ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
バックエンドエンジニア
フリーランス
7エントリー

on 2025/03/04

343 views

7人がエントリー中

花・植物スタートアップでバックエンドエンジニア!データ周りやCREにも挑戦

株式会社Domuz

神奈川
フリーランス

株式会社Domuzのメンバー

Hiroki Takagi

代表取締役

ストーリーを読む

鈴木 新芽

開発

門池 金八

バックオフィス

佐藤 桃子

AND PLANTS

【略歴】 大学卒業後、タイのバンコクにて起業し、旅行系情報/予約サイトを立ち上げ、CTOとして開発全般を担う。その後フリーランスエンジニア期間を経て、ベトナムのホーチミンにてSPARK X LAB(現 : REAPRA Technology)の創業に関わり、現地法人の代表に就任、ベトナム人向け人材ポータル、女性向けWEBメディアの立ち上げ、日系大手企業向けの受託開発オフショア拠点開発を行う。 2018年に帰国し、株式会社Domuzを創業。Domuzでは、もともと趣味であった観葉植物と花に関わる事業開発を行っている。

なにをやっているのか

AND PLANTSの観葉植物

AND PLANTSの生花

私たち株式会社Domuz(ドムズ)は、観葉植物・花のD2C/ECサイト「AND PLANTS(アンドプランツ)」を運営するスタートアップ企業です。「部屋に、眺めを。」をコンセプトに、植物・花との素敵な暮らしをご提案。植物・花のある暮らし、そしてその魅力を広めるために、ライフスタイルそのものをお届けしています。 ■「AND PLANTS」とは?■ AND PLANTS(アンドプランツ)は、暮らしと植物・花をつなぐD2Cブランド/ECサイト。 ライフスタイルに合わせた「パーソナル診断」や、エコ&サステナブルなプランターとのコーディネートで、自分にぴったりの観葉植物・花を暮らしに取り入れられます。 Instagram:https://www.instagram.com/andplants.jp/ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyHIyGQDI1ApOEIRy0N-wtQ 書籍:https://andplants.jp/collections/book ■実績と成長性■ 花卉領域サービス展開以前はWeb制作・デジタルマーケティングを中心に、幅広い企業様をご支援。抽象度の高い上流フェーズから、最適な施策の選定・立案・実行まで、フルファネルでサポートしてきました。 自社で運用するAND PLANTSの公式SNSアカウントでは、フォロワー15万人以上を誇ります。その他SNSやメールマガジンも順調に増加中です。 売上は3年連続でYoY200%超を達成。累計4億4千万円の資金調達を行っており、数年以内のIPOを目指しています。 ■今後の展望■ 「オンラインで植物・花を買うならAND PLANTS」と、ブランドが確立しつつあります。 このECブランドを軸として、花卉産業をDX化していくサービスを次々とリリースしていきます。 花卉産業においては、生産・流通・販売に至るまで、大きな進化の可能性を秘めています。 大きなポテンシャルのある市場(1.1兆円市場)を駆け抜けていきます。

なぜやるのか

インターネットの力で植物と花を身近に

素敵なプレゼントにも最適

■インターネットの力で植物と花をもっと身近に■ 日本国内における花卉産業の市場規模は1.1兆円、動画配信市場や学習塾産業の約2倍もある巨大なマーケットです。一方で、EC化率は他分野と比較しても低い水準に留まっており、オンラインで販売されているのは全体のわずか3.8%ほどしかありません。 アメリカは18%、中国は20%であることを考えれば、3.8%という数字はポテンシャルを大きく秘めた数字であることがわかります。 仮にEC化率を1%増やすだけでも、1.1兆円×1%=110億円の市場が生まれます。この伸びしろのある市場のトップランナーでありたいと考えています。 ■きっかけは「好き」という純粋な気持ちから■ 代表である髙木は、自宅に100超の鉢を置く大の観葉植物好き。 「枯れてしまいそうで不安」「自分の部屋にマッチする植物が分からない」「ペットを飼っているけど大丈夫?」など、相談を受けて初めて気づかされることも多く、植物を育てるのにハードルを感じる人が多いことを知ります。 そこで「この課題に丁寧に向き合って解決すれば、愛されるサービスが作れるのでは?」と思い立ち、この事業を始めました。 髙木は海外法人元CTOの経歴を持ち、エンジニアリングとデザインの知見が深く、自分自身でプロダクトを開発するところからアンドプランツはスタートしています。

どうやっているのか

社員・パート・インターン・業務委託合わせてチームDomuzは合計70名ほど。

3年連続YoY200%超を達成。

■会社紹介資料(Speaker Deck)■ https://bit.ly/3RiTV0w ■会社データ■ ・従業員数50名(アルバイト含む) ・社員平均年齢30.4歳(社長は36歳) ・元インターン生の入社2名(6分の2) ・拠点は3つ  ・武蔵小杉拠点(ビジネス拠点)  ・仲町台拠点(プランツベース)  ・武蔵新城拠点(フラワーベース) ■Value■ ・やりきる ・はやくやる ・でかくやる ・顧客を向く ・数字で決める ■フェーズ■ 成長意欲の高い人にぴったりのフェーズ ・「こんなことまで自分がやっていいの?」という裁量の大きい仕事が任せられる ・キャリアの幅が急激に広がる ■なぜ急成長できているのか?■ 【技術力】 少数精鋭のエンジニアチームを抱え、顧客体験を支えるサイトづくり、オペレーションを支えるシステムづくりなどを行っています。IoTを活用してビニールハウスの温度管理なんてことも。 【Webマーケティング】 施策のPDCAを爆速で回しているというのが、他社にはできない強みです。徹底的にデジタルドリブンにこだわり、広告、SNS、SEOなど各種マーケティング施策を成功させています。奇をてらったことはしていませんが、日々の積み重ねにより、Instagramのフォロワー数は15万人と圧倒的な数を誇ります。 【デザイン】 植物を売るのではなく、植物のある暮らしを売るのが私たちのやり方です。「この植物があったら、きっと私の暮らしはこう変わる」とイメージしてもらうためのデザインにこだわっています。 【商品の質】 AND PLANTSのバイヤーは、複数の著書を持つプロフェッショナルです。業界を牽引するメンバーが仕入れや管理を行っているので質が高いです。 【付加価値】 AND PLANTSの商品には、他には無い付加価値があります。例えば、土の状態を良好に保つための植え替え無料サービス、北欧デザインの鉢のサービス、LINEで気軽に相談できるカスタマーサポートなど。 【メンバー】 マーケティング、デザイン、商品の質、付加価値を支えるプロフェッショナル集団が集まっています。

こんなことやります

以下の開発に携わっていただきます。 ・AND PLANTSストア モールのバックエンドエンジニア ・データ基盤 データエンジニア(売上分析・商品設計) ・データ基盤 カスタマーエンジニア(CRE) (CS対応、調査、効率化) 弊社ECサイトの管理画面 (Rails7製) を開発していただきます。 Fargate/RDSにデプロイしていて、DB・ネットワークまで手広く扱うことになります。 Shopifyや楽天など他社ECサイトの受注の取り込みや、売上データや顧客分析、エラー対応など、 様々な業務を必要に応じて取り組んでいっていただきます。 使用する言語やサービスにも縛りは有りませんが、これまではRubyとTypescriptを多く使っています。 ■Domuzの技術スタック -会社の主要言語 -Ruby (Rails) -React / Typescript -HTML / SCSS / Javascript -Shopify -Liquid -レガシーJS jQuery -一部React -Shopify アプリ -AWS -ECS on Fargate -ALB -RDS (postgres) -GCP -スプレッドシート -GAS -Bigquery 【チーム体制】 - シニアエンジニア1名 - ミドルエンジニア1名 - ジュニアエンジニア2名 ※提案や意見が通りやすいチームです 【働き方】 - リモート可(週1や隔週での出社をお願いしております) - 週3日〜5日 【仕事の魅力】 - 幅広い技術に挑戦できます - 新しい技術を積極的に試すことができます - 企画や設計などの上流工程から関わることができます - レガシー産業のDXに関わることができます - 急成長企業に身を置くことで自分自身の成長につながります - スーパーフルスタックエンジニアの鈴木のサポートを受けられます ※最初から一気に全てやってくださいというわけではなく、①本人の志向性②本人の適正③開発の状況を加味してまず何から取り掛かるかを決めていきます。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    Domuzの開発責任者・イブキが語る!開発の裏側とチームの魅力

    門池 金八
    バックオフィス

    「やりきる」マインドで道を切り開く:フラワーテックスタートアップでの若手リーダーの活躍

    門池 金八
    バックオフィス

    総額3億円の資金調達を実施しました/観葉植物と花のEC「アンドプランツ」/株式会社Domuz

    門池 金八
    バックオフィス

    株式会社Domuzの他の募集

    もっと見る
    • カスタマーサポート

      カスタマーサポートCS/花観葉植物EC/急成長フラワーテックスタートアップ

    • Webマーケティング

      Webマーケター募集!急成長中の観葉植物と花のEC・アンドプランツ

    • Webディレクター

      インスタ15万人超の観葉植物・お花の急成長ECで、Webディレクター募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社Domuz
    https://andplants.jp

    2018/10に設立

    50人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 社長がプログラミングできる/

    神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2-67-6 セラヴィ小杉2F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.