ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
管理事務【総務/人事】
中途
5エントリー

on 2025/04/01

107 views

5人がエントリー中

総務・人事経験が活かせる! 幅広い業務にかかわる 管理系事務スタッフ募集

株式会社プラスバリュ―

東京
中途

株式会社プラスバリュ―のメンバー

丸野 七海

ストーリーを読む

藤原 雅斗

Web エンジニア

ストーリーを読む

平山 師穏

その他エンジニア

ストーリーを読む

勝矢 洸太

ストーリーを読む

幼少期から父の仕事の関係で色々な国で生活しており、前職は保育園の先生をやっていました。 IT会社という未開拓地で新たな自分の可能性を探してます! 趣味/特技:アニメ・スポーツ・ディズニーetc. スポーツ以外では密かにオタ活してます。

なにをやっているのか

▩═════════════════════════▩ 私たち株式会社プラスバリューは、2022年に設立したばかりの若い会社ながら、時代のニーズをとらえることに熱心で、未来への希望を抱くIT技術メンバーが集結。お客様の価値向上(プラスバリュー)に必要なIT先端サービスを、革新的技術を用いて提供しています ▩═════════════════════════▩ ■実績と成長性■ 2022年から2023年で5倍の成長を遂げており、現在は3期目の途中ながら、既に前期比2倍の売り上げを記録しています。規模間の大きい案件も増えており、会社の成長とともに個人の成長も期待できる環境です。 ■今後の展望■ プラスバリューは、 BI領域のニーズの高まりに対応し、大手競合とも渡り合える技術力の強化 を推進しています。2025年2月~3月には 「IT先端技術教育事業」 を立ち上げ、 社内スクールで高度な技術者を育成。社内メンバーだけでなく、未経験者もエンジニアに挑戦できる環境を提供し、市場価値を高める体制を整えています。 さらに、 3年後のIPO(株式公開)を目指し、急成長を続けるスピード感 と メンバー同士の一体感 は業界内でも随一。ともに未来を創る仲間をお待ちしています。

なぜやるのか

■IT先端技術者不足の解消■ 日本が直面している課題は、少子高齢化による労働力不足や、急速に進化するデジタル社会における高度なIT人材の不足です。特に、データ分析やAI技術を活用できる人材が限られており、企業の競争力強化に向けた対応が急務となっています。 弊社は、これらの課題に対応するため、BI(ビジネスインテリジェンス)人材の強化とAI人材の育成に注力しています。企業が抱えるデータを最大限に活用し、戦略的な意思決定を支えるBI人材の育成や、業務効率化を支援するAI技術の普及を通じて、企業や社会全体の競争力向上に貢献しています。 私たちは、技術と教育を通じて、持続可能で革新的な未来の実現を目指しています。 ■グローバルスタンダードの技術革新にコミットできる環境■ ビジネスの意思決定に関わる方にとって、BI、DX戦略のニーズが急速に高まっている昨今、世界標準の技術知識を併せ持つエンジニアの育成も急務となっています。 この点についても、プラスバリューはシリコンバレーなど海外の第一線で活躍するテクニカルアドバイザーを擁しており、リアルタイムに最先端の技術トレンドをキャッチし、若手エンジニアが直接学べる環境を整えています。「BI領域の知見×技術ノウハウ」の双方を併せ持つ「未来人材」の育成に今後も力を入れていきます。

どうやっているのか

◎一人ひとりの高い当事者(経営者)意識 「もっとこんな社内イベントをしたい」「こう業務改善したほうが効率化につながる」など、年次関係なく一人ひとりのアイデアを直接、経営幹部に伝えることができます。会社の成長につながるアイデアなら、ほぼ採用されてプロジェクト化し、その責任者として動きます。 お客様先の案件でも、経営視点を持つエンジニアは重宝されます。その育成という側面もあります。 ◎「次のキャリアパス」を可視化できる仕組み 開発エンジニアから、一流のプログラマーに特化したい。マネジメントスキルを身に付けてPMを目指したい、本社スタッフとしてエンジニアのサポートを行いたい、などジョブチェンジも可能です。実際に、多くの社員が自分自身でキャリアパスを描き、実現しています。 ◎理想キャリアを後押しする営業力 プラスバリューは、業界トップクラスの営業力で数多くの案件を獲得。 一人ひとりの希望を丁寧にヒアリングし、スキルが磨けるプロジェクトやフルリモート案件(リモート率97%)をご提案します。さらに、残業は月8時間程度でワークライフバランスも抜群! ▍部署を超えた関わり合いで交流を深める 毎月開催される「帰社日」、フットサルやスノーボードなどスポーツを交えた交流会、食事会・飲み会など、いくつものイベントが開催されています。 普段はそれぞれの持ち場で働いていますが、複数の機会を設けることで深い帰属意識を持ち続けることができています。 ▍メンバーの成長を応援 土・日も利用して、スキルチェンジのための勉強会や、各種技術の勉強会を開講しています。会社内でレクチャーするので、集中して取り組むことができます。

こんなことやります

幅広いバックオフィス業務をお任せいたします。 入社後は2~3か月間、既存業務のサポートを中心に 人事(採用)/PR/総務 ・ミッション:採用による会社規模の拡大、プラスバリューのファン層の拡大 ・PR戦略(広告・SNSなど)立案実行、採用、労務全般 ・人を元気づける、ニーズを聞く、仲間を楽しませるスキルの高い方歓迎 ・法務部(弁護士)と連携し、労務・法務スキルの習得可能 ・代表のスケジュール管理、サポート   慣れるまで、バックオフィスの流れや自社業務について得意なところからお任せします。 ・営業サポート   もし、人材業や営業の経験があれば、営業回りのお仕事も営業サポートとしてお任せできます。 ポジションの魅力 ・事業成長に深く関わる:スタートアップのスピード感と裁量を実感 ・大きな裁量:少人数チームでアイデアが組織を動かし、事業・カルチャーを形作る ・キャリアパス: 将来的には各部署のリーダーや経営に関わる道も 求める人物像 必須 ・プラスバリューのミッション、コアバリュー「人・企業・社会の価値向上」「成長は無限」「集い、高め合う」に共感 ・自ら考え、スピーディに行動 ・新しい知識を柔軟に吸収 ・多様な人と円滑にコミュニケーション・歓迎・フィットするカルチャー ・プロダクトや組織作りへの興味と熱意 ・成果を追求した経験(数字目標達成など) ・仲間と協力し、何かに全力で打ち込むことが好き
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    平山 師穏さんの性格タイプは「モチベーター」
    平山 師穏さんのアバター
    平山 師穏その他エンジニア

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    【前職は法人営業】エンジニアに転職をしたM・Rさんに本音インタビュー

    平山 師穏
    その他エンジニア

    PLUS MEET ~テックリードの日~

    丸野 七海

    【投げろ!入れろ!走れ!】プラスバリュー社員全力汗だく漢バスケ会

    平山 師穏
    その他エンジニア

    株式会社プラスバリュ―の他の募集

    もっと見る
    • 未経験歓迎|システムエンジニア

      ゼロからのスタートで楽しくハマれる研修で安心のITエンジニアデビュー

    • 未経験歓迎|システムエンジニア

      完全 ポテンシャル採用/ITエンジニアへの挑戦を全力で応援します!

    • IT事務=コンサルが目指せる=

      AI技術を活用できる!事務職のその先を目指してみませんか?/AI事務職

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社プラスバリュ―
    https://plusv.jp

    2022/04に設立

    70人のメンバー

    東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 3F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.