※当募集は、2026年3月に大学もしくは大学院を卒業される方を対象としています。
## 募集概要
2026年新卒総合職向けオンライン社員座談会のエントリーを募集いたします。
会社説明会は【書類選考無し】で、お申込みいただいた方どなたでも参加可能です。
PR TIMESに新卒入社し、現在活躍している若手社員の就活&選考当時のエピソードや、
入社後に壁にぶつかった経験など、私たちの日常の中にある具体的なエピソードをご紹介いたします。
## こんな方におすすめ
・「PR TIMES」のサービスは知っているが、事業内容をより詳しく知りたい
・スピーディーに選考を進め、早期内定を目指したい
・これから自己分析を進めようと思っているので社会人の生の声からヒントが欲しい
・志望職種が定まっていないがPR TIMES社のミッションに興味がある
## 開催概要
日程:2月5日(水) 18:00‐19:00
※他日程の開催日程は以下のページで随時更新いたします!
https://prtimes.co.jp/culture/2026newgraduate/
--------------------------------------
<当日のプログラム>
・先輩社員パネルトーク 45分
・質疑応答 15分
--------------------------------------
## 選考フロー
①オンライン会社説明会参加
②(参加者限定フォームより)本選考エントリー提出
③書類選考(履歴書提出 / ES提出不要)
④一次人事面接
⑤選考フィードバック面談(任意 / 15分ショート面談)
⑥二次役員面接(WEB適性検査あり)
⑦最終代表面接(原則対面)
⑧内定ご通知
## PR TIMESの特徴
・東証プライム市場上場企業
・創業以来17期連続売上高過去最高を更新
・本配属は本人希望(第2希望まで)通り100%配属
・理念共感の社員が多数所属する組織
・文理問わずキャリアを築ける環境
・新卒2年目でリーダー抜擢の実績あり
・上場企業でありながらスモールなチームでベンチャーな社風
## 新卒採用人数
26新卒総合職の採用人数は10名前後を予定
## 新卒本配属について
4月にご入社後、2か月半の新卒研修を実施し、6月中旬に本配属となります。
人事が全体の進行管理を担当し、様々な部門を横断して、先輩社員と共に各部門が対峙している事業課題に対して実務を通じて理解を深めます。
その後、ご自身のビジョンを踏まえて、自ら配属希望を決めていただきます。
(配属面談を経て正式決定。なお、これまでは第一希望・第二希望の中から100%配属を実現。)
## 求める人物像
下記いずれかに該当するご志向をお持ちの方を歓迎しています。
- 人生において、諦めずにやり遂げた経験がある方
- 社会や次世代に貢献する仕事を追求したい方
- 年齢年次を問わず、裁量をもって早期に成長・活躍したい方
- 事業責任者や執行役員を本気で目指したい方
●PR TIMES社内ラジオ
社員向けのラジオをVoicyで社外にもオープンにしております。
収録から編集・公開まですべて社内で一貫して行っております。
https://voicy.jp/channel/801/all
●PIVOT出演
【プレスリリース最前線】よなよなエールの思考法/プレスリリースは情報資産のストック/PR費用対効果の考え方/プレスリリースがもたらす効果とは
https://www.youtube.com/watch?v=7OJ2D2-IV-U
【ビジネスパーソンが持つべきPR思考】“顧客思考”=“顧客の考え”ではない/PRと広告は融合する/ビジネスにおけるコンセプト思考法
https://www.youtube.com/watch?v=3xFQQuMPFIY
【プロから学ぶ プレスリリース活用術】年間テレビ取材500件 元名古屋高島屋広報/プレスリリース エバンジェリストとは/まず社内ニュースを探せ
https://www.youtube.com/watch?v=23kQLlNO9Bw
【誰でもできるタスク管理術】PR TIMES発のツール/記憶に頼るなツールを使え/1on1にも使えるタスク管理/「段取り力」が鍛えられる使い方
https://www.youtube.com/watch?v=XQ3ZeP8zi0o
【最強カスタマーサポートツール】問い合わせの本質は「顧客の期待」/ 1時間以内に返信せよ / 3つに"正しく"分類 / まだ知られていない最強ツールTayori
https://www.youtube.com/watch?v=St0AqYIyuJo