ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
スキルUPしたいエンジニア必見
中途
5エントリー

on 2024/12/27

101 views

5人がエントリー中

同期に自慢できるエンジニアになりたい!モダンな開発環境でスキルを磨く!

キャンバスエッジ株式会社

東京
中途

キャンバスエッジ株式会社のメンバー

小林 直貴

SI事業部

遠藤 楓

2018年にIT業界に新卒として入職してから、2023年までSE/PGとして勤務してきました。 2024年からはIT企業の人事として、技術者の待遇改善や自己実現をお手伝いしています!

なにをやっているのか

━━ これまで積み重ねてきた選択が、すべて間違いだったのかもしれない。 そんな不安を抱えているエンジニアが、実は今増えているんです。 2017年以降に案件選択制度を掲げた高還元型SESが急増して、 「せっかくなら高還元で、自由度高く働きたい!」 そう思って高還元を謳う企業に就職を決めるエンジニアが多くいました。 しかし、現実は思ったように年収が上がらない。むしろ、 ◉ 選んだ案件に必要なスキルが不足しており、単価が下がってしまった。 ◉ キャリアアップに繋がるスキルをいつまでも習得できず、自分の市場単価が下がってしまった。 ◉ その結果、スキルも年収も上がらない“負のサイクル”に...。 そんな『キャリアの停滞』に悩むエンジニアが急増したのです。 案件選択制や高還元SESが悪いと言っているわけではありません。 もしあなたが本当に「理想のキャリア」を実現したいなら、 “自由”と“高還元”だけでは解決できない問題があることに気づくべきです。 キャンバスエッジは、そんな『キャリア停滞』に悩むエンジニアが、理想のキャリアを実現するために必要な環境を提供できると自負しています。 【なぜキャンバスエッジのエンジニアは理想のキャリアを実現するのか】 実は、私たちも案件選択制度は導入しています。 ただ、他社と違うのは、2種類のコースから選択できることです。 コース①:自分で好きな案件を選ぶ従来の案件選択制度 コース②:キャンバスエッジが厳選した案件から選ぶ案件選択制度 後者は自分で案件は選べませんが、あなたの理想のキャリア実現に必要なスキルや経験をプロが見極め、成長性ある企業様の案件でスキルを磨くことが可能です。 商流の浅い案件や上流工程の案件が多いため、自然と年収も上がっていきます。 【エンジニアの将来に向き合うからこそ、教育にこだわります】 キャンバスエッジが特にこだわりを持っているのが教育制度です。 書籍購入や、資格取得補助、イーラーニングサービス利用のサポートはもちろん、 開発環境を提供し、経験豊富なPMメンバーを中心に、好きなプロダクトを開発していただく取り組みを行っています。 これら取り組みの中で、モダンWEB領域の習得を目指すことが可能です。 ===== もし、あなたが『キャリア停滞』の沼から抜け出し、一歩ずつ着実に理想のキャリアを実現したいと考えているなら、ぜひ一度お話しませんか? キャンバスエッジであなたが実現できる未来を見つけられるかもしれません。 まずは『話を聞きにいきたい』ボタンからカジュアル面談にご応募ください。 あなたとお話できることを楽しみにしております。

なぜやるのか

「SES業界って、かなり歪(いびつ)だと思うんです。」 そう語る代表の岡村は、SES業界に根付く『当たり前』を解消したいという想いからキャンバスエッジを立ち上げました。 エンジニアのキャリア形成をサポートすると謳うSES企業が多いですが、実際に充実したキャリアを築けているエンジニアは非常に少ないと感じています。 SES業界では、案件が顧客や所属会社によって決まるため、挑戦できる範囲や働き方が限られ、結果的に「ガチャ」のような状態に。 多重請負構造も影響し、就労環境が悪化することがよくあります。 日本のITエンジニアの70%以上がSES企業に在籍しているからこそ、多くのエンジニアがこの状況を「当たり前」と思い込んでいる現実に違和感を覚えています。 そんなSES業界の実態をなくすために、キャンバスエッジでは様々な取り組みをしています。 中でも特に力を入れているのが、エンジニアの『教育』。 書籍購入や資格取得補助などの教育支援はもちろんのこと、開発環境を提供して好きなプロダクト開発に取り組む『サブプロジェクト』も導入しています。 今お伝えした制度はキャンバスエッジの取り組みのほんの一例に過ぎません。 おかげさまで増収を続けているキャンバスエッジですが、どれだけ成長しても私たちの使命は変わりません。 それは、エンジニアのキャリアに寄り添い、彼らの可能性を最大限に広げることです。 安心できる労働環境、先端技術の習得機会、幅広いキャリアパスを提供し、エンジニアが自己実現できる場所を作り続けます。

どうやっているのか

【キャンバスエッジで働く魅力】 ◼︎今の自分にベストな経験を積める! あなたの理想のキャリアプランに必要なスキルや経験をキャンバスエッジが厳選! エンジニアとしての市場価値がどんどん上がる! ◼︎1万件を超える豊富な案件数! 大手企業はもちろん案件の先端性や成長性、生成AI活用が進むエンド企業様の案件がズラリ! ◼︎フルリモ案件あり! 地方在住の方でも、地方にいながら「東京水準の待遇・条件プロジェクト」で働ける! ◼︎残業時間が少ない! 月平均7時間と少なめで、定時退社も可能。 残業が続くと営業にアラートが入るため、残業抑制の仕組み化を徹底しています。 ◼︎エンジニアに不安を残さない! 営業担当のレスポンスの速さが当社の特徴。 エンジニアに不安を残さない仕組みづくりを徹底しています。 ◼︎経験を伸ばすサブプロジェクト制度! 有志メンバーを募って開発を行う"サブプロジェクト制度"。 最先端技術、モダンな開発環境、PM・PLにも挑戦できるため、プロジェクトを通しスキルを磨くことができます。 その他にも資格取得・書籍購入費が全額会社負担になる制度や Udemy Businessの講座が無料で受け放題など、 エンジニアのスキルアップに繋がる制度がたくさん! 当社はあなたの理想のキャリア作りを全力でサポートします!

こんなことやります

いずれかのご経験があるエンジニアを募集しています! • アプリ開発:1年以上 • ITインフラ設計構築:1年以上 【プロジェクト例】 ◆大規模エンタメ系Webサイト再構築開発(Java/Springboot) ◇クーポン連携サイト管理機能開発プロジェクト(PHP/Javascript(Node.js)) ◆大手小売業向けサービスのスクラム開発(Typescript(Vue)、React) ◇SaaS予約管理システムのインフラ基盤構築・運用(AWS) あなたに「こんな働き方をしたい!」という想いがあるのなら ぜひカジュアル面談でお話をお聞かせください。 あなたに一番合った環境をご用意させて頂きます。 あなたからのエントリーをお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    自己学習の経験をスキルシートに反映できる。━━ そんな夢みたいな制度、ご存じですか?

    小林 直貴
    SI事業部

    SES企業の社長が考える、エンジニアにとっての“理想的なSES企業”とは?

    小林 直貴
    SI事業部

    【ここまで言っちゃっていいの!?】面接官がよく聞く質問、社長が公開しちゃいます!

    小林 直貴
    SI事業部

    キャンバスエッジ株式会社の他の募集

    もっと見る
    • IT業界/toBセールス

      異業種から転職大歓迎✨IT業界のtoBセールス。アナタの挑戦を応援します!

    • 都内勤務 バックエンド開発

      あなたの叶えたいキャリアに合わせて案件を決定!バックエンド開発の募集!

    • 未経験歓迎|SES営業

      挑戦者求ム!大手中心に1500社以上の取引実績!信頼と未来を築くSES営業

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    キャンバスエッジ株式会社
    https://canvasedge.co.jp

    東京都新宿区大久保2-5-23 新宿辻ビル10階(総合受付5階)

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.