株式会社誠勝は、デジタルアーカイブ構築と利活用を通じて「文化の保存・継承を行う環境づくり」をサポートする会社です。
創業から10年間は、特に「デジタル化」に焦点を当てた事業を展開し、将来にわたって価値をもたらす書籍・絵画・図面など貴重な史資料の電子化・保存、活用に資するソリューションを提供してきました。
最近では、自分自身や家族、尊敬する師匠など、人物に関する貴重史料のデジタル化をご依頼されるケースが増え、お客様の想いに応えた後世への継承をサポートしております。
また2023年からはデジタルアーカイブの利活用を通じた司書・学芸員教育により、デジタルアーカイブを通じた人と文化の循環を生み出す取り組みも始めています。
お陰様で現在では、累計5,000社以上の法人・教育機関・個人のお客様からご依頼をいただけるまでになりました。
デジタルアーカイブの構築と利活用は、今後の文化の発展を飛躍的に伸ばすことができる大変重要な仕事です。これは地域や文化施設など大きな組織はもちろん、一個人の歴史・文化を継承する上でも同じことが言えるでしょう。
私たちと一緒に日本の文化の発展に貢献していただける方に、是非ジョインしていただきたいと思います。