350万人が利用する会社訪問アプリ

  • YouTubeディレクター
  • 7エントリー

再生回数を伸ばすプロを目指せ!YouTube制作スタッフ募集!!

YouTubeディレクター
フリーランス
7エントリー

on 2024/06/11

115 views

7人がエントリー中

再生回数を伸ばすプロを目指せ!YouTube制作スタッフ募集!!

オンライン面談OK
東京
フリーランス
海外進出している
東京
フリーランス
海外進出している

株式会社STGAEON 社長 CEO代表取締役 1989年生まれ、東京都出身。 広告会社の営業、代理セールス業を経験後、ハイブランド品の輸入販売業を立ち上げる。 これらの経験を活かし、大規模なプロモーションのサポートやWEBマーケティングコンサルの活動を主にしてきました。 2020年より株式会社STAGEONにて提供開始した『法人向けYouTube運営代行事業』は、マーケティング領域からアプローチした運営方法により、急成長を遂げるチャンネルやマネタイズまで至るチャンネルを多く輩出している。 【YouTubeを伸ばすだけじゃない、その先を提案する会社】 弊社はクライアントがYouTubeをきっかけにマネタイズするお手伝いが得意です。 マネタイズするためにはYouTubeに限らず豊富なマーケティング知識が必要不可欠です。 多くの方はYouTubeで伸ばした後の戦略が立てられていないことが多くあります。 そこで私たちの出番です。 『YouTubeを伸ばすのは当たり前』 そのあとにどのような戦略でマネタイズをしていくかを提案していくお仕事です。 【校長先生のつまらない話を面白くするには?】 ありがたいことに弊社のクライアントには多くの実績を持ったクライアントからお話をいただきます。 専門的な知識が豊富で有益な情報もたくさん持っていらっしゃいますが、有益な知識であってもそのままYouTubeに投稿しても視聴者の目には届きません。 何故かというと『単純に話が面白くないから』につきます。 まさに『校長先生のつまらない話』になってしまっているのです。 校長先生の話はたしかに有益なのですが、ずっと聞き続けるのは厳しいと多くの方に思われています。 このような現象がクライアントのYouTubeでも同じことが起こっているのです。 そこで『企画で面白く提案する』のが弊社のお仕事です。 有益な情報を如何にして面白く、楽しく見れるようして視聴者に届けるのか? 企画を考えているときはワクワクしかありません。 あくまでもプランナーの仕事の一部ですが、興味ある方はぜひお話をしましょう。 自己分析16personalities の診断結果によるとこんな性格です♩ ■企業家 "人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはない。" 起業家型の人達は、常に身近な人や物事に影響を与えます。パーティーの場では、グループからグループへと移動しながら、絶えず人々に囲まれているので、人の渦を探せばすぐに見つかります。率直で飾らないユーモアで、人々を笑わせて楽しませ、注目されるのが大好きです。観客の中から誰か1人、ステージに出るよう頼まれる場面があったら、自らステージに上がったり、内気な友人をステージに上がらせたりします。 理論や抽象概念、世界的な問題とその影響に関する糸口の見えない議論には、あまり興味がありません。持ち前の豊富な知性でエネルギッシュに会話を続けますが、実際にある物事について話したり、または、できたらそれを実際に出かけて体験したりすることを好みます。

森田 敏弘

現在42歳で法人向けYouTube運用代行企業のプロジェクトマネージャー兼営業事務として活動しています。 人と関わることが好きで、前職では大手レストランチェーン マクドナルドにて、売上管理や仕入管理、採用や教育などの幅広いマネジメント業務を7年ほど経験してきました。 特に、本社推薦でスタッフ採用・育成、スケジュール管理をおこなう人材マネジメント担当として新店立ち上げに携わった経験があり、人をサポートする縁の下の力持ち的役割が得意です。

株式会社STAGEON 副社長 COO(最高執行責任者) 自己分析16personalities の診断結果によるとこんな性格です♩ ■広報運動家 ”たったひとつのアイデアで世界を変えられる” 社交的で人々を喜ばせる以外にも、広報運動家型の人達はその他の全ての近しい「外交官」型の人達同様、直感型の気質があることから、好奇心をもって精力的に場の空気を読むことができます。人生をあらゆるものが繋がり合う大きく複雑なパズルとして見ていますが、そのパズルを一連の体系的な目論見と捉える「分析家」とは異なり、感情や思いやりの心を通して神秘主義的な観点から見つめ、常により深い意味を追求しています。

㈱STAGEONのメンバー

株式会社STGAEON 社長 CEO代表取締役 1989年生まれ、東京都出身。 広告会社の営業、代理セールス業を経験後、ハイブランド品の輸入販売業を立ち上げる。 これらの経験を活かし、大規模なプロモーションのサポートやWEBマーケティングコンサルの活動を主にしてきました。 2020年より株式会社STAGEONにて提供開始した『法人向けYouTube運営代行事業』は、マーケティング領域からアプローチした運営方法により、急成長を遂げるチャンネルやマネタイズまで至るチャンネルを多く輩出している。 【YouTubeを伸ばすだけじゃない、その先を提案する会社】 弊社はクライアントがYouTub...

なにをやっているのか

2017年創業の株式会社STAGEONは、日本橋にあるYoutubeマーケティングを主軸とした会社です。 STAGEONは、法人向けYouTubeマーケティングを通じて、売上拡大や、ブランディング強化などを行っています。 ■ホームページ https://stageon.jp/ STAGEONでは「動画でビジネスに革命を」というビジョンをかかげております。 このビジョンには動画を用いてビジネスの成長と革新を促進するという意味が込められているため、Youtubeの動画運営のみならずお客様の求める成果が最大化されるよう様々なサポートを行っております。

なにをやっているのか

2017年創業の株式会社STAGEONは、日本橋にあるYoutubeマーケティングを主軸とした会社です。 STAGEONは、法人向けYouTubeマーケティングを通じて、売上拡大や、ブランディング強化などを行っています。 ■ホームページ https://stageon.jp/ STAGEONでは「動画でビジネスに革命を」というビジョンをかかげております。 このビジョンには動画を用いてビジネスの成長と革新を促進するという意味が込められているため、Youtubeの動画運営のみならずお客様の求める成果が最大化されるよう様々なサポートを行っております。

なぜやるのか

今ではWEBマーケティングにおいて「基本」となりつつあるYouTube。 今からYouTubeを始めたって「もう遅い」ではなく、 いますぐにでも始めておかないと「置いていかれる」というところまで来ています。 しかし、YouTube運営とマーケティングをうまく組み合わせて"売上"という結果を出している企業はまだ少ないのが現実。 私たちはそんな企業の「YouTubeチーム」としてクライアントの事業にJOINしています。 様々なジャンルの企業様、チャンネル運営をプロデュースしているので、スキルアップできるのはもちろんのこと「これから先 必要とされるスキル」を身につけられること間違いなしです。 未経験でも「成長したい」「変わりたい」などの熱い思いがあれば十分。 ぜひ思い切って飛び込んでみてください。

どうやっているのか

温かな雰囲気でいながら、情熱をもったメンバーが助け合うSTAGEON 休憩時にはフリースペースで楽しく話、仕事中は頼りになるメンバーがサポートする環境があります。 クライアントの未来をより豊かなものにし、価値あるものを創り出す。 私たちの会社は企業様・芸能人を中心にYouTubeチャンネルの運営をサポートしています。 クライアントの「もっと会社の認知度を広げていきたい!」「もっとビジネスをスケールさせたい!」という想いを実現するためにメンバーが協力しています。 結果として、現在100以上のチャンネルの運営、プロデュースに関わらせていただいています。 STAGEONでは、未経験者でも成果がだせるようなサポート体制が整えられています。 チームワークを重視した職場文化の中で、各メンバーはお互いに学び合い、協力し合いながらスキルを高めていきます。

こんなことやります

■募集職種 ・YouTubeアートディレクター・アートプロデューサー クライアント様のYoutubeの企画、撮影、編集など、Youtubeの運用に関わる様々な業務をお任せします。 しかし、YouTube運用代行者として制作すること自体が目的ではありません。 「クライアント様の本業への顧客獲得をする」ことがゴールとなります! YouTube運用を通して得られた情報から分析をして、動画の修正と改善をする、マーケティングスキルが必要になります! 【具体的な業務内容】 ■サムネイル作成 視聴者の目を引くサムネイルを作成するために、グラフィックデザインの技術やセンスを活かします。 ■タイトル考案 魅力的なタイトルを考案し、コンテンツをアピールする戦略を立てます。 ■企画考案 チャンネルの方向性やコンセプトを考え、それに沿ったコンテンツを制作することが求められます。 視聴者のニーズやトレンドを考慮しながら、アイデアを出していく楽しい作業です。 ■撮影同行 映像の撮影現場に同行し、映像の演出やアングル、セットデザインなどをディレクションします。 【求める人物像】 ・一から新しいものを作り上げることに情熱を持つ方 ・常に前向きで柔軟な発想を持つ方 ・トレンドに敏感な方 ・コミュニケーションが好きな方 ・YouTubeなどSNSが好きな方 ・マーケ、経営、セールス、プロデュースの面で将来的な成長ビジョンや目標がある方 ・自走力がある方 ・報連相ができる方 【歓迎要件】 ・Photoshopの使用経験 ・Adobe Premiere Proの使用経験 ・YouTubeが大好きな方! ・未経験者も歓迎 【STAGEONで働く魅力】 ・芸能関係や有名YouTuberとの仕事に関わることができる ・マーケティングを意識した『クリックされるデザインスキル』が身につく。 ・PhotoshopやAdobe premiereなどのツールを使ったデザインスキルが身に付く ・マーケティングのノウハウやYouTubeSEO対策を学べる 一から新しいものを作り上げることに情熱を持ち、常に前向きに考えることができる方を歓探しています。 未経験の方でも大歓迎!STAGEONで学びながら動画制作やマーケティングのスキルを身につけませんか? まずはお気軽にご相談ください!
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/01に設立

150人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/
  • 社長がプログラミングできる/

〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目3−6 ワカ末ビル5階