400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 医療ベンチャーの人事
  • NEW

人事責任者候補!医療業界の課題に挑み、誰かの未来を守る仕事をしませんか?

医療ベンチャーの人事
中途
NEW

on 2025/01/08

7 views

0人がエントリー中

人事責任者候補!医療業界の課題に挑み、誰かの未来を守る仕事をしませんか?

オンライン面談OK
大阪
中途
大阪
中途

土井 久生馬

1999年生まれ、大阪府出身。医療従事者の母親の影響を受け、健康や命の大切さに幼少期から触れる。大学時代に起業を志し、まずはイベント事業で挑戦するもコロナ禍でピボットを決断。家族の闘病経験から、予防医療の重要性を痛感し、現在は労災保険二次健康診断の導入支援を通じて、働く人々の命と健康を守る仕組みづくりに挑んでいる。

中西 彩歌

宮脇 日南

最後まで諦めないチャレンジ精神を大切に。

板野 晃宏

ウェルヘルス株式会社のメンバー

1999年生まれ、大阪府出身。医療従事者の母親の影響を受け、健康や命の大切さに幼少期から触れる。大学時代に起業を志し、まずはイベント事業で挑戦するもコロナ禍でピボットを決断。家族の闘病経験から、予防医療の重要性を痛感し、現在は労災保険二次健康診断の導入支援を通じて、働く人々の命と健康を守る仕組みづくりに挑んでいる。

なにをやっているのか

私たちは、健康管理を生活のインフラとして社会に根付かせることを目指し、事業を展開しています。現在提供している「労災保険二次健康診断導入支援サービス」はすでに約300社が契約しており、利用いただいた被保険者は延べ8万人以上にのぼります。 今後は、AGI(汎用人工知能)を活用した事業を展開し、より多くの人々に健康管理の新しい形を届けていきます。初期メンバーの一員として健康管理が当たり前の世界を一緒に創りませんか? ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◻︎労災保険二次健康診断サービス 一次健康診断で異常が見つかった従業員を対象に、より詳しい検査を無償で受けられる制度として「二次健康診断」が厚生労働省より提供されています。 二次健康診断は、脳や心臓の疾患リスクを早期に発見するための重要なステップです。しかし、認知度の低さや手続きの煩雑さ、再検査手配が難しさにより、一般健康診断で異常が見つかる約60%の人のうち二次健康診断を受ける割合は10.5%以下に留まっています。 私たちは、二次健康診断の受診率を向上させるため、書類作成や対象者のリストアップ、提携医療機関への予約、出張健診の手配など、手続き全般を代行し、企業と従業員の負担を軽減することでスムーズに再検査を受けられる環境を提供しています。 ▍解決できる課題  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◻︎病気の重症化を前段階で発見し、生活習慣の改善を通じて疾患の発症を未然に防ぐ 一次健康診断で発見された異常を見逃さず、病気が重症化する前段階で早期に対応します。スムーズな二次健康診断の手配を通じて適切な検査を行い、生活習慣の改善を支援することで、疾患の発症を未然に防ぎます。これにより、健康の維持と生活の質の向上を実現します。 ◻︎企業の健康経営に貢献 二次健康診断サービスは、従業員の健康を支援し、会社全体の健康経営に貢献します。健康状態の把握と早期対策が可能になることで、従業員の健康状態を維持することができ、全体的な生産性の向上、そして企業の成長を促進します。 ◻︎企業の経営トラブルを未然に防ぐ 二次健康診断によって、重大な病気を未然に防ぐことで、従業員の病床休暇や労災事故の発生を回避することができます。特に脳や心臓に関わる疾患の早期発見は、業務中の突然の事故や休職を防ぐことに繋がるため、結果として経営リスクを最小限に抑えることができます。

なにをやっているのか

私たちは、健康管理を生活のインフラとして社会に根付かせることを目指し、事業を展開しています。現在提供している「労災保険二次健康診断導入支援サービス」はすでに約300社が契約しており、利用いただいた被保険者は延べ8万人以上にのぼります。 今後は、AGI(汎用人工知能)を活用した事業を展開し、より多くの人々に健康管理の新しい形を届けていきます。初期メンバーの一員として健康管理が当たり前の世界を一緒に創りませんか? ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◻︎労災保険二次健康診断サービス 一次健康診断で異常が見つかった従業員を対象に、より詳しい検査を無償で受けられる制度として「二次健康診断」が厚生労働省より提供されています。 二次健康診断は、脳や心臓の疾患リスクを早期に発見するための重要なステップです。しかし、認知度の低さや手続きの煩雑さ、再検査手配が難しさにより、一般健康診断で異常が見つかる約60%の人のうち二次健康診断を受ける割合は10.5%以下に留まっています。 私たちは、二次健康診断の受診率を向上させるため、書類作成や対象者のリストアップ、提携医療機関への予約、出張健診の手配など、手続き全般を代行し、企業と従業員の負担を軽減することでスムーズに再検査を受けられる環境を提供しています。 ▍解決できる課題  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◻︎病気の重症化を前段階で発見し、生活習慣の改善を通じて疾患の発症を未然に防ぐ 一次健康診断で発見された異常を見逃さず、病気が重症化する前段階で早期に対応します。スムーズな二次健康診断の手配を通じて適切な検査を行い、生活習慣の改善を支援することで、疾患の発症を未然に防ぎます。これにより、健康の維持と生活の質の向上を実現します。 ◻︎企業の健康経営に貢献 二次健康診断サービスは、従業員の健康を支援し、会社全体の健康経営に貢献します。健康状態の把握と早期対策が可能になることで、従業員の健康状態を維持することができ、全体的な生産性の向上、そして企業の成長を促進します。 ◻︎企業の経営トラブルを未然に防ぐ 二次健康診断によって、重大な病気を未然に防ぐことで、従業員の病床休暇や労災事故の発生を回避することができます。特に脳や心臓に関わる疾患の早期発見は、業務中の突然の事故や休職を防ぐことに繋がるため、結果として経営リスクを最小限に抑えることができます。

なぜやるのか

▍ミッション・ビジョン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < Mission > ◻︎医療の活用フェーズを前倒し、治療から予防がベースの世界へと成長させる < Vision> ◻︎健康社会の実装 日本は、世界でもトップクラスの医療制度を持ち、誰もが低コストで医療を受けられる環境が整っています。しかし、その利便性が逆に個々の健康管理意識を低くしている現実があります。症状が出てから医療を受けるという「治療型」の姿勢が強く、予防や早期発見に対する関心が低いままになっています。 この課題は、日本だけでなく、世界の国々でも見られます。特に、医療へのアクセスが限られている地域では、病気の予防や早期発見が進まず、重大な疾患が見逃されることが少なくありません。 私たちは、健康管理を「生活のインフラ」として普及させ、病気の予防だけでなく、企業の生産性向上や社会全体の健康意識の向上に貢献していきます。 日本から世界へ、予防医療の概念を広げ、持続可能な健康社会の実現を目指します。 ▍成し遂げたいこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在は労災保険二次健康診断サービスを提供し、重大な病気の早期発見と健康経営の推進に貢献していますが、私たちのビジョンはさらに広がっています。 将来的には、AGIを駆使して個々の健康データをリアルタイムで管理し、パーソナライズされた健康アドバイスや予防策を提供するプラットフォームを構築します。このプラットフォームは、単に健康を守るためのツールではなく、日常生活に溶け込み、人々の健康寿命を伸ばすことを目指しています。 国内外問わず、この革新的なサービスを展開し、健康管理を生活のインフラとして定着させるため、私たちは挑戦し続けていきます。 この壮大なビジョンを共に実現し、健康社会を作り上げるパートナーを私たちは求めています。

どうやっているのか

▍当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◻︎健康社会の実現に携わり、人や社会の未来を作ることができる 当社では、二次健康診断サービスを起点に、健康管理をより身近で効果的なものにするプラットフォーム作りを進めています。これまでにない革新的なサービスを開発することで、業界のパイオニアとしての立ち位置を確立しており、その挑戦は非常に大きなやりがいに繋がります。また、私たちが手掛ける事業は、社会全体の健康に貢献する仕事です。自分自身の仕事が人々の未来を形作り、健康社会の実現に繋がっているという実感を持って働くことができます。 ◻︎世界に挑戦するスタートアップの中軸メンバーとして事業をスケールできる 当社は、今後1年で100名規模への組織拡大を果たし、時価総額1,500億円を超えるユニコーン企業になることを目指しています。また、国内に留まらず、世界中で事業を展開することを視野に入れ、日々活動しています。この成長期に、中軸メンバーとして事業をスケールさせる役割を担うことができることは難易度が高い反面、大きな魅力ではないでしょうか。 ◻︎急速に成長するスタートアップだからこその成長スピード スタートアップならではのスピード感に加え、経営陣との距離が非常に近く、日常的に直接学ぶ機会に恵まれています。数々のピッチコンテストで最優秀賞を受賞する代表を始めとした経営メンバーと共に事業を進め、実践的なビジネス知識を身に付けられることは、他の企業では得がたい貴重な経験になるはずです。また、業務の幅が広く、様々な領域での経験を積みながら、成長を実感できるのも大きな魅力です。

こんなことやります

私たちウェルヘルス株式会社は、「医療の活用フェーズを前倒し、治療から予防がベースの世界へと成長させる」をミッションに掲げ、人々が自分の健康を当たり前に管理できる社会の実現を目指すヘルステック企業です。 現在展開している労災保険二次健康診断の支援事業を基盤に、AGI(汎用人工知能)を活用した新たな事業を展開し、健康管理を生活のインフラとして社会に根付かせていきます。 これから組織も事業も成長していくという状況の中、人事として弊社の組織づくりを支え、会社の成長に力を貸していただける方を求めています! 「社会的意義のある事業に携わりたい」 「成長フェーズのスタートアップで自分の可能性を広げ、大きな成長を目指したい」 「自分の一挙手一投足が会社の成長に直結する環境で挑戦したい」 そんな想いを持つ方にピッタリな環境です! ご興味のある方は、お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーをお願いします! ◆業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人事としての採用業務全般をご担当いただきます。 経験やスキルに応じてできるところからお任せしますので、ご安心ください! <具体的な業務内容> ・各種採用媒体の運用 ・紹介会社とのコミュニケーション ・求職者への対応(フィルタリング、面接等) ・採用イベントの企画および運営 ・評価制度の作成 など ◆当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◻︎健康社会の実現に携わり、人や社会の未来を作ることができる 当社では、二次健康診断サービスを起点に、健康管理をより身近で効果的なものにするプラットフォーム作りを進めています。これまでにない革新的なサービスを開発することで、業界のパイオニアとしての立ち位置を確立しており、その挑戦は非常に大きなやりがいに繋がります。また、私たちが手掛ける事業は、社会全体の健康に貢献する仕事です。自分自身の仕事が人々の未来を形作り、健康社会の実現に繋がっているという実感を持って働くことができます。 ◻︎世界に挑戦するスタートアップの中軸メンバーとして事業をスケールできる 当社は、今後1年で100名規模への組織拡大を果たし、時価総額1,500億円を超えるユニコーン企業になることを目指しています。また、国内に留まらず、世界中で事業を展開することを視野に入れ、日々活動しています。この成長期に、中軸メンバーとして事業をスケールさせる役割を担うことができることは難易度が高い反面、大きな魅力ではないでしょうか。 ◻︎急速に成長するスタートアップだからこその成長スピード スタートアップならではのスピード感に加え、経営陣との距離が非常に近く、日常的に直接学ぶ機会に恵まれています。数々のピッチコンテストで最優秀賞を受賞する代表を始めとした経営メンバーと共に事業を進め、実践的なビジネス知識を身に付けられることは、他の企業では得がたい貴重な経験になるはずです。また、業務の幅が広く、様々な領域での経験を積みながら、成長を実感できるのも大きな魅力です。 ◆勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目4-63新大阪千代田ビル別館10階 東京支社:東京都港区六本木3丁目1−30 A・Bビル 2・3階 ◆必要スキル / 経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 以下どちらかのご経験がある方 ・人事としての実務経験が1年以上ある ・HR業界で1年以上の経験がある ◆求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・人と接することが好きで、主体的にコミュニケーションを図れる方 ・スタートアップの成長期(社員数30人から50人、100人規模へ)の組織作りに挑戦したい方 ・素直で謙虚な姿勢を持ちながら、自ら考え行動に移せる方 ・ベンチャー企業のダイナミックな環境を前向きに楽しめる方 ・採用や組織開発、カルチャーや制度設計など、多岐にわたるベンチャー人事の業務に意欲的に取り組める方 ◆より弊社のことがわかる記事はこちら!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【代表インタビュー】大切な存在を亡くした想いを胸に。「健康社会の実装」に挑み、世界を目指す https://www.wantedly.com/companies/company_9756791/post_articles/939436 まずはお気軽にお話してみませんか?
 是非「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください! あなたとお会いできることを楽しみにしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    大阪府大阪市淀川区宮原4丁目4-63 新大阪千代田ビル別館10階