ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webエンジニア
中途
1エントリー

on 2025/05/12

96 views

1人がエントリー中

Java経験を活かせる!大企業案件×柔軟な働き方ができるPL募集

株式会社ジークス

東京
中途
海外進出している

株式会社ジークスのメンバー

木村 卓弘

執行役員 第1事業部 事業部長

ストーリーを読む

西田 直矢

システムエンジニア

小菅 由里

開発第一事業部リーダー

矢野 浩基

エンジニア

新卒でTIS株式会社という大手システムベンダーに入社し、SIerとして約7年間エンジニアを務めたのち、公認会計士を目指すも撃沈。IT業界への復帰を決意し、2009年にジークスに入社。面接で感じたアットホームな雰囲気と100%自社内開発であること、私服で勤務できることが決め手でした。 現在は第1事業部の事業部長としてラインマネジメントを中心に、担当顧客の案件ではプロジェクト責任者としてマネージャー、リーダーの指導・育成から現場のサポート、トラブル案件の対応まで幅広く業務を担当しています。趣味はゴルフ、競馬、お酒・・・ダメ親父の典型ですね(笑) 当社は新しい技術を取り入れることにも積極的で、職責...

なにをやっているのか

株式会社ジークスはデザインと技術の両面からお客様の課題解決をサポートする会社です。 「DXによる事業改革に臨む大企業」 「ITを駆使して新規ビジネスを実現しようとしている企業」 「さらなる成長を目指すためにIT刷新を目論む新興企業」 など、困っている顧客の未来を作る事業を行っています。 ◆事業概要 #Webアプリ・システム開発 #プランニング・UI/UX #スマホアプリ開発 #ソリューション ◆案件例 #大手衣料ブランド直営店における3D&AIを用いた接客サポートシステム #屋内位置情報をコアとしたゼネコン建設現場業務サポートシステム #大手出版社中高生向け英語教科書ビューア&コンテンツ配信システム #ハウスメーカーによる新たな住宅プラットフォームアプリケーション #世界的音響メーカーのグローバルサイト&コンテンツ管理システム ◆事業内容の特徴 サービス企画・UXデザイン・UIデザイン・フロントエンド・バックエンド・サービス改善提案・運用・システム保守・運用というITの構築・運用サイクル全体を通して、専門スタッフ・エンジニアの一貫したサポート。 ◆今後の展望 今後も企業のDX推進を全面的にサポートし、頼られる会社として、各人のスキル向上と、組織力の向上に向け様々な施策を打ち続けていきます。新技術領域へのチャレンジや、国内・海外リソースの拡充、グループ会社の拡大など、現在の事業をさらに成長させるために、社員全員がチャレンジ精神を持ち一丸となって取り組んでいきます。

なぜやるのか

◆Mission 「デザイン力 × 技術力のパフォーマーとしてITを社会に実装する」 #デザイン力:Webサイトやアプリの画面が作れる、イラストが描ける、上手な写真が撮れるということではなく、あくまで「ゼロから考え出す力」 #技術力:様々なプログラミング言語が使える、クラウドサービス、AI、アプリが作れるということではなく、あくまで「目的を実現する力」 二つの力を掛け合わせた「考えて実現する力」で顧客のビジネスの成功を創り上げています。私たちが作成したものがお客様のもとへ届き、そして一般のユーザーの方に届くことでITを社会に実装するミッションを達成しています。 ◆Vision 「常に先を見る創造的なITラボ」 日本における中小企業の割合は99%以上。IT組織を持たない企業様も多くはありません。そうした企業様のIT専門領域を我々が担うことによりお客様に成功体験を与え、我々も最新技術を追いかけ果敢にチャレンジをしていきながら一層の課題解決に取り組んでいきます。 「必要とされ続けるパートナー」 私たちは業界問わずお客様のご要望にお応えしています。ITに知識があるお客様もそうでないお客様も、発注者と受注者の関係を超えて、要望に応え知識や技術を提供することで、互いに信頼し単なる請負で終わらない継続的な価値を提供し続けます。 ◆コーポレートサイト https://www.zyyx.jp/

どうやっているのか

◆カルチャー 「違いを意識し、感動を作り出す」 「人や社会と支え合いの関係を築く」 「自ら動き挑戦する」 「仕事を成長の機会とする」 この4つのValueが基盤となっています。 ◆働く環境について オフィス勤務と在宅勤務の両方を取り入れたハイブリッドワークを実施しています。 オフィスに出社するタイミングは、同じプロジェクトチームのメンバーと合わせているので、プロジェクトの相談もしやすくコミュニケーションを取りやすい体制を取っています。 男女比は7:3で、平均年齢は30歳代前半。 コミュニケーションはとても活発で、チャットツールを導入しており各メンバーが連携を取りやすい環境が整っています。拠点が離れていても同じチームのメンバーが安心して仕事が出来る、そんな環境です。 ◆充実の社内制度 楽しく仕事をするには充実した生活も大切。 ジークスは社員1人1人の ”Enjoy Your Working Life”の実現を目指し、様々なサポート制度を用意しています。1人、グループ、社内、社外を問わず、映画・美術館鑑賞等、見聞を広める活動や、アウトドアスポーツ、家族や社員同士のアクティビティ補助など様々。他にも海外旅行サポートやリフレッシュ休暇なども用意し、充実のWorking Lifeを過ごしてもらえるようにしています。

こんなことやります

ジークスでは、Webシステムやスマホアプリ開発 できるメンバーを募集しています! 弊社の特徴としては【ハイブリット勤務】を基本とし、出社して顔を合わせたリアルなコミュニケーションを大事にし、 本人の意思を汲んだ挑戦的なプロジェクトのアサインや自由な発想のアイデアを尊重する文化があることです。 技術が好きなあなた、自分のアイデアを形にする喜びを一緒に味わいませんか? ◤業務内容◢ プロジェクト全体をリードしながら、クライアントの課題解決とチームの成長を支えていきます。 1. プロジェクト推進 クライアントの課題に合わせた企画、設計、開発、運用保守までトータルに担当。 あなたのアイデアとリーダーシップでプロジェクトを成功へ導きます! 2. ステークホルダーとの連携 社内外のチームと連携しながら、クライアントのビジョンを形にします。新しい価値を創り出す「架け橋」として活躍してください。 3. チームマネジメント メンバーの育成やタスク管理を行い、チームを円滑に動かします。みんなで目標を達成する喜びを味わいましょう! 4. クライアント対応 丁寧なコミュニケーションを通じ、顧客ニーズを正確に把握。最適なソリューションを提案して、「ありがとう!」をたくさんいただける仕事です。 ◤ このポジションの魅力◢ ・「つくること」のリアルな手触り感 ユーザーヒアリングを通じてリアルなニーズを直接感じ、それを開発に反映するプロセスを経験できます。「自分が手掛けたものが、誰かの役に立つ」という手応えを感じられる環境です。 ・早い段階からスキルアップが可能 ジークスでは、企画や設計といった上流工程にもどんどん挑戦できます。職域を超えたスキルを身につけたい人には最高の環境です!「こんなことやってみたい!」を応援します。 ・未来志向の働き方と成長 業務効率化やAI活用に注力しているジークスでは、GitLabや生成AIツールを活用した効率的な開発環境を整備。効率よく働きながら、これからの時代に必要なスキルも自然と身につきます。 ◤ 職場の雰囲気◢ ジークスは受託開発ながらも、エンジニアが自由に裁量を持って働ける環境です。「ITが大好きで新しいチャレンジに貪欲な人ばかり」「人が好きだからジークスにいる」という声もよく聞きます。お互いを尊重しながら、楽しく働ける雰囲気が特徴です! ◤ 必須経験◢ ・Web系のシステム開発における上流工程の経験 ・リーダー経験  - 複数名が参画したプロジェクトにおいてサブリーダー以上の経験がある ・出社を前提に就業可能な方のご応募をお待ちしております! ◤ あれば尚可◢ ・フロントエンド開発経験(HTML, CSS, JavaScript) ・アプリケーションの基盤構築経験 ・AWS構築や脆弱性対策などインフラ/セキュリティの知識や経験 ◤ こんな方と一緒に仕事がしたいです◢ ・技術をもっと極めたい!スキルアップとキャリアアップを目指している方 ・メンバーの成長を支え、喜びを共有できる方 ・「リーダーに挑戦してみたい!」という意欲を持つ方 ・自分の意見を持ち、チームを巻き込む行動力のある方 ・お客様に「ありがとう!」と言われるのが嬉しい方
12人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【エンジニア座談会】リーダー陣が語るZYYXの将来、求める人物像について

ジークス 採用担当
管理部

クライアントとベンダーの壁を越える!「合同エンジニアLT大会」オフィス移転後、初のイベント開催レポート

久保 仁詩
エンジニア / 新規事業開発

「デザイン力×技術力のパフォーマー」になるために、エンジニアが「なるほどデザイン」を読んでみた

久保 仁詩
エンジニア / 新規事業開発

株式会社ジークスの他の募集

もっと見る
  • プロジェクトリーダー

    PL/デザイン×技術で挑戦!大企業案件を率いるプロジェクトリーダーを募集!

  • Webディレクター

    大阪/ユーザー視点を重視するWebディレクターを募集!

  • システムエンジニア(SE)

    私服勤務可能!大企業のDX推進で貢献、会社の成長を担うSE募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社ジークス
https://www.zyyx.jp

1994/08に設立

97人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都千代田区神田小川町3-9-2 BIZCORE神保町4F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.