スペースの貸し借りプラットフォーム「スペースマーケット」を始めとした各種プロダクトのサービス基盤をより信頼性高く強固なものにしていくWebエンジニアを募集しています。
主には各事業サービスの新機能開発、サイトパフォーマンスの改善、スケーラビリティの向上、高可用性の実現を図っていく業務です。
【主な業務内容】
・ バックエンドAPIの開発
・ サーバーサイドのパフォーマンス改善
・ ログ収集・分析基盤の設計、構築
・ サービスセキュリティ対策
・ 各種オペレーションの自動化
・ 新技術の調査と研究
【応募条件】
・ 自動化に興味や関心がある方
・ 自身のスキルアップに意欲がある方
・ 自社のサービスを成長させていく意欲がある方
・ 1年以上のプログラミング経験
【歓迎する経験・スキル】
・ チームでの開発経験
・ MVCフレームワークの経験
・ 自身でWebサイトやアプリを開発・運用した経験
・ Dockerを本番環境に導入し運用した経験
・ コストとパフォーマンスのバランスを考慮したインフラ設計の出来る方
【使用している技術】
・ Ruby / Ruby on Rails
・ ES6 / React.js / React Native / node.js
・ Docker(ECS) / Kubernetes(GKE)
・ GraphQL
・ AWS / GCP
【開発環境】
・セイルチェア&ブーメランデスクでコーディングに集中できる環境で開発をします。
・Trelloで要件・進捗を管理し、プロジェクトを進めていきます。
・エンジニアで開発後、Pull Requestを作成し、コードレビューを経て本番に反映しています。
・その他、AWSを主とした全体的な設計も実施していきます。
・毎週水曜日はリモート勤務を行っています。開発メンバーはそれぞれ、自分の働きやすい場所で作業しています。
・子育て中のエンジニアも多く、仕事と育児を両立させて働いています。
【ご応募後の流れ】
・事前情報として、開発経験等についてメッセージでお伺いします。
・実際にオフィスにてお話をする機会を設けさせていただきます。
【開発ブログ】
・使用しているツール、サービスなども公開しています。
https://blog.spacemarket.com/
まずはお気軽にお問い合わせください。
たくさんのご応募、お待ちしております!