ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
ビジネス職_オープンポジション
新卒
9エントリー

on 2024/10/07

464 views

9人がエントリー中

早期内定_26新卒_米Google出資のテックカンパニーが遂に新卒採用解禁

株式会社プレイド

東京
新卒

株式会社プレイドのメンバー

倉橋 健太

Co-Founder/CEO

高柳 慶太郎

取締役

柴山 直樹

Co-Founder/CPO

So Nishina

セールス

株式会社プレイドの代表です。 2005年に楽天に新卒入社後、楽天市場事業のサイトディレクション、マーケティング、広告戦略、モバイルデバイス戦略、商材ジャンル別戦略など多岐にわたる領域を担当。 2011年末にプレイドを創業。世の中の数多あるサービスの価値を高めること、そしてその価値が消費者にしっかり届く世界を作ることを目標に日々邁進しています。日本発のグローバルスタンダードを作りたい。 美味いものを食べること、適度に飲むこと(最近は日本酒)、ボールを蹴ること、インテリアを妄想することが大好きです。

なにをやっているのか

圧倒的な挑戦ドリブンの新卒を仲間に!

外資コンサル/メガベンチャー/広告代理店など魅力的な人材がなぜプレイドに集まるのか

プレイドは「データによって人の価値を最大化する」というミッションを掲げるテックスタートアップです。 このミッションを実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しくデータとして理解し、新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠だと考えています! そのためにプレイドでは、 企業が保有する顧客の”1st Party Customer Data”を中心に、あらゆる機会・環境・ニーズで生じるデータを、リアルタイムで最大限活用できる優れた顧客体験プラットフォーム『KARTE』を提供しています。 KARTEプロダクトツアー : https://www.youtube.com/watch?v=C_zOA8wtNUY また、ミッションの実現のために、”人的アプローチ”にも注力しております。 『STUDIO ZERO』事業家集団が集まり、データを活用した顧客視点での新規事業創出や既存事業の変革を、 日本を代表する大企業や地域経済を支える中小企業、スタートアップ企業、行政・公的機関など提供。 『PLAID ALPHA』プレイドが積み上げてきた体験設計やテクノロジー・データ活用に係る知見・経験に基づき データ活用におけるCX変革の全体設計から実行までを一気通貫で支援。データスペシャリストが集結。 このように、データ×テクノロジー×コンサルティングで全方位的に企業や団体におけるデータの利活用、事業立ち上げや既存事業の変革を専門人材たちが伴走・支援しています。 プレイド事業紹介 : https://plaid.co.jp/business/

なぜやるのか

オフィスはGINZA SIX

仕切りのないワンフロアで活発にコミュニケーション

プレイドは「データによって人の価値を最大化する」というミッションを掲げるテックスタートアップです。 世界で爆発的に増え続ける多様で複雑なデータ。 その価値を最大化するためには「人の創造性」が不可欠です。 大規模で複雑なデータをより「直感的に」人が扱えるようにすることで、そこに人の柔軟なアイディアや感性がミックスされ、「データと人の相互作用を起こし双方の価値を最大化すること」を目指します。 人の力によって生まれる新たなデータの価値を、さまざまな企業やサービスを通じて、一人ひとりの日々の体験や生活に還元していく。そうすることで自然とデータが社会を支えるインフラになる。私たちは、そんな世界を実現しようとしています。

どうやっているのか

オフィス内に構える広大な芝生スペース、使い方は自由

ディスカッションやブレスト、セミナー開催などにも使用できます

働く場所 / 時間 / 経費 などの環境を「手段」と捉え、それらを柔軟に満たすことでプロダクトや事業に最大限集中できる環境設計をしています。発想の生まれる余白を作り、非線形の成長をするためには発想が重要です。環境をベストに維持するため戦略的休息や会社外での経験も大切にしています。 (期間を問わない有給休暇、承認レスの少額決済、副業可など) 複雑なルールやフローはブラックボックス化して自走を妨げ、スピードの阻害要因となります。メンバーの素早い判断と行動こそが事業を推進させると考え、プレイドではリスクを鑑みて要所は保守的に管理しつつ、そのほかは信頼をベースに設計することで、組織全体の推進力を高めています。シンプルで透明性の高い仕組みを作ることで、目的に最大限集中できるようにしています。

こんなことやります

プレイドの新卒採用はまだまだ始まったばかりです。 世の中の莫大な顧客データを収集/蓄積/活用できる『CX platform KARTE』というプロダクトを軸としたクライアントの課題解決や事業パートナーとしての変革を支援する役割があったり、 STUDIO ZEROといった企業や行政の新規事業立案や経営課題解決支援などコンサル寄りの領域から価値提供をはじめとする役割があったりと、プレイド全体でのビジネスメンバーとして様々なチャレンジをご用意しています。 会社として共通した求める人物像はあるものの、皆さんそれぞれの”Will”も理解し汲み取りながら、選考を進めたいと思い、以下3つのコースを設けています。 ※選考に進む上で皆さんのWillとマッチしたコースを選んでいただきますが、もちろん途中でコースの変更も可能です。 【コース紹介】*基本的には1次面談(人事)前後で要望を聞く予定 ①プロダクトビジネスコース - テクノロジーとビジネスの両方に興味を持ち、プロダクトを介した顧客体験向上の提案からその実現までにチャレンジしたい人 - 将来的に事業責任者、もしくはPDM(プロダクトマネージメント)を目指したい、データを用いてマーケティングをしてみたい人 ②ビジネスイノベーターコース - クライアント企業の経営層や意思決定者と直接対話し、企業が抱える本質的な課題を発見・解決したい人 - 特定企業の課題発見・解決を通じ、同様の課題を抱える企業や業界全体の改善・変革など大きな価値実現を目指したい人 - 将来的に自ら起業することや会社経営に興味がある人 ③データアナリティクスコース - データを見る・扱うことがとにかく好きな人 - データを深く分析することを通じて、クライアントの課題発見やソリューション提供などの価値実現を行いたい人
1人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

柴山 直樹さんの性格タイプは「ライザー」
柴山 直樹さんのアバター
柴山 直樹Co-Founder/CPO

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

世界で通用するプロダクトを作るには“尖った発想”が不可欠——プレイドが「プロダクトアウト」を大事にする理由

寺師侑希
コーポレート・スタッフ

GitHub活用はエンジニアだけじゃない。「仕事の見える化」の進め方。

南山 雄司
Success Designer|Connector

柔軟に染み出るセールス活動を、プレイドのMarket Development組織の想いと工夫

PLAID inc.
コーポレート・スタッフ

株式会社プレイドの他の募集

もっと見る
  • エンジニアリング

    即開発チームに参加!実践就業型エンジニアサマーインターン募集中!

  • 経理 /FP&A

    経理_10年後に新たな産業を生み出すための事業づくりをしませんか?

  • 大手企業や地方自治体の課題解決

    10年後に新たな産業を生み出すための事業づくりをしませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社プレイド
https://plaid.co.jp

2011/10に設立

352人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 10階 株式会社プレイド

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.