「スペースマーケット」を始めとした各種プロダクトのUI/UXを磨き上げていくWebエンジニアを募集しています。
React.jsやstyled-componentsをサービス横断的に用いていることから、こうしたJavaScriptフレームワークやコンポーネント設計などに興味がある方は大歓迎です。
【主な業務内容】
・ ReactやReduxを用いたWebサービスのフロントエンド開発
・ styled-componentsとAtomic DesignによるWebサイトのデザイン実装
・ UI/UXやインタラクションの提案
・ SEO、パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策
・ WebAssembly、WebGLやPWAなど新技術の調査と研究
【使用している技術やツール】
・フロントエンド
・ Node.js / gulp / webpack / babel
・ ES6 / React.js / Redux / ApolloClient / eslint / TypeScript
・ styled-components / Sass
・ Swift / Objective-C / Kotlin
・ firebase
・サーバサイド
・ AWS / GCP / Elastic
・ Docker / nginx
・ Ruby / Rails / Node.js / TypeScript / Go / GraphQL / MySQL / Elasticsearch
・その他
・ GitHub / CircleCI
・ Trello / Slack / JIRA / Confluence
【開発の進め方】
サービスの改善案は、開発メンバーに限らず社員全員が Trello に投稿できるようになっており、それに対してPMが優先順位を付けます。規模の小さい改善であれば各エンジニアの裁量で実装、Pull Request、コードレビューでapproveされたら本番に反映しています。提供するサービスの質を非常に重視しているため、期限を設けることはあまりありません。
開発メンバーは職種問わず全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
また、ユニークなスペースを利用して開発合宿や勉強会も定期的に行っています。
【開発ブログ】
・使用しているツール、サービスなども公開しています。
https://note.com/spacemarket/m/m5c0d938cd0df
https://blog.spacemarket.com/
・直近の技術スタックはこちらの記事に詳細がございます。
https://blog.spacemarket.com/code/tech_stack_2019/