ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
WEBディレクション未経験可
中途
4エントリー

on 2025/04/11

143 views

4人がエントリー中

顧客に寄り添い、より良い未来を象るデザインをしよう。Webデザイナー募集!

株式会社オレンジ社

東京
中途

株式会社オレンジ社のメンバー

kensuke kasai

ディレクター

ストーリーを読む

Yuichiro Kato

Web制作事業部 課長

I Y

Web エンジニア

佐伯 智美

WEB制作部

大学時代にメディア学を学び、『世の中の課題をメディアを通じて情報を伝えることで、少しでも解決できる仕事ができれば』と、ふわっとした想いからこの業界に入り、気づけば15年近く経っていました。 現在はコーポレートコミュニケーション領域の媒体制作をおこなう制作会社で、Web制作事業の事業統括をしています。

なにをやっているのか

創業37周年。企業・大学のコミュニケーション活動を支援する会社です!

強みの「外国語」を活かした、お客様のグローバル広報・マーケティングツールの制作を得意としています(国際性◎)

海外向けメディアの制作を得意とするWeb制作カンパニーです。英語サイトのほか、世界36言語を用いたサイト設計、Webデザイン、制作サービスを提供し、国内外で活躍する企業、大学、団体のWebサイトを広報・マーケティング活動を支援しています。 ▍4つの注力領域 現在、当社では、4つの領域に着目して事業を拡大しています。 1. グローバル広報・マーケティング領域 2. ESG・サステナビリティ領域 3. インバウンド・マーケティング領域 4. 国際協力・学術振興支援領域 「言語」や「文化」の壁を乗り越え、お客様と世界をむすぶ「架け橋」となることを目指しています。

なぜやるのか

お客様のグローバルな事業展開を後押しし「外国語コミュニケーション分野で最も信頼されるパートナー」を目指します

「言語」や「文化」の壁があるから、積極的なグローバル展開に踏み切れない。そんな悩みを抱えるお客様を力強く後押ししたい。その想いが私たちの事業の根底にあります。 今日、多くの日本企業が海外へ進出し、その海外拠点は世界170か国、およそ82,000拠点まで拡大してきました。 世界的に構築されたサプライチェーンを通じて、人・物・情報などあらゆる経営資源が国境を越えて流れる時代となりました。 私たちの日本では、その地理的な特性から、言語や文化の壁に直面し、多くの企業がその解決に苦慮しています。 私たちの使命は、このような言語や文化の違いを克服し、お客様のグローバルな事業活動を積極的に支援することです。 お客様の不安や課題に真摯に向き合い、安心して事業に従事できるようお手伝いできればと考えています。

どうやっているのか

個性豊かなメンバーたち。それぞれが専門性とチームワークを発揮してものづくりに当たります

私たちの仕事は「人」がすべて。先輩が後輩を指導するカルチャーを大切にしています

▍社員が活力を持って働ける会社にこだわる(はたらく社員が主役) 私たちは、以下の3つを経営理念(事業の目的)として掲げています。 1. 全従業員の物心両面にわたる幸福の追求 2. 仕事を通じて人格を磨き成長する 3. お客様に喜ばれ社会に役立つ製品とサービスを提供する 特に大切にしているのが「全従業員の物心両面にわたる幸福の追求」です。一人ひとりの社員が経済的な豊かさを求めていくとともに、仕事での自己実現を通して生きがいや働きがいといった心の豊かさを追求することを経営の中心に据えています。 ▍「個」を活かし、チームワークで困難を乗り越える 当社には、プロデューサー、ディレクター、翻訳コーディネーター、デザイナー、オペレーター、エンジニアなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 チームとしてプロジェクトに取り組むため、会社では部門を超えたコミュニケーションやメンバーの交流を重視しています。お互いを尊重し合いながら、それぞれが持つ独自の視点や専門知識を活かして、お客様にとって最高の製品づくりを目指しています。 メンバーは「穏やかで真面目なタイプ」の方が多いのも特徴です。まわりのメンバーとの協力関係を大切にしながら、責任感をもって自分の役割を果たそうとする人財が揃っていることも、当社の組織としての強みです。 ▍はたらく「人」の価値を最大化する 会社の価値の源泉は「人」だと考えており、人財の育成に力を注いでいます。 部門の人財育成テーマに基づき、半期ごとにメンバーの能力開発目標を設定し、研修(社内/外部)やOJTを通じて、メンバーの教育・育成を行っています。 また、会社として先輩が後輩を育てる風土をつくり出すことも大切と考え、先輩が責任を持って後輩指導にあたる仕組み(ペア制度)なども導入を始めました。 気軽に先輩に相談をしたり、直接、技術指導を受けることができるので、未経験で入社された方でも、着実にステップアップしていくことができます。 もし、当社の理念やミッションに興味を持っていただけるようでしたら、募集ページからエントリーください。あなたと一緒にチームとして働ける日を楽しみにしています!

こんなことやります

オレンジ社では、ディレクションに挑戦したい「Webデザイナー」の方を募集しています! オレンジ社のWeb制作では、昨今需要が高まっているSDGs・サステナビリティ関連サイトや、海外を意識した多言語対応のページ制作をメインに、制作を行っています。Webサイトを通じて、日本企業の誇れるモノ・コトを発信し、国内外の人々に日本の良さを知ってもらえるようなプロジェクトに携わることができます。 これまでのWebデザイナーとしてのご経験を活かして、 ・顧客との直接的なヒアリングをもとに、自身のクリエイティブ能力を活かしてアイデアを形にしたい方 ・年々市場価値が高まっている「Webディレクター」に挑戦したい方 ご応募をお待ちしております! ■募集職種 Webデザイナー/Webディレクター (ディレクション未経験可) ※現在は「正社員」として一緒に働いてくれる仲間を募集しています! ▍仕事内容 Webデザイナーとしてお仕事をスタート! 慣れてきたら、お客様のヒアリング、プロジェクトの全体の進行管理をおこなうディレクター職を兼任いただきます。 【具体的には】 社内で承ったWeb制作案件のデザイン・素材制作を行っていただきます。 また、ディレクション業務として、要件ヒアリングから情報設計、アートディレクションや進行管理を行っていただきます。 ・クライアントと並走した課題発見(課題ヒアリング) ・WF、デザインカンプの作成 ・ユーザビリティ、アクセシビリティを意識した情報設計 ・その他、制作に必要な図版・素材作成 ・公開後の改善提案 等 【案件事例】 ・プライム企業の英語版コーポレートサイトリニューアル ・訪日外国人観光客へ日本の自然の魅力を訴求する英語版メディアサイト ・大手鉄道企業による都内観光情報メディアサイト ・有名私大の研究プロジェクト成果報告特設サイト 日・英2言語版 ・プライム企業のサステナビリティ情報特設サイト立ち上げ ・中央省庁周年特設ランディングページ 等 \ 入社後は?/ ご経験やスキルに応じて業務をおまかせします! これまで培ったWebデザイナースキルを活かしていただきながら 徐々にディレクションにも携わっていただきたいと考えています。 ディレクション未経験の方は、先輩社員からの指示・フォローのもと、お客様との打ち合わせに同席したり、課題の洗い出しを行ったり…できるところから取り組んでいただきます。 同じWeb事業部の制作メンバーは、Webスクールや職業技能訓練校から正社員で入社したメンバーも多く、『未経験でも活躍できるかな…』と悩みながら成長してきた先輩社員たちです。 全力でサポートするので、 分からないことがあれば遠慮なく聞いてください! ▍職場の雰囲気 落ち着いていて、真面目な人が多い職場です。年齢層は平均30~40代。20代も増加中! ▍求める条件 ・Webの基礎知識・デザイン知識のある方 ・デザインだけでなくディレクションも含めて制作全体に関わっていきたい方 ・組織、チームで協力してモノづくりをすることにやりがいを持てる方 ・営業、販売、接客など何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方 ・お客様が求めることや課題に対し、前向きに考え解決を図ろうと取り組める方 ※ディレクション未経験OK/学歴・語学力不問 どれか一つでも当てはまる方お待ちしております! 【求める経験・スキル】 ■Webデザインの実務経験(半年以上) ■Photoshop/Illustrator/XD/Figmaなど、制作ソフトの使用経験 ■Microsoft Office(Word、Excel)の使用経験 \ 下記に当てはまる方、大歓迎!/ ■制作会社でのデザイン実績をお持ちの方 ■Webコーディングの実務経験 ■制作会社でサイトやアプリのディレクション経験がある方 ▍勤務地 東京都千代田区九段南3-9-12 九段ニッカナビル5F 【交通アクセス】 「市ヶ谷駅(JR・東京メトロ有楽町線・東京メトロ南北線・都営地下鉄新宿線)」下車徒歩7分 ※弊社は対面でのコミュニケーションを大切にしているため、 オフィスに出社いただける方を募集しています。 【勤務地の周辺について】 ◎街路樹が並ぶ大通りを、自然を感じながら出勤できます。 ◎オフィス1階がコンビニで便利な環境です。 ◎近くに有名なカフェや洋食店もありランチも充実してます♪ 興味をもっていただけた方は、ぜひ一度カジュアル面談でお話しましょう! ご応募をお待ちしております。
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

デザインへの情熱!チーフデザイナーとして活躍する加茂さんに仕事の魅力を聞いてみた

オレンジ社 採用
コーポレート・スタッフ

経験豊富なDTPオペレーター・竹内さんがオレンジ社に転職したわけを聞いてみた

オレンジ社 採用
コーポレート・スタッフ

営業に転向して活躍する大内さんに会社の魅力を聞いてみた

オレンジ社 採用
コーポレート・スタッフ

株式会社オレンジ社の他の募集

もっと見る
  • ディレクション実務未経験可!

    案件ヒアリング~デザインまで携われる!顧客に寄り添うWEBデザイナー募集

  • お客様と世界をつなぐサイト構築

    グローバル・メディアを構築!Webディレクター/Webプロデューサー募集

  • WEBデザイナー/ディレクター

    Webデザイナーの経験を活かしながら、プロジェクトの可能性に真摯に向き合う

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社オレンジ社
https://www.orange-sha.co.jp

1987/04に設立

25人のメンバー

東京都千代田区九段南3-9-12 九段ニッカナビル

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.