■ チームやメンバーの雰囲気がわかる記事
・当社で活躍するプロダクトマネージャーのインタビュー記事
前職が同じ人達にSORABITOについて聞いてみた - 「リクルート編」 -
https://note.com/sorabito_2014/n/nb490ee31c4d8
・プロダクトマネジメント部 部長の角谷についての記事
カオスを楽しみつつ、チャレンジできる環境が一番の魅力
https://note.com/sorabito_2014/n/n09f8fe018da8
・創業者 青木のインタビュー記事
SaaS型建機レンタルアプリ誕生! 徹底した現場主義が生んだ「SORABITO」の開発思想に迫る
https://digital-construction.jp/column/137
※i-Rentalの開発背景等についてお話ししております。
■ 職務内容
新規プロダクトのデザイン作成および既存プロダクトのデザイン改善をプロダクトマネージャーと協業して行っていただきます。各案件のデザイン作成が主な業務になりますが、UI/UXの専門家として、プロダクトマネージャーが定義した要件の変更/改善のご提案やプロダクト横断のデザインルールのブラッシュアップ等も行っていただきます。
■ 仕事の面白さ・やりがい
・デザイン作成だけでなく、サービスの要求・要件定義といった上流工程やUXリサーチへの関与も可能です。
・デザイナー職種として1人目の正社員となるため、個人への裁量も大きく、自分の手で価値を創っている実感ややりがいを感じられる環境です。
■ 求めるスキル(必須)
・WEBサービスやアプリケーションのデザイン経験(BtoB向け業務システムなら尚歓迎)
・PdMやエンジニアとのチーム開発や協業経験
・XD/Illustrator/Photoshop/Figmaなどのデザインツールを用いた実務経験
■ 求めるスキル(歓迎)
・企画提案の経験
・マーケティング関連のデザイン業務経験
・HTML/CSS/JavaScript/jQuery
・デザインルール作成経験
■ 求める人物像
・SORABITOのミッション、ビジョン、バリューに強く共感いただける方
・細かいところまで機転が利き、臨機応変かつ丁寧な対応ができる方
・自身の専門性を持ちつつも、新しいことに挑戦したいというマインドをお持ちの方
・事業や組織の成長に貢献することへやりがいを感じ、思考が前向きである方
・答えのない問いに対して自らの仮説を立て、最適なアウトプットを見出すまで自走的に行動できる方