuty, G Suite, OneLogin, GitHub
- CI/CD: CircleCI
- OS: Ubuntu, NixOS, Amazon Linux, CentOS
- Configuration Management: SaltStack, Nix
- Infrastructure as Code: Terraform, NixOps
- Orchestration: Kubernetes
- Web Server: Nginx, Apache HTTPd
- Database: MySQL, PostgreSQL, MongoDB
- Cache: Redis
- BI: Metabase, ElasticSearch + Kibana
- Programming Language: Ruby, TypeScript, JavaScript
- Software Router: VPP
- AAA: FreeIPA(389Directories, Kerberos, Dogtag, Bind)
- Remote Access: OpenVPN