~Webデザイナーの業務について~
◾️ 業務内容
・自社で運用中のホームページデザインのアップデート
・ホームページ、SNS掲載用の画像作成
・自社ホームページのコーディング
・WordPressの運用、管理
・SEO施策
◾️ 業務例
・XdやIllustratorを用いた、自社ホームページのリニューアルに向けたデザイン作成
・新教材の専用ページの作成
・ブログ用のサムネやバナーの画像作成
・日々のホームページ更新(コーディング)
・レスポンシブ対応の最適化
・自社ホームページの分析や上位表示のための改善
◾️ 特徴
・デザインだけでなく、Webサイトの運用に関わる一連の経験を積むことができます。
・明確な役割を持つため、自己評価や目標設定をしながら取り組むことができます。
・希望があれば、活躍状況に応じた業務分野の拡大や、海外の活動への同行も可能です。
・役割ごとの裁量が大きいため、責任感を持って取り組むことができます。
◾️ 制作環境
・ソフト:Creative Cloud (Illustrator, Xd, Photoshop…等), WordPress
・開発OS:Mac
・ソースコード管理:GitHub
・開発言語:HTML, CSS, JavaScript, PHP
・タスク管理:Notion
・その他:Google Workspace, Visual Studio Code, Plesk, Xserver
◾️ 必須経験
・Webサイト関連でのデザイン経験(1年〜)
・ランディングページ、ホームページ、アプリのいずれかのUI/UX制作経験
・HTML, CSS言語の使用経験
・WordPressの知識がある
・SEOの知識がある
◾️ 求める経験
・スキル
|UI/UXを考慮したデザインができる
|Creative Cloud関連のソフトを問題なく使用できる
・人物像
|理念に共感してくれる方
|誠実な対応ができる方
|臨機応変に対応できる方
|主体性が高い方
|学習意欲が高い方
◾️ 雇用形態
契約社員(1年契約)試用期間3ヶ月
契約期間終了後、正社員雇用あり
※ 条件に違いはありません。
自分のスキルを活かして働きながら、日本の未来を明るく照らすことができる。
こんな素敵な仕事は「教育」の他にないと思います。
Webデザイナーとしてのスキルアップを目指しながら、ホームページなどを通して
玉井式教材の魅力を世界に発信してくれる方をお待ちしております。
これからどんなことにチャレンジしたいか、まずはお話してみませんか?
ぜひお気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンからエントリーしてください!