■仕事内容
『Schoo』の法人向けプランでは、体系的な社員研修だけでなく、個々の社員のキャリアデザインに沿った「自発的学習」を併せて提供することで、学び続ける組織づくりをサポートしています。
昨今のテクノロジーの進化やそれに伴う外部環境変化への対応、事業の多角化と継続的な成長、新規事業の創出、DX化などを背景に、人材育成は大きな変化が求められています。
課題として「働き手の自律的なキャリア形成」が挙げられ、その為には「学び続ける組織づくり」が必要だと言われており、学び続ける組織づくりをサポートする『Schoo』への問い合わせが大幅に増加しています。
今回のポジションでは、既に上得意客として『Schoo』をご利用いただいているクライアント企業に対して、単純に利用ユーザーを増やすための施策だけではなく、クライアント企業が抱える組織・人の課題解決に向けて伴走していただきます。
プロダクトやコンテンツ、セールス等の他のチームと協力しながら、一丸となってクライアント企業の支援を行ってください。
~事例~
スクー、旭化成の人財戦略「終身成長」の実現に向けた リスキリングコンテンツの提供を開始
https://corp.schoo.jp/posts/4riyhmicv5
<具体的には>
・クライアント企業の組織・人に関するコンサルティング
・顧客が抱えている組織課題のヒアリング・課題に添って『Schoo』の活用提案・サポート
・利用開始後のサポートから、利用定着・活性化に向けた各種施策の立案、実行
・顧客ニーズからのサービス改善立案や社内フィードバック
<ポイント>
・経験や人脈を活かしてクライアント企業の人材育成・組織開発に関わることができます
・裁量権が非常に広く、知見やアイデアをサービスに反映することもできます
・『Schoo』というプロダクトに囚われず、クライアント企業にとっての最適解を自身で考え、提案・実行することができます
・自分の手で創ったサービスで、大手をはじめとしたクライアント企業の課題解決に関わっている実感が持てます。
・対象となるクライアントは、ほぼ全ての業種にまたがります
■必須(MUST)
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人事として教育研修もしくは組織開発等に関わるご経験(3年以上)
・研修会社や人事コンサル等で営業経験(3年以上)
■歓迎(WANT)
・eラーニングなどの知見やサービスを扱ったご経験のある方
・教育・組織・人材・経営のコンサルティング経験がある方
・社会人向け教育に関わるWebサービスを扱ったご経験のある方
■一緒に働きたい人物像
・Schooのビジョン・ミッションやカルチャーに共感していただける方
・自社オリジナルサービスを取り扱いたい方
・プロダクトの理解や改善などにも興味をお持ちいただける方
・成功事例を自ら創り出すために新しいチャレンジをし続けられる方
・ 「過去や周囲の意見を否定する」ではなく、受け止めた上で建設的な思考で前向きに改善に導くスタンスの方(Schooでは「受信力」と呼んでいます)