ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
未経験OK!バックオフィス全般
中途
20エントリー

on 2025/03/21

606 views

20人がエントリー中

キャリアチェンジ歓迎!総務&人事に挑戦したい方募集!

株式会社SAMANSA

東京
中途
海外進出している

株式会社SAMANSAのメンバー

岩永 祐一

CEO

ストーリーを読む

山本 博樹

専務取締役

Mei Kaneko

山林 優貴乃

マーケティング

鳥取県米子市出身。曽祖父が映画館・映画配給の事業をやっていた影響で、小さい頃からチャップリンなどのクラシック映画を見て育つ。学生時代はバックパッカーにハマり、40カ国以上を周る。南米の村の軒先で子供達が「アベンジャーズ」を食い入るように夢中で見ているのを目撃。エンターテイメントの大きな影響力を感じる。リクルート、Crevoでの勤務を経て渡米、UCLA EXTENSIONにて映画演出を学ぶ。帰国後フリーの映像ディレクターとして活動した後、SAMANSAを創業。 個人サイト https://yuichiiwanaga.mystrikingly.com/ SAMANSA, Inc コーポレート...

なにをやっているのか

オリジナルYouTube番組を制作

プロフェッショナルが集まっています

私たちは、世界中からショート映画を集め、”SAMANSA”というサービスで配信している会社です。 ”ショート映画”とは、30分以下の映画のこと。 若者を中心にタイムパフォーマンスを重視する人々が増えている中、今後ますますショート映画の需要が増えていくと予想されています。 【サービス名「SAMANSA」の由来】 2013年公開の映画『her/世界でひとつの彼女』に登場する、人工知能型OSのサマンサから名付けました。SAMANSAのサービスがお客様にとってパートナーとなるように、という想いをこめています。 【事業内容】 ◆ショート映画配信アプリ”SAMANSA”の運営(VOD配信サービス) ┗映画の買い付け・翻訳・配信、SNSでの作品紹介 ◆オリジナル映画の制作 ┗将来的に長編化を視野に入れ、IPをハリウッド大手スタジオ向けににセールス ◆法人向けの映画作品提供 ┗飛行機内や美容室、ホテル等、モニターがある場での作品提供 ┗企業向けの研修や、学校向けの資料としての利用促進 ◆TVやイベント向けの作品配給 ┗TV放送への映画作品配給 ┗国際交流系のイベントにて、人種問題などを題材にした作品を提供 ◆上映会やコラボイベントの実施 ┗サウナやカフェ、映画館等とのコラボイベント開催 ◆クリエイター向けのオリジナル番組制作 ┗YouTubeにて、映画について学べる番組や、クリエイターのトーク企画等を制作

なぜやるのか

社内の周年イベントのようす

一般の方向けの上映イベント

【Our Vision & Mission】******************************* “10分で人生が変わる映画を世界に” 1.ショート映画というスパイスで人々の日常をより豊かにする。 2.映画を通して世界について考えるきっかけをつくり、新しい価値観を提供・共有できる場を生み出す。 3.世界中にクリエイターの声を届け、活動を支援する。 ************************************************************ ◆忙しい現代人だからこそ、スキマ時間の充実を ショート動画に慣れた忙しい現代人は、2時間の映画を見ることも負担という方が増えてきています。 通勤電車の中、家事の合間、トイレやお風呂などのスキマ時間に、たった10分でも心を動かされ感動体験のできる作品が世界にはたくさんあります。 映画館には行けなくても、映画作品を通して日々の生活に彩を提供します。 ◆ショート映画の市場価値を上げる 一般的に”短編映画”や”ショートフィルム”等と呼ばれている短い作品はなかなか映画館で上映されず、ビジネスとして展開するのが難しいという現状があります。しかし、クリエイターが情熱を捧げて完成させた素晴らしい作品は無数にあり、世の中に埋もれてしまっている状態です。 まだ無名の監督が学生時代に制作した作品など、実績ではなくクオリティを重視し、通常の市場価格よりも高い金額で買い付けを行い、短編映画市場の価値向上に貢献しています。 ◆クリエイター支援 弊社の代表は二名ともクリエイター出身。アメリカで監督業やプロデューサー業を学んだ経験もあります。才能があるクリエイターが、経済的な理由で創作活動をあきらめてしまうという現状を目の当たりにしてきました。SAMANSAは、”クリエイターファースト”を掲げ、クリエイターに対して報酬をお支払いすると共に、彼らとの関係性を重視し、作品には必ずクリエイター(監督や制作会社)の名前を掲載しています。

どうやっているのか

オフィスは渋谷駅から徒歩4分。駅近でコンビニやカフェも豊富な場所です。

社内には、過去に掲載された雑誌や映画関連資料が揃っています。

◆メンバー 米国出身メンバーや、バイリンガルも多く、業務によっては常に海外とのやりとりが発生しており、グローバルに活躍できる環境です。 もちろん、日本語だけの業務もあるのでご安心ください。 また、雇用形態はインターン生、正社員、業務委託など様々。ご希望によってご相談いただけます。 ◆働き方 働く時間はフルフレックスタイム制で自由に決めていただけ、土日祝日がお休みです。 コミュニケーションが円滑になるよう、フルタイムメンバーは週3日(コアタイム12-16時)の出社日を設けています。 エンジニアやクリエイティブ関連メンバーは業務委託も多く、海外にいるメンバーもいるため、リモートもOK。多様な働き方ができるチームです。 ※副業メンバーは完全リモートで働いていただけます。

こんなことやります

【仕事内容】 現在の担当者と、バックオフィス経験者からのサポートを受けながら、業務を覚えていただきます。 立ち上げ4年程度の企業のため、業務ルールを共に作っていくことができます。 最終的には管理部門の担当者として、一人で業務を行えるようになることを目指していただきます。 ◆総務業務 ┗オフィスの維持管理・備品管理、管理方法の提案 ┗各部署で発生する業務の運営補助(スポットで発生するイベントのお手伝いなど) ┗役員陣の秘書関連業務(日程調整・サポート) ◆人事業務 ┗採用:求人作成・応募管理・面談調整等 ┗制度:社内制度構築・運営 ┗その他:社員、インターン、業務委託等、さまざまな形態で働くメンバーのサポート ◆経理業務 ┗請求書管理等 ┗会計業務担当者との連携 等 【身につくスキル】 ・どの業界でも不可欠なポジションである、総務、人事、経理全般の業務スキル。 担当業務の幅が広いため、分担制の大手企業ではできない幅の広い業務経験を積むことができます。 ・海外のクリエイターとの契約も結んでいるため、語学スキルのある方で希望される場合、そちらのサポートも挑戦していただける環境があります。 【プロフィール記載のお願い】 以下の記載をお願い致します。 ・学歴&職務経歴 ・これからやりたいこと ・総務、人事に挑戦したい理由 【働き方】 入社後すぐ3ヵ月以上は基本的に出社して業務を行っていただきます。 フルフレックスタイム制のため、出勤時間に規定はありません。 慣れてきたら、リモートでの業務も可能です。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    SAMANSAインターンのエースにインタビュー

    Hana Harada
    インターン

    SAMANSAのこれまで と これから

    Mei Kaneko

    総合力で勝負するービジネスサイドも大きく担う取締役兼エンジニア

    Mei Kaneko

    株式会社SAMANSAの他の募集

    もっと見る
    • 店舗開発

      店舗開発に挑戦したい、飲食店運営経験者募集!

    • グラフィックデザイナー

      ショート映画配信サービスのグラフィックデザイナー募集中!

    • カスタマーサポート

      ショート映画配信サービスSAMANSAのカスタマーサポート

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社SAMANSA
    http://www.about.samansa.com

    2021/04に設立

    25人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル603

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.