ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
立ち上げメンバー
177エントリー

on 2019/07/23

14,011 views

177人がエントリー中

バーチャルキャラクター開発運用/VR事業に携わるメンバー募集!

株式会社CyberZ

東京
中途・副業・パートタイム・契約
海外進出している

株式会社CyberZのメンバー

山本 真由美

CyberZ 人事部・広報部 マネージャー

ストーリーを読む

佐藤 瞭

コンテンツプランナー

CyberZ人事山本です! OPENREC/esports/eStream/CyberVの採用をメインで担当。 中途採用・育成・管理などを担当しています。 カジュアル面談も可能です、ご応募お待ちしています!

なにをやっているのか

代表取締役社長 兵頭 陽

バーチャルストリーマー(Vtuber)事業を展開するCyberVはバンタンゲームアカデミー専門学生に向けた講義実習を開始

【新会社CyberVについて】 株式会社CyberZは、バーチャルストリーマー(Vtuber)事業に特化した新会社株式会社CyberVを2018年4月に設立いたしました。 CyberVでは、Vtuber特化型プロダクションを設立し、Vtuberの制作や、様々なジャンルにおける所属Vtuber)の配信技術の向上や、国内海外に向けた活動支援を予定しております。 【バーチャルストリーマー(Vtuber))とは】 2Dもしくは3DCGなどのアバターを使用した配信者の呼称です。 YouTuberの派生語ですが、様々なメディアへの配信をすることから、バーチャルストリーマー(Vtuber)と呼ばれています。 【参考情報】 ▼株式会社CyberV ホームページ https://cyberv.co.jp/ ▼設立リリースはこちら https://cyber-z.co.jp/news/pressreleases/2018/0403_5897.html ▼NEWS:弊社主催eスポーツイベント「RAGE」の中でVtuberイベントを開催した様子が日本経済新聞に取り上げられました。 VTuber(バーチャルユーチューバー) リアルを超越 (2018/6/25付日本経済新聞夕刊) https://www.nikkei.com/article/DGKKZO32183630V20C18A6KNTP00/ ▼NEWS:日本初、バーチャルYoutuber/ストリーマー事業を展開するCyberVはバンタンゲームアカデミー専門学生に向けた講義実習を開始! ~学生発のバーチャルYoutuber/ストリーマーが誕生予定~(2018/6/29) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000035228.html ▼2018.08.06 【CyberV、男女1,500名に「バーチャルYouTuber」認知度調査を実施】10代・20代の間では『バーチャルYoutuber』認知率が過半数の結果に https://cyberv.co.jp/2018-08-06-release/ ▼NEWS:9月16日(日)に開催される、国内最大級のeスポーツイベント「RAGE 2018 Autumn」にて月ノ美兎やときのそら、富士葵ら人気バーチャルYouTuber8名によるeスポーツイベント実施決定! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000277.000006792.html

なぜやるのか

バーチャルストリーマースタジオ

【Vison】 「リアルとバーチャルを融合させ 新しいエンターテイメントを創り出す」 【やっていくこと】 リアルとバーチャルの垣根がなくなり今までには有り得なかった世界が近づいてきています。 バーチャル空間から生み出るコンテンツや、それらを生みだすクリエイターがより活動出来る場を、 世界中に創出する事をミッションとしています。

どうやっているのか

OPENREC STUDIO エントランス

【自社で撮影スタジオを保有】 2018年2月にリニューアルオープンした「OPENREC STUDIO」。 自社でスタジオを保有し、バーチャルストリーマー(Vtuber)のコンテンツづくりもこちらで行っております。 ※スタジオリニューアルのリリース記事はこちら https://cyber-z.co.jp/news/pressreleases/2018/0216_5739.html

こんなことやります

【仕事内容】 バーチャルストリーマー(Vtuber)特化型プロダクションとして、Vtuberの自社開発や、活動幅を最大限広げることをミッションとしています。 動画配信メディアでの活動はもちろんの事、CDデビューや、ステージイベント、ゲーム大会や地上波TV、 雑誌やマンガ、テレビや映画アニメなど、CyberV所属のVtuberを日本各地、世界各地に届けることで新しいエンターテイメント市場を創出します。 立ち上げメンバーには、プロデューサー、プランナーとしてキャラクターの初期設計や、既に活躍しているバVtuberのリクルーティング、所属後のVtuberの活動育成、マーケティング、宣伝/PR…等を担っていただきます! なお、CyberVの親会社である株式会社CyberZの代表取締役の山内も自らプロデューサーとして、新規のVtuberの制作に携わっています。 益々盛り上がりをみせる動画配信プラットフォームにおいて、 新たな領域に挑戦してくれる方を募集しています! 【主な募集職種】 CyberVでは、以下の職種を募集します  ※新規事業の為、複数ポジションを募集中です。 プロデューサー  └キャラクターのプロデュース全体に関わって頂きます プランナー/脚本家  └キャラクター設計やシナリオ設計に携わって頂きます   ※歓迎:ゲーム等のシナリオライターご経験   動画編集デザイナー/ディレクター  └Vtuber関連の動画編集に携わって頂きます   ※youtubeやニコニコ動画のような動画編集に興味のある方歓迎   ※歓迎スキル:After Effects/Final Cut Pro/Premiere/Photoshop/Pro Tools/Nuendo webデザイナー/イラストレーター  └キャラクター関連のアカウント関連のデザインやグッズデザインに携わって頂ける方  └キャラクターを実際に制作、描いて頂ける方  ※歓迎スキル:Photoshop/Illustrator Vtuberリクルーティング  └Vtuberを弊社が活動支援させていただくためのリクルーティング担当です 3Dエンジニア・3Dモデラー  └Unityで3Dエンジニアリング・デザインが行える方  ※3D空間における演出・表現に興味がある方 バーチャルyoutuberのキャラクター設計や運用に興味がある 他のチームメンバーや関係者と協力して開発をリードしていける方 Unityでの開発経験 (趣味も可) テクニカルディレクター(スタジオ放送技術担当)  └番組収録にてカメラやボイススイッチャーなど、現場作業に興味のある方  └モーションキャプチャ―が使える方 Vtuber宣伝・PR担当  └Vtuberを国内外に広めていくPR担当 【このようなご経験・スキルの方歓迎します!】 ・Vtuberをはじめ、アニメ・ゲームなどサブカルに興味がある方 ・ゲーム会社での脚本作成、プランニング経験がある方 ・アニメーション制作におけるディレクションの経験がある方 ・TV局などで番組制作や演者キャスティングに携わったご経験がある方 ・既にVtuberを自ら運用した経験がある方 ・動画デザイナーとしてのご経験 ・3D技術を用いてキャラクター制作に携わったことがある方 …等 【雇用及びCyberZについて】 株式会社CyberZ雇用(株式会社CyberV出向)となります CyberZのオフィスや制度に関してはこちらをご覧くださいませ。 https://cyber-z.co.jp/recruit/office 【株式会社CyberZとは】 株式会社サイバーエージェントの100%子会社で 2009年モバイルの広告代理店として設立。 現在はスマホ広告市場において国内最大級の規模に成長しており、 海外にも支社を設け、自社でプロダクトも積極的に開発しており、ゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の提供や、esports大会「RAGE」の運営、ゲーム攻略Wiki「GAMY」の運営にも取り組んでおります。 また、2017年8月には100%子会社としてゲームストリーマーの活動を支援する株式会社eStreamを設立、2018年4月にはバーチャルストリーマー事業に特化した株式会社CyberVの設立を発表。※今回はこちらのCyberVの採用募集となります。
39人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

真っ白なキャンバスに何を描く?~エンジニアの夢とチャレンジを形にする「CAnvas」イベントレポート~

CyberZ人事
その他

【仕事見学ツアーレポート】新規事業を次々に展開するCyberZの仕事に密着!

CyberZ人事
その他

<マンガ広告はダイナミックが今後のトレンド!>~CyberZ×Facebookマンガアプリディベロッパー向けセミナーレポート~

CyberZ人事
その他

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社CyberZ
https://cyber-z.co.jp

2009/04に設立

350人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 17F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.