400万人が利用する会社訪問アプリ
梶原 洋平
1980年埼玉県出身。東北大学工学部卒。2001年、プロサックス奏者としてバンド「Long Shot Party」に参画。『NARUTO-ナルト-疾風伝』や『続・夏目友人帳』のOPなど数多くのタイアップでヒットを生み、2010年末まで活動。解散後は音楽ディレクターとして音楽プロデューサー集団「agehasprings」に参加。2014年に「BIRDMAN」に加わり『UNLIMITED STADIUM』(NIKE)、『Flying Shoe Store』(crocs)などを手掛ける。2019年3月からPARTYに参画。
中村 洋基
PARTY クリエイティブ・ディレクター。 表参道のコーヒー屋、「TINTO COFFEE」 http://tintocoffee.jp VALU取締役 / FIREBUG 取締役 / 電通デジタル顧問・ECD
中村 大祐
熊本生まれ。イメージソースを経て、2011年4月よりクリエイティブラボ「PARTY」に参加。テクニカルディレクターとして、デジタルから映像、サービス開発まで、広告・メディアの枠を超えた幅広い領域で活躍。「Toyota / Backseat Driver」「androp MV Bright Siren」「REGAME」「OMOTE 3D SHASHINKAN」「SANKYO / Haruhi Hunting」「KIRIN / Green Name」などのプロジェクトに関わる。
与羽 翼
Webサイトを開発できます。最近UnityでVR開発もしています。 デジタルなものづくりをしていきたいです。
気軽に誰とでもバーチャルチョコを贈りあえるサービス
PANTENE #HairWeGo ブランドキャンペーン|中高生の髪の自由を守るため、世の中にムーブメントを起こしました。
RADWIMPS - SHIN SEKAI "nowhere"|2020年、RADWIMPSとともに、世界中のファンとのつながりによって新しい音楽体験を共創す る「SHIN SEKAI」をスタート。最新テクノロジーの力で、リアルとヴァーチャルの世界が融合するような、これまで見たことのない新しい表現が詰まった楽曲世界の中へと、自身がアバターとなって入り込みます。
成田空港第3ターミナル|陸上トラックを用いた設計・サイン計画。グッドデザイン賞金賞受賞。
会社情報