▍募集背景
2024年に創業した当社は、SESをメイン事業としながら、少数ながら受託開発にも取り組んでいます。
ありがたいことに、創業から多くのご相談やご依頼をいただき、
今後さらに多くの案件に対応するため、仲間を募集することとなりました。
今後の成長を見据え、「自分の強みが分かるエンジニア」「現場で活躍できるエンジニア」を育て、
価値ある技術提供が出来る仲間を増やしていきたいと考えています。
▍入社後の流れ
入社後は、独自カリキュラムを使用した研修を受けていただきます。
HTML/CSS、JavaScript、PHPなどの基本的な文法や、
実際のWebページ・Webアプリの構築を想定した実践形式の学習が中心です。
研修後は受託制作などのステップアップ案件で実務経験を付けていただき、現場配属に備えていきます。
実務経験ゼロからのスタートでも、エンジニアとして案件に参画できるようサポートします。
▍案件例
・社内向け管理システムの機能追加・修正対応(Laravel / Vue.js)
企業内で使われている顧客管理や申請処理などのシステムに対し、
新しい操作機能を追加したり、画面表示を調整したりします。
「新しい項目をフォームに追加する」「一覧の並び順を変える」
「処理の条件を変更する」といった、既存機能を改善する業務が中心です。
画面側はVue.jsで構築されており、Laravelとの連携を意識した開発に取り組みます。
・サービスサイトの保守・軽微な機能改修(PHP / JavaScript / HTML+CSS)
すでに公開されているWebサイトにおいて、「ユーザーへのお知らせを表示したい」
「表示ルールを変えたい」「ページの追加や削除がしたい」といった要望に応じて調整を行う業務です。
HTMLやCSSを用いた画面の調整や、PHPの処理内容を修正しながら
正しく動くかを確認して反映していきます。
場合によっては、必要なデータを取得するためにSQLを使ってテストすることもあります。
・新しい画面の設計とテンプレート作成(Laravel / HTML+CSS)
システムに新しい機能を追加する際に必要な画面を、
Figmaなどの設計資料をもとに形にしていく業務です。
LaravelフレームワークのBladeというテンプレート機能を使い、画面レイアウトを組み立てた、動きのある部分の表示を調整する業務がメインとなります。
※想定プロジェクトの一例です。配属先や担当業務は、スキルやご希望を考慮の上決定いたします。
▍身につく技術スタック
使用言語:PHP, JavaScript, HTML, CSS 等
フレームワーク:Laravel, Vue.js, React 等
その他:Docker, AWS, SQL, Git (案件に依る)
▍求める人物像
・プログラミングやIT業界に強い関心をお持ちの方
・学ぶことや挑戦することに前向きで、自分から動ける方
・チームワークを大切にし、人とコミュニケーションをとるのが苦ではない方
・長くIT業界で活躍していきたいという思いがある方
実務経験や資格は問いません。
入社時点でのスキルよりも、意欲や姿勢を重視しています。
▍キャリア支援・働き方
入社後も、キャリアやスキルについて定期的な1on1面談を実施し、
希望に合ったステップアップをサポートします。
「最初は開発に集中したい」「ゆくゆくは設計やマネジメントにも関わりたい」といった
目標に合わせた成長プランを一緒に考え、実現に向けたキャリアプランの構築のサポートを行います。
▍最後に
iGrusが大切にしているのは、「技術力」だけでなく、「人としての温かさ」や「前向きな姿勢」です。
コードを書くだけで終わらない、"誰かの役に立てるエンジニア"として、
一緒に価値を届けていきたいと考えています。
技術だけではない“人としての成長”も大切にしながら、仲間と支え合い、
社会にもポジティブな影響を与えていける――
そんな想いに少しでも共感していただけたなら、まずはカジュアルにお話ししてみませんか?
あなたがこれまでに学んできたこと、これから歩みたい道について、私たちにぜひ聞かせてください。