400万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニアリング
  • 4エントリー

日本のR&Dを牽引する! 研究開発責任者を募集

エンジニアリング
中途
4エントリー

on 2024/10/08

897 views

4人がエントリー中

日本のR&Dを牽引する! 研究開発責任者を募集

オンライン面談OK
東京
中途
海外に出張あり
東京
中途
海外に出張あり

Koga Hiroki

ニューヨークでいちごの植物工場を運営してます。植物工場という日本の技術を使い、世界の人々に日本の美味しい農作物を届ける仕事をしてます。圧倒的なブランドを作り、世界最大の植物工場を目指します! 日本からも施設園芸の篤農家さん、植物工場経験者、バイリンガルPMを積極的に採用しております。学歴不問、経験と情熱重視です。

Reed John

I am charting a course for reshaping the agricultural industry, starting with premium strawberries in the New York City area.

ワング グレース

こんにちは!グレース・ワング(Grace Wang)と申します。中国で生まれ、中国海洋大学で日本語を勉強しました。2016年に来日し、外資系人材紹介会社で働いた後、2021年に米国のSaaSスタートアップにAPACシニアリクルーターとして入社しました。昨年は世界37カ国を旅行し、2024年3月にアメリカのシカゴに引っ越しました。Oishii Farmで最高のチームづくりができればと思ってます

Oishii Farmのメンバー

ニューヨークでいちごの植物工場を運営してます。植物工場という日本の技術を使い、世界の人々に日本の美味しい農作物を届ける仕事をしてます。圧倒的なブランドを作り、世界最大の植物工場を目指します! 日本からも施設園芸の篤農家さん、植物工場経験者、バイリンガルPMを積極的に採用しております。学歴不問、経験と情熱重視です。

なにをやっているのか

Oishii Farmは、サステナブルな農業と圧倒的な「おいしい」を実現するため、植物工場を展開する2017年創業のスタートアップです。日本の農業・工業の技術を活かして、世界中いつでもどこでも、誰でもがおいしい新鮮な野菜や果物を食べられる世界を目指しています。 まず最初に日本が世界に誇る最高品質のいちごに着目し、3年間の研究を経て、高品質のいちごの量産化に成功しました。アメリカの天候・農業技術では生産不可能な圧倒的にあまい品種です。 Oishii Farmのいちごは、ニューヨーク中のミシュラン星付きレストランや五つ星ホテルから問い合わせが殺到し、話題に。現在は、技術革新を通して価格を当初の1/5まで下げることにも成功し、ホールフーズ・マーケットなどの小売パートナーを通じて、アメリカ東海岸における販売地域を拡大しています。 また2024年には、ニュージャージー州において世界最大級のいちごの植物工場を本格稼働させ、サステナビリティと高生産性を両立させた植物工場の実現により、ビジネスとしても持続可能な新たな農業の形を示しました。 ここからは更なる研究を重ねると同時に、世界中に工場を建設し、様々な日本品質の果物や野菜を世界中の人々に届けたいと考えています。 日本が世界に誇る施設園芸(グリーンハウス農業)と工業技術の結晶である植物工場を通して、世界中に日本の美味しい農作物を届けると同時に、400兆円とも言われている農業市場にパラダイムシフトをもたらし、「農業といえば日本」という21世記を一緒に創り上げていける仲間を募集してます。

なにをやっているのか

Oishii Farmは、サステナブルな農業と圧倒的な「おいしい」を実現するため、植物工場を展開する2017年創業のスタートアップです。日本の農業・工業の技術を活かして、世界中いつでもどこでも、誰でもがおいしい新鮮な野菜や果物を食べられる世界を目指しています。 まず最初に日本が世界に誇る最高品質のいちごに着目し、3年間の研究を経て、高品質のいちごの量産化に成功しました。アメリカの天候・農業技術では生産不可能な圧倒的にあまい品種です。 Oishii Farmのいちごは、ニューヨーク中のミシュラン星付きレストランや五つ星ホテルから問い合わせが殺到し、話題に。現在は、技術革新を通して価格を当初の1/5まで下げることにも成功し、ホールフーズ・マーケットなどの小売パートナーを通じて、アメリカ東海岸における販売地域を拡大しています。 また2024年には、ニュージャージー州において世界最大級のいちごの植物工場を本格稼働させ、サステナビリティと高生産性を両立させた植物工場の実現により、ビジネスとしても持続可能な新たな農業の形を示しました。 ここからは更なる研究を重ねると同時に、世界中に工場を建設し、様々な日本品質の果物や野菜を世界中の人々に届けたいと考えています。 日本が世界に誇る施設園芸(グリーンハウス農業)と工業技術の結晶である植物工場を通して、世界中に日本の美味しい農作物を届けると同時に、400兆円とも言われている農業市場にパラダイムシフトをもたらし、「農業といえば日本」という21世記を一緒に創り上げていける仲間を募集してます。

なぜやるのか

1. 持続可能(サステナブル)な農業の実現 農業業界は、いま重大な局面を迎えています。 日本にいるとなかなか感じる事が出来ませんが、世界の人口は増えていく一方で、気候変動や化学肥料問題により農業用地は年々減少しています。干ばつも世界中で発生しています。世界レベルで見ると10年後には生の野菜やフルーツが超高級食材になり、2-30年後にはほとんど食べられなくなる可能性があります。 植物工場は世界中場所を選ばず、天候に影響される事なく、水をリサイクルすることで、これまでの農業よりも地球に優しい、サステナブルな農業が実現できます。 我々の子供・孫の世代がいまと変わらず、美味しい野菜やフルーツを食べるにはとてつもなく大きなパラダイムシフトを起こさなければならなりません。 Teslaが電気自動車で革命を起こしたように、Oishii Farmは植物工場で農業界に革命を起こします。 2. 「農業と言えば日本」と言われる世界産業の創出へ 植物工場は施設園芸とIoT技術の結晶です。日本はこの二つの領域において20世紀の間世界のトップを直走ってきました。その結果世界で初めて野菜を完全閉鎖型の環境の中で量産する「植物工場」という技術を確立しました。植物工場とは日本のお家芸なのです。 しかし日本は植物工場のビジネス化に時間がかかってしまい、今では米国をはじめとした諸外国のスタートアップがその覇権を握ろうとしています。Oishii Farmが米国の企業でありながら名前に「Oishii」を残しているのは、我々の技術が日本の物であるということを世界に再認識して欲しいというところにあります。 20世紀は「電化製品と言えば日本」、「自動車と言えば日本」、という時代でしたが、21世紀は「食と言えば日本」、「農業と言えば日本」という一時代を築いていきたいと思います。

どうやっているのか

日本の農業と工業技術を基盤に、独自に建設した最先端の植物工場の中で、自然とテクノロジーを融合させながら、雨・空気・熱・光・栄養といった要素を果物・野菜にとって最適な条件で再現し、365日最高品質の果物・野菜を作り続けることができます。 さらに、AIやロボティクスを使って作業・環境制御を自動化し、日々農作物のポテンシャルを最大限に引き出すための研究開発を行っています。 チームは、世界中からプロフェッショナルが集まる超多国籍な集団です。農業や生産の専門家、植物工場経験者、プラントブリーダー、生産技術者を始め、外資系コンサル出身者もいれば、アーティストから元一流シェフまで、様々なバックグラウンドのメンバーが日本の技術に魅了され、農業界に革命を起こそうとしています。 また、大学機関や世界的なエンジニアリング企業など世界中のアカデミアとタッグを組み、オープンイノベーションな開発をしています。

こんなことやります

サステナブルな農業の実現のため、私たちの研究開発チームは日々チャレンジを続けています。 この度、日本の研究開発をリードする、研究開発部長を募集しています。私たちの研究開発チームは、育種や栽培品種の開発、基礎的な製品研究など、さまざまなプロジェクトに携わっています。チームは、熟練した栽培者や植物科学者、プロジェクトメンバーなど多様な人材で構成されています。 【仕事内容】 米国の研究開発部門および幹部と連携し、グローバルな戦略的ニーズを調整します。研究開発プロジェクトの計画を策定し、適切な調整とコミュニケーションを通じて、関係者(さまざまな部門、幹部、プロジェクトマネージャーなど)との実施を確実にします。 複雑なトピックやプロジェクトの調査結果をリアルタイムで構造化し統合する能力を備え、次のステップについて合意し計画するために、部門横断的なワークショップやディスカッションを促進します。研究者や農家とともに、定量的および定性的なデータを分析します。 【必要なスキル・経験】 ●研究関連分野の学士号 ●ビジネスレベルの日本語力と英語力 ●多国籍または多様な職場環境での経験 ●技術研究開発役職で5年以上のチーム管理経験 ●サイエンスバックR&D環境でプロジェクト管理経験 ●予算管理とスケジュール遵守の経験 ●Googleスイート、Microsoft Officeスイート、Slack、Asanaなどのコミュニケーションツール使用経験 ●日本での就労資格と必要に応じて米国へ出張できる 【あると尚良し】 スタートアップでの経験 製造、農業、倉庫、またはサプライチェーン環境での経験 ●Oishii Farmコアバリューの体言 1. One Team, One Fight! 期限を守るために、優先順位を柔軟に変更し、口頭/書面で、簡潔かつ効果的にコミュニケーションを行えること あらゆるレベルで横断的に業務を遂行し、組織の様々なメンバーと協業可能であること 高い目標達成のため、チームのモチベーションを向上できる天性のリーダーであること 2. Focus 優先順位付け、問題解決能力(曖昧な事象の整理、事実に基づいた適切な判断などを含む) 細部まで気を配りながら自走し、何もないところから仕組みやプロセスを構築できること 3. GSD (Get Sh** Done!) リソースを考慮に入れたタスクの優先順位付け行動できること 責任感を持ち、会社に大きな影響を与え得る事柄に対して、オーナーシップを持てること
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2016/12に設立

    200人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京