ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webエンジニア
中途
57エントリー

on 2019/12/03

3,012 views

57人がエントリー中

累計41.5億人のユーザー解析をもとに、新規事業開発をしたいエンジニア募集

株式会社プレイド

東京
中途

株式会社プレイドのメンバー

柴山 直樹

Co-Founder/CPO

Yuki Makino

CTO

竹村 尚彦

エンジニア

東京大学工学部にて神経科学、チューリッヒ工科大学にてロボティクス、東大大学院にて分散環境における機械学習の研究に従事。2009年未踏本体採択。2013年同大学院博士をドロップアウトし、同社CTOとして参画。 週末はいつも二児の子供と戯れています。

なにをやっているのか

データを一人の人として捉えるプロダクト『KARTE』

「顧客を知る」を様々な軸でビジュアライズすることに取り組んでいます

オンラインにおけるユーザーの行動や感情をリアルタイムに解析。一人ひとりを強烈に可視化し、それぞれの人に合わせた体験を設計できる、顧客理解からパーソナライズまでを一気通貫で実装できる toB SaaS プロダクト「KARTE」と、そこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 ”1st Party Customer Data × リアルタイム × マルチチャネル” をワンストップで提供するデータ活用の新しいプラットフォームを目指しています。 KARTEプロダクトツアー : https://www.youtube.com/watch?v=C_zOA8wtNUY プレイド事業紹介 : https://plaid.co.jp/business/

なぜやるのか

オフィスはGINZA SIX

仕切りのないワンフロアで活発にコミュニケーション

プレイドは「データによって人の価値を最大化する」というミッションを掲げるテックスタートアップです。 世界で爆発的に増え続ける多様で複雑なデータ。その価値を最大化するためには「人の創造性」が不可欠です。大規模で複雑な非構造データを「直感的に」人が扱えるようにすることで、人の柔軟なアイディアや感性をミックスしながら、「データと人の相互作用を起こし双方の価値を最大化すること」を目指します。 人の力によって生まれる新たなデータの価値を、さまざまな企業やサービスを通じて、一人ひとりの日々の体験や生活に還元していく。そうすることで自然とデータが社会を支えるインフラになる。私たちは、そんな世界を実現しようとしています。

どうやっているのか

オフィス内に構える広大な芝生スペース、使い方は自由

ディスカッションやブレスト、セミナー開催などにも使用できます

働く場所 / 時間 / 経費 などの環境を「手段」と捉え、それらを柔軟に満たすことでプロダクトや事業に最大限集中できる環境設計をしています。発想の生まれる余白を作り、非線形の成長をするためには発想が重要です。環境をベストに維持するため戦略的休息や会社外での経験も大切にしています。 (期間を問わない有給休暇、承認レスの少額決済、副業可など) 複雑なルールやフローはブラックボックス化して自走を妨げ、スピードの阻害要因となります。メンバーの素早い判断と行動こそが事業を推進させると考え、プレイドではリスクを鑑みて要所は保守的に管理しつつ、そのほかは信頼をベースに設計することで、組織全体の推進力を高めています。シンプルで透明性の高い仕組みを作ることで、目的に最大限集中できるようにしています。

こんなことやります

”世界中のあらゆるサイトのユーザーをデータベース化する” というTech Missionの実現に向けて、今までにないCXプラットフォームという市場を創り出している急成長中のスタートアップ企業です。 共に難易度が高い課題へ挑戦できる仲間を募集しています! プレイドでは、課題を解くための手段を自由に選択可能にするため、個々人の担当範囲は決めていません。 課題を解くために必要であれば、フロントエンドの開発をすることもありますし、バックエンドやインフラの開発をすることもあります。 フロントエンド/バックエンド/インフラからデータ分析まで、ご自身の担当範囲を限定せずに、プロダクト全体を俯瞰して課題だと思う部分をどんどん改善していただきたいです。 具体的な業務は下記を想定しています。 * リアルタイムにユーザーを解析する大規模分散システムの開発 * 秒間数十万規模の行動ログを解析するスケーラブルなクラウドインフラの構築・運用 * サイト / アプリ上での行動ログをもとに最適な体験をユーザーに提供するための SDK 開発 * クライアント企業が直感的にストレスなく目的を達成できる管理画面の開発 * ユーザーの行動ログを解析・応用することでの新たなプロダクトの価値創出 * クライアント企業からのフィードバックをもとにした高速なプロダクト改善 * ビジネス/デザイナーメンバーと共同しながらの新規プロダクト・事業創出 【歓迎する技術要件】 大事なのはビジョンに共感いただけるかどうかです。 ・下記のいずれかの言語でのプログラミング経験がある方(下記に当てはまらなくても何らかのプログラミング経験でも可) Node.js、Vue.js、Python、Golang、Objective-C、C++、C#、Java、Ruby、Scala、Kotlin、Swift ・BigTable、BigQuery、DynamoDB、Redis、MongoDB、Hadoop、GCP、Kubernetes、Datadog、Spinnakerなどに興味がある ・フロントエンド、バックエンド、インフラなどの領域にとらわれず目的思考で動ける方
24人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

柴山 直樹さんの性格タイプは「ライザー」
柴山 直樹さんのアバター
柴山 直樹Co-Founder/CPO

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

世界で通用するプロダクトを作るには“尖った発想”が不可欠——プレイドが「プロダクトアウト」を大事にする理由

寺師侑希
コーポレート・スタッフ

GitHub活用はエンジニアだけじゃない。「仕事の見える化」の進め方。

南山 雄司
Success Designer|Connector

柔軟に染み出るセールス活動を、プレイドのMarket Development組織の想いと工夫

PLAID inc.
コーポレート・スタッフ

株式会社プレイドの他の募集

もっと見る
  • Legal

    法務メンバーとして急成長中のSaaSスタートアップを支えてくださる方を募集

  • エンジニアリング

    即開発チームに参加!実践就業型エンジニアサマーインターン募集中!

  • 経理 /FP&A

    経理_10年後に新たな産業を生み出すための事業づくりをしませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社プレイド
https://plaid.co.jp

2011/10に設立

352人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 10階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.