ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
サーバーサイドエンジニア
中途
17エントリー

on 2021/08/05

1,004 views

17人がエントリー中

開業医の悩みを解決!電子カルテCLIUSのサーバーサイドエンジニア募集

株式会社DONUTS

東京
中途
海外進出している

株式会社DONUTSのメンバー

石山 瑞樹

その他

根岸 心

共同創業者 取締役

ジョブカン全体の責任者をしています。

なにをやっているのか

誰もが知っている一般的な言葉で、一度聞いたら忘れないようにと名付けられた社名が「DONUTS」

若者文化・流行の発信地「ミクチャ(旧称:MixChannel)」

■領域問わず新規事業を生み出す事業創造のプロ企業 DONUTSは、2007年に設立されたIT分野の4領域(SaaS・ゲーム・メディア・医療)で事業展開するユニークな企業です。複数ジャンルのヒットプロダクトを運営しながら、新規事業を生み出し続けることで、創業以来黒字経営と高い成長率を達成してきました。 世の中の時流を変え、10年・20年先にも価値を残せるサービスやコンテンツをテーマに、新たな事業を今後も展開していきます。 ※2021年6月1日より株式会社Donutsから株式会社DONUTSへ 社名表記変更、ロゴ変更いたしました。 ※本求人は医療事業部のサーバーサイドエンジニアのポジションです。 ■医療現場の真のニーズに応え、ストレスフリーな診療を実現する 電子カルテ「CLIUS」の企画開発運営を行っている医療事業部。 自己資本100%の会社環境だからこそできる、純粋な「使いやすさ」を追及した新しいソリュ-ションを生み出し、医療に携わる全ての方がストレスフリーに診察できる環境を作るべく、医療管理の充実と効率化を目指しています。日本医師会標準のクラウドORCAとはクラウド型電子カルテとしていち早く連携を行い、その他多くの医療機器・検査ベンダーとも連携しています。 ■プロダクトサイト (電子カルテCLIUS HP) https://clius.jp/ (会社HP) https://www.donuts.ne.jp/products/clius/

なぜやるのか

コーポレート・ビジョン:PRODUCT FIRST

取締役 根岸 心。代表取締役 西村 啓成とともに起業。

■スタートアップスタジオを目指して。おもしろそう、だからやるーーー ただお金になるだけで他社のサービスをマネしてもおもしろくない。新規性があっても世の中にインパクトを与えられなかったらつまらない。新規性、・市場(業界)に対するインパクト、収益、この3つが揃うより良いプロダクトの創造を目指し、DONUTSでは既存事業のスケール、新規事業の創出を目指しています。 創業者紹介・対談「Donutsの歴史」 https://www.donuts.ne.jp/recruit/history.html ■医療現場の真のニーズに応え、ストレスフリーな診療を実現する、そのためにやるーーー CLIUSの開発は、ドクターの声に耳を傾け、他にはできない確実な対応力で医療の中核を担うことを目指して行っています。 現在の医療業界は「IT化が10年遅れている」と言われています。これまで医療の現場では、汎用性の低いクローズドなシステムが当たり前に使われていました。CLIUS(クリアス)はオープンな発想で医療の中核を担うべく、現場のニーズにフィットした「スマートな診療スタイル」を提案できるのではないかと考え、電子カルテの開発に踏み込みました。流行に乗るわけでも、儲けに左右されるわけでもない。 自己資本100%の会社環境だからこそできる、純粋な「使いやすさ」を追及した新しいソリュ-ションを生み出し、医療に携わる全ての方がストレスフリーに診察できる環境を作るべく、医療管理の充実と効率化を目指しています。

どうやっているのか

DONUTSのスタッフが快適に、自由に、集中して仕事ができるよう作り込まれた、こだわりのオフィス

新卒に中途、インターンに外国籍や育児中のメンバーが在籍しており、 多彩な仲間と業務遂行していける環境

■100%自己資本による圧倒的な意思決定スピード 柔軟性を武器に次々と新規サービスの企画・運営を行っています。状況に応じ、最適な事業体制・開発フローを構成しているため、提案から5分で数1,000万円を事業投資し、事業を成功に導いた経験もあるほどです。こうしたスピード感のある経営判断によって、昨年比150%、年間売上高80億円の成長を遂げました。 ■ユーザー目線を意識したプロダクトを生み出す 営業/CS/開発チームを全て自社で抱えているため、ユーザーの声を取り入れたスピーディな開発、改善ができる環境を整えています。 ■パフォーマンスを発揮できる環境や制度を整備 より良いプロダクトを作るために社員の能力アップ、パフォーマンス向上施策も豊富に取り揃えられています。外部セミナー・カンファレンス、勉強会などへの参加費用支援をはじめ、評価制度や表彰制度、機能的で疲れにくいアーロンチェアやトレーニングルーム完備し、メンバーが集中して打ち込めるかを考え、快適なオフィスデザインと設備にこだわっています。 ■開業医の課題を速やかに解決するために、カスタマーサポートを充実(医療事業部) 電子カルテ「CLIUS」が、ドクターから好評な理由は、カスタマーサポートの充実が一番の理由です。 導入以前から導入後の運用までを徹底的にサポートできる体制を整えています。 組織が一体となっているため、基本的なCLIUSの操作方法、ORCAに関連する疑問、システム設定など、内容に適したメンバーが柔軟に対応できます。 また、頂いた改善要望やご意見は、社内検討し、その後、プロトタイプを作成、ドクターに直接ヒアリングし、定期的に新機能をリリース。スピード感のある開発を行っています。

こんなことやります

【サーバーサイドエンジニア】 医療業界はIT化が遅れている分野の一つでもあります。そのため、開業医もここ最近では、働き方や効率化を課題として捉えています。 これまでの電子カルテは、使い勝手がよくなく、紙の様式と同じようなフォーマットの画面のものがほとんどで、それほど業務が効率化されるようなものではありませんでしたが、私たちが開発を手がける「電子カルテCLIUS」は、UIデザインも洗練させ、ユーザビリティも向上し、最大限の効率化をはかり、開業医や患者の課題を解決していきます。 あなたのご経験やスキルを活かして、最新プロダクトを一緒に開発してみませんか? 【開発のポイント】 ・関数型とオブジェクト指向の両方の利点を活用できます。Java出身のプロジェクトメンバーは口を揃えて、「もうJavaには戻れない」と語ります。 ・コードの役割分担に関わらず、サーバーのリソース使用状況の確認方法を共有したり、必要だと思ったことはすぐ提案して実行していくことを奨励するなど、強いチームであることを常に指向しています。 【スキル / 開発環境】 <クライアント> OS:OSX,Linux  言語:Swift,Scala <サーバー> 管理画面等の一部の機能はWebページで提供しますが、主要な機能はWeb APIの形で提供されます。アプリケーションサーバーはPlayframework、DBサーバーはMaria DBを採用しています。冗長構成をとっておりますが開発作業では特段これを意識する必要はほとんどありません。開発言語などは下記の通りです。 OS : Linux(本番環境)、Windows(開発環境) 開発言語:Scala IDE : IntelliJ <プロジェクト管理> ソースコードはGitHubで管理し、タスク状況はredmineでのチケット駆動体制やgoogleのスプレッドシートで管理しています。 コミュニケーションはSlackを使用しています。 【必須スキル・経験】 ・Java,C#等のオブジェクト指向言語での開発経験 【歓迎スキル・経験】 ・PlayFrameworkの知識 ・Scalaでの開発経験 ・リードエンジニアの経験 ・1年以上の開発経験 【求める人物像】 ・上流の企画から携わりたい方 ・サービスをリリースして終わりでなく、ユーザーの反応まで見て改修したい方 ・「新しいことに挑戦したい」という情熱のある方 ・自分の役割、立場を超えて、前向きに課題に向き合える方 ・自分の欠点、課題を客観的にとらえ、成長意欲をもって努力できる方 CLIUSチームは、ユーザーに対して本当に良いサービスを提供するために、ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。 チームの一員として、良いサービスを作り、世の中に広めていける方をお待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    有料ID数300万突破目前!バックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」 本当に支持されるサービスの魅力を徹底解剖!統括責任者 石山 瑞樹インタビュー

    DONUTS 採用広報
    採用広報

    現場視点の感覚で、俯瞰視点の采配 若手の感性とベテランの経験が生み出すチーム力【ゲーム事業部 3DCGグループリーダー インタビュー】

    DONUTS 採用広報
    採用広報

    【イベントレポート】第9回「DONUTS Engineer Meeting」

    DONUTS 採用広報
    採用広報

    株式会社DONUTSの他の募集

    もっと見る
    • ゲーム・エンタメ

      新規ゲーム開発で活躍、3DCGリードデザイナー/ DONUTS GAMES

    • SNS運用・動画編集 等

      縦型ショートドラマアプリ・タテドラの事業立上げに携れる!インターン募集中!

    • ライバーマネジメント

      ~カタチなきサービスの魅力を伝える~ライバーマネジメント募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社DONUTS
    https://www.donuts.ne.jp/

    2007/02に設立

    893人のメンバー

    • 海外進出している/

    東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.