町工場って、聞いて皆さんどんなイメージを持ちますか?
きっと、「汚い」、「暗い」、「うるさい」そんなイメージではないでしょうか?ドラマに出てくる町工場は、必ず崖っぷちで、しかも逃げるんだったらいいけど、お父さんが死体で見つかったとか悲惨なイメージがありますよね。子供のころ、「ウチも製造業やってるから最後、親は自殺するのかなぁ」と考える時期もありました。
そんなイメージを少しでも変えたい!!その思いが具現化したものが、「Factory Art Museum TOYAMA」なのです。Museumのイメージって、「明るい」、「美しい」、「静寂」じゃないですか?町工場とは正反対なイメージを持つものを創れば、そこに興味を持ってくれる人が増え、「場」ができると思います。
ものづくり・アートに興味がある人が集まり、人と人のつながりをつくる「場」となり、新しいものが生み出される「場」となります。
世界で唯一のFactory Art Museum TOYAMAの館長を募集しております!まずは週末からでもFactory Art Museum TOYAMAを活用したコミュニティ作りと、情報発信をメインにやって頂ける方を探しております。
【業務内容】
来場者増加に向けた戦略の立案と実行をやって頂きます。
・日本全国、世界へ向けた情報発信
・上記に付随するイベント企画と運営
・他社との連携調整
・ユーザー対応、ユーザー管理業務全般
Factory Art Museum TOYAMAに人が集まれば集まるほど、その地域もどんどん活性化していきます。
ですので、このプロジェクトを通じて、地方創生につながっていければと思います・
【歓迎する人材】
・地方活性化に興味がある方
・マーケティングに深い知見がある方
・英語や中国語、スペイン語など、多言語を扱える方
・仕事を自ら創り出していける方
などなど
まずはお話だけという形でも大丈夫ですので、皆様のご応募お待ちしております。