ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
既存パートナーの専門オペレータ
中途

on 2025/04/28

27 views

0人がエントリー中

▶パートナーセールス◀既存パートナーの専門オペレーター

株式会社ベター・プレイス

東京
中途

株式会社ベター・プレイスのメンバー

森本 新兒

コーポレート・スタッフ

古市 成樹

コーポレート・スタッフ

末廣 智久

コーポレート・スタッフ

Kitai

アリコジャパンを経て、スカンディア生命にて長期投資の可能性を学び、グローバル株式への積立を通じた資産形成を、まとまった資産を持たない個人でも行えるようにと、かいたく投信株式会社を創業。 その後、エッセンシャルワーカーが有利に資産形成できる仕組みを提供しようと株式会社ベター・プレイスを創業するとともに、福祉医療業界で働く人々の資産形成プラットフォームとして福祉はぐくみ企業年金基金を設立。 公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員、1級DCプランナー。 本気で若者世代が安心して暮らせる世の中を作っていく熱いメンバーを募集中です!

なにをやっているのか

【社会の発展に寄与する全ての働き手の暮らしをサポートします。】 株式会社ベタープレイスは、主に福祉業界にフォーカスし、 ■福祉はぐくみ企業年金基金をはじめとした「お金の心配をなくすサービス」の提供 ■従業員の生産性向上を支援する「自分らしく働ける環境をつくるプロダクト」の開発・運営 を行っています。 ◆具体的な取り組み内容 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 【福祉はぐくみ企業年金基金】 2018年4月に開設した幼稚園教諭や保育士、介護士など、福祉業界のための企業年金です。 資産形成のサポートを行い、将来の貯蓄の不安を限りなくゼロに近づける制度として多くの保育園、介護施設が導入しています。 同時に福利厚生の制度設計・提供など、コスト削減や離職率低下の提案も行っています。 【福祉業界向けITシステム】 はぐくみ基⾦を導⼊いただいている法⼈様及び従業員様向けに、基⾦情報管理のBtoBサービスを開発・運営しています。 弊社では3つのプロダクトの開発・運営に携わっています。 ①はぐONE ==================== 同社の『福祉はぐくみ企業年金基金』を導入された法人に属する従業員様向けの掛金シミュレーションサイトです。 主にはぐONEには、 ■職員の給与・社員情報の管理(変更時には担当者が随時更新) ■各職員の掛金に応じた節減効果のシミュレーション ■職員からの法人担当者への掛金申請一括管理 の3つの機能があります。 今後も新しい機能を追加し、よりお客様にとって生活に関わるものを発信することで、利便性の高いコンテンツとして展開していこうと考えています。 また、今はwebサイトですが、ゆくゆくはアプリ化を目指しています。 ②基金手続きのDX化 ==================== 現在紙やデータで手続きしていたものを専用サイト上で行えるようなシステムを開発中です。 ③スケジュール自動作成システム『Work/Life』 ==================== 希望シフトと条件を設定すれば数分で1週間分・1ヶ月分のスケジュールを自動作成できるクラウド型のシステムです。 ◆圧倒的需要のもと、現在急成長中! ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ ベター・プレイスがアプローチするエッセンシャルワーカーは5年後には130%増加すると予想されています。 実際、はぐくみ基金は設立して約5年間で加入者数4万2000人以上! 設立当初と比較して25倍まで増加しています。 事業拡大のスピードを早めるため、現在IPOに向けた準備を進めております。 また、競合他社が少ない業界環境の中で、さらなる成長に向けて新規事業に挑戦し、24年には売上高10億円、26年には20億円の達成を目指しています。

なぜやるのか

【180万人以上のエッセンシャルワーカーの将来的な経済不安を解決する。】 保育や介護など社会の発展を下支えするエッセンシャルワーカー。 現在180万人以上、 2025年には約245万人を突破すると見込まれています。一方で、所得水準が高くなく、将来的な経済的不安が課題となっています。 例えば、保育士。 保育士資格を持つ人のうち、実際に働いているのは1/3。 保育士をやりたくてもできない、大きな原因の一つは、収入の不安定さです。 介護士。 働きがい、ニーズの増加を考えて介護士に。 子育て世代以降の非正規職員は、収入が安定せず離職してしまうケースも多いです。 ◆サービスのきっかけ◆ 絶賛子育て中の代表がベター・プレイスを立ち上げたのはある原体験からでした。 お金がないから未来がふさがれるのはあってはならない。 次世代を担う子供が希望を持てる世の中だったら、未来の世界が良くなるのではないか。 「お金の流れを変え、働き方を変えよう。」 「自分たち子育て世代も、子供たちもワクワクして生きていける社会を作ろう。」 そんな想いから志を共にする仲間が集い、様々なサービスを生み出しています。 エッセンシャルワーカーの経済的な不安を解決することで、ベター・プレイスは子育て世代や子供たちが希望を持つことができる社会を本気で目指しています! そしてそれが社会全体に希望をもたらすことを確信しています。 熱く、自分たち自身も楽しく働くことができる場所。それが読んで字のごとく「ベター・プレイス」です。 ◆ベター・プレイスの理念◆ 『ビジネスを通じて、子育て世代と子供たちが希望を持てる社会をつくる』 私たちがこの理念を掲げるのは、 次世代を担う子供が希望を持てたら、きっと未来の世界が少し良くなるから。 しかし、エッセンシャルワーカーの経済的不安が大きな壁となっています。 保育士が足りなくて待機児童が増えてしまっていること。 一番お金が必要な子育て世代が働き続けられないこと。 この現状は「子育て世代と子どもたちが希望を持つ」という理想とはかけ離れています。 表面的に対処するだけでは、本当の課題は解決されません。私たちがとる手法は、「お金の流れ」、「働き方」を根本的に見直すことです。

どうやっているのか

■柔軟で多様な働き方を促進! ========================== 『サービスを受ける方を満足させるには、 サービスを提供する側も満足していなければならない』 ベター・プレイスは上記の考え方に基づいています。そのため、以下のような柔軟で多様な働き方を促進しています。↓↓↓↓↓ *週2~3テレワーク可能(テレワーク手当有) *フレックスタイム制(コアタイム10時~16時) *雇用形態、能力、役職に関係なく意見の出し合いができるフラットな環境 *夏休みや冬休みは子連れ出勤も相談可能 圧倒的ニーズのもと急成長中で、サービス開始から5年でユーザー数は4.2万人を超え、売上高は7億円を突破した、自社開発サービスの運用を行っていただきます! 少しでも利便性を高めるために新しい技術は積極的に取り入れる組織体制となっています。 ■会社の魅力 ========================== 弊社の魅力は何と言っても『社内の雰囲気や人の質』です! 週末を迎えるたびに、“月曜日が待ち遠しくなる”くらい魅力あるメンバーが在籍しています。 もちろんサービスや業績に一切手を抜きませんが、どんなにサービスや業績がいい企業でも周りの人次第で環境は大きく変わります。 一番大切なのは「人」です。 その考えに基づき、採用にはとことんこだわり、社員の皆さんがリラックスして働くことができる雰囲気や体制づくりに会社全体で取り組んでいます。 実際に、社内で人間関係の悩みを聞いたことは一度もありません。 まずは当社が『よりよい場所(ベター・プレイス)』であるよう、日々強く願い、行動しています! ■代表の想い ========================== 将来の日本を支える子供たちや、保育や教育や介護に関わる人たちが元気になれば、日本全体が元気になると本気で考えています。 私たちは当社の理念や考え方に共感し、自ら未来を変えていこうという仲間を探しています! 「未知なる未来への変化を、スキップしながら楽しむ」 そのような方と仲間でありたい。 よりよい社会をつくるために、まず当社が『よりよい場所(ベター・プレイス)』であるよう、日々強く願い、行動しています! まずは気楽にお話をしましょう!お待ちしております。 公式noteも更新しておりますので、ぜひご覧ください。 https://note.com/betterplace/menu/156075

こんなことやります

ビジネスを展開するうえで ・お金儲けだけでは意味がない ・社会貢献だけでは社員の生活を支え続けられる資本が用意できない 二宮尊徳の言葉「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」にあるように、道徳と経済の両立を果たしながら社会を変えていきます。 「やさしい人がやさしいままでいられる世界へ」をビジョンとして掲げ、エッセンシャルワーカーの方々がお金の心配なく、安心して働きながら子育てができ、幸せな人が増えていく社会を実現します。 ■募集背景 ========================== ・事業拡大のための増員募集 事業拡大のスピードを早めるため、現在IPOに向けた準備を進めております。 また、競合他社が少ない業界環境の中で、さらなる成長に向けて新規事業に挑戦し、今後も着実な事業拡大を目指しています。 ■具体的な仕事内容 ========================== ・提携している銀行やパートナー担当者からの電話での問い合わせ対応、紹介の受付 ・銀行やパートナーからの紹介に対し、商談の日程調整のためのアウトバウンド ・紹介された法人の情報精査、専用データベースへの登録作業 ・提携している銀行やパートナーへの各種報告、連絡(主にEメール) ※不特定の顧客に商談アポイントを獲得しに行くスタイルではなく、銀行・パートナーの紹介担当者に電話をし、紹介いただいたお客様に対するアポイント調整等を行っていただきます。 ■将来お任せしたい仕事 まずは電話対応を学んでいただきますが、その後は適性に応じ、多様な業務に挑戦できます。 <例1>提携先からの紹介数を増やすための取組み →販促資材の作成・改善や、新たな施策の企画立案等 <例2>パートナー契約を適正に管理するための取組み →パートナー契約の満期管理、更新手続や契約終了の説明、それに伴う法務コンプライアンス部門との連携等 ■応募資格 ========================== *必須要件 ・インバウンドのコールセンター業務経験2年以上 ・コールセンター、インバウンド業務の業務改善、組織基盤改善等の施策立案、実行のご経験  →業務フローの見直しや標準化、事故時の再発防止策の策定など、現場レベルの業務改善の提案・実行の経験 ※「やりたかったけどできなくて…」とお考えのあなたも、改善思考(現状の不便さを改善の材料と捉えられる力)があれば大歓迎です! ・個人の成果よりもチームの成果を重視できる方 *歓迎要件 ・金融業界・保険業界経験者 ・自社コールセンターの経験者 ・パートナーマーケティング、パートナーサクセスの知見がある方 ■待遇・福利厚生 ========================== *フレックス制度 実働8時間、休憩1時間 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:5:00~10:00/16:00~22:00 ※試用期間中は、9:00~18:00の固定時間制。 *リモートワーク制度 現在、週3回程度のテレワークを導入しています。 *ベビーシッター・利⽤補助制度 ⼩学校卒業までの児童を養育する社員については、お⼦さんの病気やケガ等でベビーシッターを利⽤する必要がある場合、補助いたします。 *出張中の食事補助 出張費/宿泊費/食事補助は会社が負担します。 ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● ベタープレイス一同、あなた様からのご応募を心よりお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    末廣 智久さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    末廣 智久さんのアバター
    末廣 智久コーポレート・スタッフ

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    [広げる、繋げる、共に成長する]パートナーセールスの舞台裏

    名取
    コーポレート・スタッフ

    ベター・プレイスの"エンジニア"として働く面白さープロダクトの機能改善から安全性の向上へー

    北井 菜実子
    その他

    ベター・プレイスの”経理課”で働く面白さーミッションは、会社の理念実現と利益最大化の両立を実現することー

    北井 菜実子
    その他

    株式会社ベター・プレイスの他の募集

    もっと見る
    • カスタマープランナー東京

      エッセンシャルワーカーを支えるはぐくみ基金のカスタマープランナー@東京

    • インサイドセールス(マネージ)

      インサイドセールス・マネージャー候補

    • 企業型DCの法人営業

      フィールドセールス@東京/企業型確定拠出年金の法人営業

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ベター・プレイス
    https://bpcom.jp

    2011/10に設立

    128人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.