【募集背景】
メドレーは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用してこの分野における課題解決を目指す会社です。
ミッションに共感してくれる開発メンバーが着実に集まってきていますが、医療ヘルスケア分野の多種多様な課題の解決を目指す新規プロジェクトの立ち上げや、提供している様々なプロダクトの堅実な成長により、チームとしてもまだまだ開発力を向上させていかなければなりません。 医療ヘルスケア業界の課題解決という高難易度のミッションにチャレンジしてみたい方にぜひお会いしたいです。
メドレーの人材プラットフォーム本部では、プロダクト・事業の成長によって急速に拡大するデータ量と複雑化する分析ニーズに対応するため、データエンジニアリングチームの立ち上げを図っています。データエンジニアとして、当社のデータインフラの構築と最適化を担う即戦力を求めています。
医療機関や医療従事者、ひいてはその先にいる患者や利用者のペインを解消しつつ、新たな価値を生み出す事業・プロダクトを一緒に作っていきましょう。
▼具体的にお任せしたい業務領域は・・
当社の急成長する人材プラットフォームにおいて、データエンジニアとして以下の業務をお任せします
具体的には下記業務をお願いします。
・データパイプラインの設計・構築・運用
- ETLツールを用いたパイプラインの設計・最適化
- BigQueryを用いたDWH環境の設計・運用
・分析基盤の構築および運用
- データマートの設計・構築・チューニング
- データ利用状況のダッシュボードやKPI指標の可視化
- 分析用データセットの作成およびデータ品質向上施策の実施
・データガバナンス・セキュリティの強化
- 個人情報を含むデータの匿名化処理・アクセス管理設計
- データカタログの導入と運用
- データ利用ログ基盤の構築
・外部データの連携および取り込み
- APIを活用したデータ取得・更新の自動化
<主な技術スタック>
・BigQuery
・dbt,Dataform
・trocco,Embulk,Datastream,Data Transfer Service
・Looker Studio, Redash, Metabase
・MySQL, PostgreSQL
【求める必須スキルや経験】
■事業会社におけるデータ基盤設計・構築・運用経験
■SQLおよびNoSQLなどのデータベースの実務経験
■ETLツールを持ちいたパイプラインの導入または構築・開発した経験
■データレイク、データウェアハウスおよびデータマートの構築・管理経験
■Web APIを利用した外部データの取得に必要なプログラミングスキル
■AWS / GCP / Azure などのクラウドコンピューティングサービスを使った開発・運用経験
■ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクト推進を主導し完遂した経験
■自ら技術的な意思決定を行い、運用を行いながら逐次改善を主導した経験
【歓迎スキルや経験】
■大規模データ処理の経験(Apache Spark、Hadoopなど)
■要配慮個人情報を含む個人情報などをデータ分析基盤で取り扱い、データガバナンスを設計・運用した経験
■BIツール(Redash、Tableau、PowerBIなど)の利用選定を主導した経験、または開発・運用した経験
■継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD)パイプラインの経験
■機械学習やAIの基礎知識
■データエンジニアリングチームの立ち上げ経験またはマネージャーとしてチームを牽引した経験
■GitHub などでの OSS 活動経験
■各種ブログメディアやエンジニア向け情報共有サービス(Zenn / DEV Commun
【働き方】
長期的な課題解決を重要視しているため、持続可能な働き方を重視しています
- 裁量労働制での勤務
- リモート可 生産性を高めるために、出社とリモートを併用しています(週2日程度の出勤の方が多いです)
技術は目的ではなく、手段という考えを強く持っています。
同じように問題解決を第一に、課題に対して積極的に行動できる方一度お話しませんか?
少しでも興味をお持ちいただけたら、お気軽にご連絡ください。
ご応募お待ちしております!