株式会社そばにが大切にしているのは、ただ売上を伸ばすことではありません。
私たちが支援するのは、想いを込めて、丁寧につくられた「本当に良いモノ」。
その価値を、正しく届けるために、ECという手段をどう活かすか——
その問いと、私たちは10年以上、真剣に向き合い続けてきました。
たとえば、「株式会社ヤマサン」さんの事例は、まさに“ECの可能性”を象徴するものでした。
事例記事はこちら
>>
https://sobani.co.jp/works/yamasan
支援開始時には、オンラインでの販売はほぼゼロ。
それがいまでは、売上全体の7割をECが占め、結果的に事業承継=世代交代まで実現したのです。
これは、単にECの知識があったからできたわけではありません。
本気でクライアントと向き合い、「どうすればこの商品が未来でも選ばれ続けるのか?」を徹底的に考え抜いた結果です。
時代に合わせて形を変えながらも、“想い”という本質は守る。
それが、私たちの支援スタンスです。
ECはあくまで手段。でもその手段一つで、会社が未来に進む力になることもある。
その可能性を、クライアントと共に証明していく——
それが、「ECの可能性のそばに。」というビジョンに込めた、私たちの覚悟です。
誠実に、ロジカルに、そして泥臭く。
売上だけでなく、ブランドの未来ごと支える。
そんな仕事を、一緒に担ってくれる仲間を探しています。
◆会社のミッション
〜ECの可能性のそばに〜
◆会社のビジョン
・いつもECのそばに。
・いつもブランドのそばに。
・いつも志のある仲間のそばに。
◆そばにの行動基順(7ルール)
1.責任感と自律性が良い仕事のキホン。
2.創造性とイノベーションを忘れない。
3.品質もスピードもこだわり続ける。
4.チームワークと協調性が生み出す価値を知っている。
5.チームとは尊重とコミュニケーションで成り立つ。
6.真の優しさを常に考える。
7.誰からも学びを得ることができる。