ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
アルバイト・クリエイティブ制作
パートタイム・契約
7エントリー

on 2025/04/08

304 views

7人がエントリー中

クリエイティブ制作スタッフ|Web制作スキルを磨くアルバイト

ENGAWA株式会社

東京
パートタイム・契約

ENGAWA株式会社のメンバー

Masaki HANYU

制作

梅田 直希

CDU

Masaki HANYU 制作

なにをやっているのか

日本の優れた商品・サービスの認定プログラム「OMOTENASHI Selection」の運営を行っています。

1970年創刊の英字マガジン「Tokyo Weekender」の編集・出版を行っています。

ENGAWA株式会社は、日本ならではの価値ある対象を伝え、届ける、仕組みを創造する、ジャパンブランド・リレーションカンパニーです。 日本の優れた商品・サービスの認定プログラム「OMOTENASHI Selection」の運営、外国人向けライフスタイルマガジン「TokyoWeekender」の出版、インバウンドプロモーション等、多国籍メンバーにて手掛けています。 ◆外国語メディア 1970年に創刊され、英字誌としては日本での長い歴史をもつ英字ライフスタイル誌・WEBマガジン「Tokyo Weekender」の運営を行い、英語圏の消費者へ情報を発信します。 ・Tokyo Weekender マガジン ・Tokyo Weekender デジタル ・会員制コミュニティ「Insiders Club」 ◆KOL・インフルエンサー 外国語SNSにおいて多くのフォロワーと高い影響力をもつ外国人KOL/インフルエンサーにより、お客様の商品・サービスの魅力を効果的に伝えるSNSマーケティングの支援をいたします。 ・外国人KOL/インフルエンサ― ・日本在住外国人メンバーシップ ・外国語SNSマーケティング支援 ◆クリエイティブ&PR 豊富な経験と実績を有する外国人クリエイティブチームにより、印刷物、WEBサイト、動画など外国語でのツール制作や、海外メディアにむけた効果的なPR展開など“世界に魅せる”マーケティング活動の支援を行います。 ・クリエイティブ&プロダクション ・外国語プレスリリース制作/配信 ・日本在住外国人マーケティングリサーチ ◆ジャパンブランドプロデュース 日本ならではの価値を持つ商品・サービスの発掘から、商品開発、流通展開まで、“ジャパンブランド”の更なる魅力向上と世界進出に向けた事業成長を支援するサービスを提供します。 ・OMOTENASHI Selection ・商品企画/開発 ・流通支援

なぜやるのか

<日本と世界が出会い共感するビジネスを> 2015年12月。1970年発行の歴史ある英字メディアTokyo WeekenderのチームとともにENGAWA株式会社を設立いたしました。 インバウンド、地域創生という言葉に代表されるように、日本 × 世界のビジネスフィールドでは多様な取り組みが生まれています。また、デジタルサービスの普及と高度化により、日本と海外、都市と地域はより一層ボーダーレスになってきています。 ENGAWAは、日本の企業・地域の価値を世界の人たちの生活に届ける活動を通じて、これまでにないたくさんの感動のシーンを生み出していきたいと考えます。 日本ならではの交流の場として縁側(エンガワ)があります。そこは家の内側でも外側でもなく、さまざまな人が集まり、オープンに交流する場所です。 “つたえ”“つなぐ”プロフェッショナルとして日本のヒト、モノ、コトの魅力を世界に表現し、生活を豊かにするビジネスシーンのENGAWAをつくる。それが私たちのミッションです。

どうやっているのか

ENGAWAには現在、10カ国を超えるメンバーが集まり、日本と世界双方の視点で意見を交わしながらビジネスを展開しています。 外国語の話せない日本人のセールス担当も、英語しか話せない欧米のエディターも日英仏3言語話せるセールス担当もいますが、大切なことは言語ではありません。 徹底して日本ならではの価値を紡ぎ、外国人目線でコミュニケーションを構想し、実行することで、日本×世界に感動のシーンを生み出す。この仕事に、自らをプロフェッショナルとしてコミットし、ビジネスとして挑戦し、進化する。そんな仲間たちが集まっています。 内側でも外側でもなく、さまざまな人が集まり共創する、日本と世界をつなぐビジネスシーンの縁側(ENGAWA)で皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

こんなことやります

Web制作の経験が得られる「クリエイティブ制作アルバイト」を募集します! 仕事の魅力はこちら↓ 「クリエイティブで世界との共感を紡いでいく。ENGAWAのクリエイティブ制作の現場」 https://www.wantedly.com/companies/global/post_articles/891719 ▼仕事内容 経験豊富な先輩デザイナーのもとで、自社サービスやクライアントワークなどのクリエイティブ制作および制作アシスタント業務を担当いただきます。 ●ウェブデザイン・紙面デザイン・写真・映像などデジタルメディア制作に関する能力を幅広く習得できます。 ●10ケ国以上のネイティブスタッフが所属しており、英語など語学力を生かして活躍いただくことも可能です。 具体的には、以下のような業務をお任せします。 ・ウェブサイトにおける全般的なデザイン作成(ページデザイン・サムネイル・バナー等) ・Wordpress、webflow、等CMSやノーコードツールによるウェブサイト作成・修正・運用 ・各種印刷物のデザインおよび入稿データ作成 ・SNS投稿画像作成 等 ▼ENGAWAではたらく魅力 ENGAWAは、欧米圏・中華圏・東アジア・東南アジアなど広いマーケットへのプロモーション支援事業を展開しています。特定地域に限定した支援ではなく、本来の意味での Globalソリューションを展開している点が私たちの強みです。 日本のよいものを国内外に発信する「おもてなしセレクション事業」など、魅力的なクリエイティブ制作が必要となる場面が非常に多いため、たくさんの経験が得られます。AnyMindGrp海外拠点との協業PJもあり、国際的な環境で専門性をさらに高めていただけます。 ▼応募要件 ◎ネイティブレベルの日本語力 ◎webエンジニア・webデザイナーとしてクライアントワークの経験がある方 ◎下記項目のうち、いずれか1つでも満たす方 ・Photoshop、Illustrator 等デザインツールを使用したクリエイティブ制作経験 ・フロントエンドまたはバックエンドのウェブ開発経験 ・ウェブサイト、アプリケーションのUI/UXデザイン制作経験 ▼歓迎する経験 ・Wordpress によるウェブ制作・運用経験 ・html/css/javascript でのコーディング経験 ・SNS等の画像広告フォーマットの理解 ・長期勤務可能な方も大歓迎 ▼求める人物像 ・クリエイティブ制作の現場で幅広い経験を積み成長したい方 ・ノーコードツールを使用しないサイト制作に挑戦したい方 ・デザインを勉強中のエンジニア 【ご応募/選考について】 ※ご応募の際、必ずポートフォリオをご提出ください。 ※初回は「オンライン面談」で、お仕事の内容など詳しくご説明します。 【働き方について】 六本木ヒルズ20階に出社いただきます。大変きれいなオフィスです。 ※週3日程度、日に6時間以上を想定しています。 ※正社員登用実績あり
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    梅田 直希さんの性格タイプは「フォアランナー」
    梅田 直希さんのアバター
    梅田 直希CDU

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    「やりたいこと」は後から見つかる。広がる可能性を信じて飛び込んだENGAWAでの成長ストーリー

    Ayaka Hagiwara
    管理本部

    グローバルな挑戦があなたを変える—ENGAWAで成長を掴む

    Ayaka Hagiwara
    管理本部

    どん底から人生再スタートの決意をした私が、2年後に約600名のグローバル企業で表彰されるまで

    Terauchi Chie
    ENGAWA株式会社

    ENGAWA株式会社の他の募集

    もっと見る
    • アルバイト(セールス)

      グローバル×地方創生|日本のいいモノを世界に届ける!実践型インターン募集

    • 海外KOLキャスティング

      海外KOL キャスティングメンバー募集|クロスボーダー×英語力を活かす

    • 営業スタッフ~リーダー

      日本→海外に情報発信! 越境×デジマ クロスボーダーマーケティング企画営業

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    ENGAWA株式会社
    http://engawa.global

    2015/12に設立

    63人のメンバー

    東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ 20F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.