ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webエンジニア
中途
10エントリー

on 2020/11/02

1,455 views

10人がエントリー中

Webエンジニア募集中!!自社開発で成長したいあなたをお待ちしております。

株式会社うるる

東京
中途

株式会社うるるのメンバー

小林 伸輔

取締役

ストーリーを読む

星 知也

その他

萩原 北斗

エンジニア

ストーリーを読む

神崎 智恵

人事部 人事企画課 課長

ストーリーを読む

1980年 北海道札幌市生まれ 大学卒業後、航空系学校の広報職として就職。 26歳で上京。大手求人メディア系企業入社。1年間の在籍中、3度のトップセールス賞を獲得。 2007年 株式会社うるるへ参画。 NJSS「入札情報速報サービス」事業立ち上げ→拡販を経て、シュフティ事業 & 新規事業管掌を経て、現在うるるの広報及び人事などを担当。「サムライ広報会」という広報担当の勉強会を主催しています。 KING・TRIGGERなどの学生団体に対し、営業講習会やマーケティング講習会を毎年開催。 人生理念:成長貢献 趣味:野球、筋トレ、釣り、日本酒 ※家に業務用の日本酒冷...

なにをやっているのか

東京都 中央区 勝どきにある本社オフィス

在宅勤務を中心としつつ、従業員はコミュニケーションを目的として週1回程度出社しています

「労働力不足を解決し 人と企業を豊かに」というビジョンの実現を目指し、 複数のサービスを展開しています。 1.創業当時から運営する『BPO事業』  -『BPO事業』には、クライアント企業より毎月多くの問い合わせ(お困りごと)が届きます。 企業の生の声を仕入れる窓口があるからこそ、新たなサービスを生み出すアイディアを永続的に仕入れることができています。 2.クラウドソーシング『シュフティ』を自社で運営  -クラウドワーカーが集まるプラットフォームを自社で運営することで、人のチカラとIT技術をかけ合わせたサービスを生み出すためのリソースの確保を可能としています。 これにより、他社プラットフォームに依存しない事業展開を実現しています。 3.『CGS事業』の運営ノウハウを自社で蓄積  -『CGS』とは、クラウドワーカーの『人のチカラ』を活用することによって生まれる新しい価値・新しいサービスを意味します。 CGS事業を複数展開・運営することで、クラウドワーカー活用のノウハウ(育成・品質管理など)の蓄積を可能とし、『CGS事業』を永続的に量産することが可能となります。 ★うるるの事業について https://www.uluru.biz/service

なぜやるのか

日本では、2040年までに約69兆円の労働力が失われると言われいています

深刻な労働力不足により、働き手が足りないという状況が既に日本各地で起こってきています

今、日本は「労働力不足」という大きな社会問題に直面しています。 2040年までに約1600万人、約69兆円の労働力が失われるとされ、日々、問題は深刻化しています。 日本社会の成長において、無視することができない この問題の解決に、私たちうるるは取り組んでいます。 新たな労働力を創出し、活用できるようにすること。 ITやAIを活用し、DXを推進することで生産性を向上させていくこと。 また、既成概念にとらわれずユニークな発想で 新しい解決方法をどんどん考えて生み出していくこと。 これまで労働力としてカウントされてこなかった方々へ働き方の選択肢を増やし、 新たな労働力を創出すること。ITやAIを活用し、企業のDXを推進し生産性の向上に寄与すること。 上記のような手段により、うるるは「労働力不足解決カンパニー」として、 深刻な"労働力不足"という社会問題の解決に臨んでいくことを使命としています。 ★事業を通じて、うるるが目指すこと https://blog.uluru.biz/entry/2022/04/11/103657?utm_source=feed

どうやっているのか

年齢、職種、役職などに関わらず、フラットなコミュニケーションが行われる組織風土があります

業務においても、困ったときはすぐ仲間に相談します

うるるは多様性WELCOMEな会社ですが、大切にしている価値観があります。 日々働く上で、「どのように考え・どのように行動するのか」の指針ともいえる価値観を、『うるるスピリット』と呼称しています。 1.うそをつかない、悪いことをしない 2.会社はホーム、社員はファミリー 3.相手の期待を超える「おもてなし」 4.当事者意識を持って、納得して働く 5.ベンチャースピリットを持ち、挑戦し続ける これらは、うるるが組織創りや採用において最重要視しているものです。 この『スピリット』に共感し、体現して頂ける仲間と共に、理念・ビジョンの達成に向け未来のうるるを創っていきたいと考えています。 うるるでは、社員がサービス毎に分かれた事業部に所属しています。そのため、営業・エンジニア・マーケティング・カスタマーサポートといった、それぞれの職種のメンバーが連携していくことが求められています。 社会の役に立つサービスを生み出していくためには、チームのチカラが必要不可欠です。同じ職種内での同士のナレッジシェアはもちろんのこと、他の職種のメンバーとも協力し合い、どうしたらチームで成果が出せるか試行錯誤を繰り返しています。 「システムを作る」「WEBサービスを売る」のではなく、「社会で役立ち、期待を寄せてもらえるプロダクトを生み出し・提供し続けていきたい」という志向性をお持ちの方は、きっとうるるのメンバーと波長が合うのではないかと考えています。 共に事業成長にコミットして頂ける仲間を募集中です。

こんなことやります

【Webエンジニアを募集中です!】 自社開発Webサービス「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」の開発を担って頂きます!弊社主軸のサービスです!   ■「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」とは? うるるだからできる、独自の情報収集手法・ノウハウにより、 大企業のお客様でも収集しきれない貴重な入札情報・落札情報を提供している、弊社主軸のサービスです。   ■お任せしたい具体的な業務 ・セールス部隊がお客様からヒアリングしたご要望内容を元に、  プロダクト・マーケティング部隊と議論をしながらサービス改善施策への落とし込みを行って頂きます。  エンジニアは、この施策実行を進める役割を求められています ・一方で、エンジニア視点から考えるプロダクト改善の推進も必要であり、多くの施策を担う役割をお任せいたします。 ・多くの「やりたいこと」が存在する中、価値の高い施策を推し進めることで  自社サービスの成長を加速させていって頂きたいです。   弊社の開発環境・使用技術は以下の通りです。 ・HTML5 ・CSS ・Javascript(node.js / vue.js/ jQuery) ・PHP(Laravel/ CakePHP) ・AWS ・Docker / Vagrant ・CircleCI / SideCi / Jenkins   ■応募資格 ・プログラミング経験3年以上 ・サーバーサイド経験者 ・MVCフレームワークでの開発経験 ・オブジェクト指向プログラミングの基礎知識 ・Web開発経験   ■歓迎スキル・経験 ・フロントエンド経験 ・PHPでの開発経験 ・チームでの開発経験 ・OSS(オープンソースソフトウェア)の利用経験 ・GitHub 等でのソース公開、オープンソース活動への参加 ・個人プロジェクトでの開発経験 ・クラウド環境での運用/保守経験   ■雇用形態 ・正社員 ・完全週休2日制(土日祝休み)   ■求める人物像 ・新しい技術に対する抵抗感がない方 ・指示待ち人間ではない方 ・チームワークを大事にできる方 ・自分がやってきたやり方が唯一だと思わない方 ・日英問わず、公式ドキュメントを読み解ける方 ・技術を用いた課題解決を通して事業の成長に貢献できる方 ・主体的にプロダクトの改善・開発手順の効率化に取り組める方   ■やりがい ・プロダクトの成長に主体的に関わることができる。 ・自らの技術で世の中の困っている人を助けることができる ・自らの仕事に対しての感謝の声が身近な社内からも受け取れる ・世の中に価値を与えるサービス作りができる ・新たな技術に挑戦できる ・挑戦しようとする気持ちが尊重される   社会的意義とビジネスモデルの秀逸さが両立しているような業務に携わっていきたい方や、 今後は受諾開発ではなく自社サービスに関わり、改善を繰り返しながら 長期的に自らの手でサービスを作り上げていく経験を積みたい方からのご応募をお待ちしております!!
2人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【2022年新卒に聞いてみた!】うるるで過ごした1年間を振り返って~エンジニア職編~

三井 しづく
人事部

【2022年新卒に聞いてみた!】うるるで過ごした1年間を振り返って~営業職編~

三井 しづく
人事部

【2022年新卒に聞いてみた!】うるるは横のつながりもアツい~同期の絆編~

三井 しづく
人事部

株式会社うるるの他の募集

もっと見る
  • 事業開発

    27卒・上場SaaS企業|チャレンジングな環境で社会課題解決×事業立案

  • BPOセールス

    クライアントの根本的課題解決に向けた、コンサルティングセールスをお任せ!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社うるる
https://www.uluru.biz

2001/08に設立

463人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F

こんな募集もいいかも?

  • フリーランス向けFinTechサービス、自社メディアの開発メンバー募集!!

    フリーランス向けFinTechサービス、自社メディアの開発メンバー募集!!

    株式会社セレス

  • 自社開発の地図システムを一緒にサポートして頂けるエンジニア募集

    自社開発の地図システムを一緒にサポートして頂けるエンジニア募集

    アサミ情報システム株式会社

  • Laravel開発チーム3~5人のリーダー募集!

    Laravel開発チーム3~5人のリーダー募集!

    バルール株式会社

  • プロダクトの成長をバックエンドから支える!サーバーサイドエンジニア募集

    プロダクトの成長をバックエンドから支える!サーバーサイドエンジニア募集

    株式会社ヤプリ

  • 横浜で Spring のバックエンドエンジニアとして活躍しませんか?

    横浜で Spring のバックエンドエンジニアとして活躍しませんか?

    Tagbangers, Inc.

  • 冷凍野菜に、営業の可能性を。商品開発から提案まで担う営業職

    冷凍野菜に、営業の可能性を。商品開発から提案まで担う営業職

    株式会社桜通商

  • スタートアップ企業でハイレベルな仲間と急成長したいエンジニア募集!

    スタートアップ企業でハイレベルな仲間と急成長したいエンジニア募集!

    株式会社 Carryz

  • フリーランスを支えるFinTechサービス新規開発メンバーWANTED!!

    フリーランスを支えるFinTechサービス新規開発メンバーWANTED!!

    株式会社セレス

  • 起業志望歓迎!社長の下でリアルなスタートアップを学びたいエンジニア募集

    起業志望歓迎!社長の下でリアルなスタートアップを学びたいエンジニア募集

    株式会社Samurai

  •  神楽坂のビストロで、料理の腕を磨きませんか?

    神楽坂のビストロで、料理の腕を磨きませんか?

    アイブレインズ株式会社

  • 東証プライム上場|安定基盤と挑戦環境でエンジニアとして活躍したい方募集!

    東証プライム上場|安定基盤と挑戦環境でエンジニアとして活躍したい方募集!

    株式会社マーケットエンタープライズ

  • リリース間もないFinTechサービス/フルスタックを目指すエンジニア募集

    リリース間もないFinTechサービス/フルスタックを目指すエンジニア募集

    株式会社セレス

  • 開業医の悩みを解決!電子カルテCLIUSのサーバーサイドエンジニア募集

    開業医の悩みを解決!電子カルテCLIUSのサーバーサイドエンジニア募集

    株式会社DONUTS

職種から募集を探す

エンジニアリング
デザイン・アート
PM・Webディレクション
編集・ライティング
マーケティング・PR
セールス・事業開発
カスタマーサクセス・サポート
コーポレート系
コンサルティング
メディカル系

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.