ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
転職:USキャリアアドバイザー
中途
15エントリー

on 2024/07/25

2,798 views

15人がエントリー中

エンジニアの転職をサポート!ユーザーサクセス/キャリアアドバイザー

ファインディ株式会社

東京
中途
海外進出している

ファインディ株式会社のメンバー

北川 雅士

Developer Relations室 副部長

ストーリーを読む

末本 充洋

転職事業部 事業部長

ストーリーを読む

金融系Sierとして、大手リース会社にて基幹システム保守開発のPL、通信会社テスト自動化、投資信託窓販システムの導入/保守開発業務を6年半ほど務めた後、Findyへと転職。前職にて人事で新人研修を担当していたこともあり、今はエンジニアのキャリア面談を行う”ユーザーサクセス”チームの一員として、面談やイベントの開催、自社メディアの運営をおこなう。

なにをやっているのか

エンジニアスキルを偏差値化し、エンジニア・採用企業間のマッチング精度を向上させるスカウト型リクルーティングサービス「Findy」

エンジニア組織の生産性を可視化し、開発者体験を向上するためのアナリティクスツール「Findy Team+」

エンジニアのスキルの見える化をコア技術に、ハイスキルエンジニアと企業のマッチングプラットフォーム事業と、エンジニア組織の生産性を可視化するSaaS事業等を提供しています。 ▼展開しているサービス ・ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス「Findy」  https://findy-code.io/ ・フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス「Findy Freelance」  https://freelance.findy-code.io/ ・エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS「Findy Team+」  https://findy-team.io/ ・開発ツールに特化したレビューサイト「Findy Tools」  https://findy-tools.io/ サービスの登録エンジニアは合計20万人、ご利用企業数は約2300社を突破し、スタートアップからDXを推進したい大手企業まで幅広く導入いただいております。(2024年11月時点) 2022年4月にはシリーズCラウンドで15億円の資金調達を実施。 グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。

なぜやるのか

2024年4月に移転した新オフィス

5つのValueを大事にしています

□■「技術立国、日本を取り戻す。」 創業時に代表の山田が掲げた想いです。 かつて、日本のメーカーは車や家電などの素晴らしい製品を次々と世に送り出し、世界を驚かせました。しかし、今は各国によるイノベーションが進みインパクトを残せていない現状です。 私たちの世代から、もう一度世界をあっと驚かせたい。そのためには、「ソフトウェアの力」と「テクノロジーを使いこなす個の力」の活用が必要だと考えています。我々は、そうした新たなテクノロジーの担い手をエンパワーメントしていきます。 また、人口減少・高齢化・その結果としての低成長など、日本は世界と比較して相対的に貧しくなっています。豊かさを維持するためには、今だからこそテクノロジーの活用が必要です。 □■経営理念 “ つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。” つくる人がいなければ、何も生まれません。 つくる人が能力を発揮できる組織がなければ、イノベーションは実現しません。 この国は、過去にモノづくり大国と呼ばれました。 だけど、いつの間にか、つくる人をないがしろにしてしまったのかもしれません。 本当は、技術もアイデアも解決策も、常に現場にある。 つくる人がもっと尊敬され、もっと影響力を持ち、もっと輝く世界になったとき、 社会は前に進み、未来はもっと豊かになるはずです。 本当に世界を変えてきたのは、つくる人だから。 Findyは、つくる人を応援することこそが、 豊かな世界につながると信じています。 □■ビジョン “挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。” テクノロジーによる社会変革の時代に最も必要なことは、エンジニアの可能性を拡げることです。Findyは、アルゴリズムとヒューマニティの融合によって、 すべてのエンジニアが不安なく挑戦できる世界共通のプラットフォームをつくります。 個人のチャンスを生み出し、組織の生産性を向上させ、社会の人材資産を好循環させる。 エンジニアプラットフォームが、デジタル社会の発展を加速していきます。

どうやっているのか

20〜30代を中心に、様々な業界から集まった中途メンバーが活躍しています

ワンフロアのオフィスで、他部署や経営層にも気軽にコミュニケーションを取ることができる雰囲気です

□■組織について ファインディは、オンライン英会話サービス事業を展開する株式会社レアジョブで人事・マーケティングを統括する役員を務めた代表山田と、ソーシャルゲームプラットフォームを運営するグリー株式会社でフルスタックエンジニアを経験したCTO佐藤の2名によって創業されました。 2024年11月現在、従業員数は300名を超え、第二創業フェーズに差し掛かりました。ITやHR業界以外にも、不動産やブライダル、学習塾、コンサルティングなど多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 □■働き方について 平均年齢は30.1歳、フルタイム社員の男女比は7:3程度です。代表をはじめ子育て中のメンバーが多数いて、男女問わず育休産休を取得できる環境です。実際に、育休から現場へ復帰しMVP賞を受賞した女性社員もいます。 □■Valueについて 「前向き」「誠実」「チームワーク」「スピード」「No.1」  https://findy.co.jp/about/

こんなことやります

本ポジションでは、エンジニア転職「Findy」のユーザー向けに、面談を通じてキャリア相談を行い、適切な求人提案や転職活動、キャリア形成のサポートを行っていただきます。 カスタマーサクセスとも連携を取りながら、ユーザー向けに企業情報の提供も行っています。 単なる転職企業の斡旋ではなく、”ユーザーエンジニアのキャリアにおける成功”にフォーカスし、長期的な目線でアドバイスを行っていきます。 【具体的業務】 ・エンジニアユーザーと面談を行い、適切な求人提案やキャリア形成のサポートを行う ・カスタマーサクセスと連携し、企業情報の収集と整理を行う ・エンジニアユーザー向けのイベントの企画・実行を行う ◎このポジションの魅力 ・Findyは、求職者のエンジニアに寄り添うことを重視したサービスが強みです。転職が成功するよう、手厚いサポートを行えます! (ファインディでは”使わない言葉”があり、そこに弊社のスタンスが現れていると思うのでぜひご覧ください!https://www.wantedly.com/companies/findy/post_articles/338584) ・クライアントごとにフィーを固定しているため、売り上げ達成にフォーカスした無理な紹介を行なうことはありません。 ・AIを活用するなど先鋭的なテクノロジーを活かした事業を展開しているため、経験値や感覚だけに頼らないデータ・ドリブン&テクノロジー・ドリブンな提案ができます。 ・7割会社負担でプログラミングの基礎知識を身につけられ、自分でコード書けるまでに成長できます。ITやテクノロジーに興味をお持ちの方は常に学べる環境です。優秀なエンジニアも多数在籍しています! 【必要なご経験・スキル】 ・セールス、キャリアアドバイザー、販売員等の対面業務の経験 【歓迎するご経験・スキル】 ・エンジニアユーザーと関係性を構築し、キャリアニーズを引き出して、必要に応じて適切な転職先をレコメンドする能力 ・キャリアアドバイザー、カウンセリング、コーチング分野での実務経験 ・プログラミング経験、もしくはプログラミングの学習経験 ・エンジニアと共同でサービスの設計、開発したことがある経験 ・不動産・自動車・保険・結婚式・教育等の高単価商品・サービスの個人向け営業経験 【求める人物像】 ・人と向き合って悩みを解決することが好きな方 ・人の支援、サポートを行うことが好きな方 ・新しいことにチャレンジしたり、自発的に提案することが好きな方 ・フットワークが軽く、粘り強さを持って最後まで成し遂げることができる方 エンジニア領域って難しそう・・と感じられる方も多いと思いますが、多くのメンバーはエンジニア知識がない状態で入社をし、今活躍しています。 世の中にはたくさんの職種がありますが、その中でも私たちは“ つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。”という経営理念のもと、エンジニアをサポートすることで世の中をより良くしたいと考えています。 世の中全体としてエンジニアニーズが増えていく中、学んだことは必ず今後の経験に活きます。 成長過程のフェーズにある当社で、エンジニアに寄り添いながらキャリア構築のサポートを担ってみませんか? 気になった方は、ぜひエントリーください!
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【記事まとめ】Findyのビジネス職にご興味いただけた方へ

Kanako Tamura
コーポレート・スタッフ

Findyが「東洋経済オンラインのすごいベンチャーDX部門」に選ばれ、さらに面白いフェーズになってるので、魅力をまとめてみた_202209

Kanako Tamura
コーポレート・スタッフ

Findy PEOPLE BOOK -3分でわかる!ファインディで働く人たち-

坂巻 彩香
Developer Relations室

ファインディ株式会社の他の募集

もっと見る
  • toCマーケティング

    エンジニア領域で第一想起されるサービスを牽引するマーケティングマネージャー

  • フルスタックエンジニア

    エンジニアの学びと意思決定を支えるメディア0→1を生み出すエンジニア募集!

  • 【経営管理部】経営企画

    グローバル展開を目指すIPO準備中の急成長スタートアップで、IR担当募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

ファインディ株式会社
https://findy.co.jp

2016/07に設立

300人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 西館5階 部屋番号522(※2024年5月より移転予定 移転先:〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階)

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.