ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
周りと差をつけたいエンジニア
中途

on 2025/01/07

402 views

0人がエントリー中

役員直下・少数精鋭・一次請け|自分の可能性に挑戦したいならココ!

スピリード株式会社

愛知
中途

スピリード株式会社のメンバー

長澤 幸二

取締役

ストーリーを読む

小林 稜平

システムエンジニア

ストーリーを読む

食品メーカーに入社し社内SEから現場営業に転身、その後同社で債務超過からの事業再生を経験した後、転職。コンサルタントとプロジェクトマネージャーと営業とシステムエンジニアを兼任するようになって15年。お客様から「長澤の本職は何?」と、たまに聞かれます。

なにをやっているのか

スピリードは、お客様の課題解決のために、業務改善コンサルティングからシステム構築、導入、結果導出まで行う会社です。 一気通貫で業務を担うことで責任の所在が明確になり、お客様にも安心感を持ってご相談をいただけています。 当社のコンサルティングでは、今抱えている困りごとだけではなく、お客様自身が気づいていない潜在的な課題の抽出から行います。 コンサルティングの一連の流れで必要になるのが、現行の業務フローを見直し、全体の流れ、登場人物、今使っているツール、システム、使い方などを忠実にトレースして、掘り下げていくことです。 お客様に対しては、これによって作られる新しい業務フローや個別化された具体的な施策を提案し、課題解決後にもたらされる利益を、定性・定量両面でお伝えします。 ◆“プライム案件”へのこだわり 立ち上げフェーズですが、当社ではプライム案件のみを扱うことにこだわっています。 過去に二次請け案件を扱った経験から、本当に良い仕事には要件定義から自分たちで行う必要があると考えているためです。 “コンサルティング”や”DX”といった言葉には、華やかなイメージを持たれることも多いです。 しかし、当社はきれいごとや耳障りの良い言葉ではなく、泥臭く現場密着型で課題を解決していきます。 日本全国どこであっても足を運び、システムを使う現場のメンバーと必ず会話をしますが、これも一次請けだからこそできることです。 真正面からお客様と向き合う姿勢が信頼関係を作り、その信頼関係が新しいご相談にも繋がっています。

なぜやるのか

スピード感×影響力でお客様を成功に導く  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はじめまして。取締役の長澤です。 スピリードは、かつて所属していた会社が債務超過した際に事業再生した経験や、新システムを導入した経験をもとに、2022年12月に設立しました。 私たちが目指すのは、お客様、会社、メンバーの三者全員が喜ぶ、”トリプルウィン”な仕事ができる会社です。 前職のコンサルタント時代に、「こんなことやっても喜ぶのは長澤の会社だけだ」と言われてハッとした経験から、このことは今でも常に心がけています。 「プロジェクトの収支が良くても、お客様が喜ばなければいけない」 「お客様が満足していても、メンバーにとっての負担が大きすぎてはいけない」 そうやって全員にとって気持ちの良い仕事ができているかを確かめながら、スピード感を緩めずにお客様に向き合っています。

どうやっているのか

◆私たちのチーム 当社は代表の永岡、取締役の長澤、システムエンジニアの小林の3名体制です。 オフィスは名古屋駅から徒歩圏内に構えています。 ▼名古屋の暮らしや住宅支援については、こちらのストーリーをご覧ください。 https://www.wantedly.com/companies/company_4599469/post_articles/967313 ◆少数だからこそ、フラットなコミュニケーション 普段は長澤と小林が、高い技術を持つパートナー企業と協力して、お客様と接しています。 パートナー企業のメンバーも含めて、コミュニケーションはフラットです。 仕事終わりに飲みにいったり、時にはハーフマラソンのようなイベントに参加したり、プライベートでも気さくに交流をしています! ◆大切にしているのは「とにかく早く動くこと」 長澤から言われることが多いのは「何時間でできる?」という言葉。 プロジェクトマネジメントでは、工数の見積もりが肝になるからこそ、「明日にはできる」ではなく「◯時間後にできる」という答えを求められます。 残業時間を含め各メンバーの工数と納期は全員に対して見える化されているので、時間を意識した行動ができるようになり、これが仕事をやり切る力にも繋がっています。 \メンバーの小林さんに聞きました/ 実際にお客様と近い距離で仕事をしている小林さん。 メンバーとして活躍する彼に、どんなところに惹かれて入社をしたのかを聞いてみました。 ・スピリードに入社したのはなぜですか? 「前々職で9か月間、長澤と一緒に働く中で、これからもこの人と一緒に働きたい!と思い、入社することを決めました。他の先輩とは違い、頻繁に現場に連れて行ってくれましたし、どんなに難しい課題でもお客様にできないと言わない姿勢に、コンサルタントとしての自信を感じたことを覚えています。」 ・小林さんから見たスピリードの魅力は何ですか? 「他ではできない経験ができることですね。メイン業務はシステムエンジニアですが、アシスタントとして長澤に同行することもあります。お客様と仕事を作りあげていく過程を見たり、現場での一連の流れを経験したりできるのは、この環境ならではだと感じます。SEから上流SEにステップアップして、最終的にはPMにチャレンジしたいと思っています!」 ▼インタビューの続きはこちら! https://www.wantedly.com/companies/company_4599469/post_articles/927856

こんなことやります

これから会社は3期目に突入。 多くのお客様のご相談に高い技術で応えていくために、共に組織を作っていける〈システムエンジニア〉を募集しています! 今の環境にもやもやしている、くすぶっているSEの方に、ぴったりな環境がここにあります。 少しでも気になっていただいた方と、まずはお話をしてみたいです! \このポジションには、こんな特徴があります/ ・コンパクトな組織で大きな開発! 当社は3名の組織ですが、この規模の組織にしては珍しく、一次請けの案件のみを扱っています。だからこそ、他社では挑戦しにくいアーキテクチャ設計などにもチャレンジができたり、顧客現場の導入支援など臨場感ある経験が可能です。今の環境だと挑戦してみたいことができない…そう悩んでいる方にはピッタリの環境だと思います。 ・「自分でやって」にはしない。学びの機会もあります! チャレンジングな環境ではありますが、手放しにはしません。経験豊富な協力会社のメンバーに直接指導を受けながら進めることができますし、開発の責任は長澤が取ります。提案前の社内確認段階におけるハードルは決して低くありませんが、それをクリアして受注ができれば、どんどん抜擢をしていきます。 ◆業務内容 〈お願いしたい業務〉 ・業務系Webシステムのスクラッチ開発 ∟基本設計準備(要件定義書をインプットにしたアーキテクト設計、テーブル定義、画面MockUp、帳票デザイン作成) ∟クライアントとの仕様決め / 基本設計書一式の作成・納品 ∟結合テスト仕様書作成 / 実施 / パフォーマンスチューニング ∟詳細設計書レビュー / 単体テスト仕様書レビュー / プログラムソースレビュー ・既稼働システム保守 ∟ユーザーからの問合せ対応 / 保守作業(パッチ作業、技術調査など) / 追加開発対応 / 本番デプロイ 〈タイミングと本人意欲によりお願いする可能性のある業務〉 ・業務系Webシステムのスクラッチ開発 ・要件定義実施支援 / プロジェクトマネジメント補佐 ・詳細設計書作成 / 単体テスト仕様書作成 / プログラミング / デバッグ ・業務改善コンサルティング補佐 ・クライアントとのミーティング議事録作成ドキュメント作成支援 ◆必須のスキル・経験 ・Webプログラミング実装経験 ・Webシステム設計経験(基本設計(画面/帳票)、詳細設計) ・データベース設計経験(テーブル定義書、ER図) ・単体テスト仕様書作成/実施経験(品質を自分の力のみで担保できるレベル) ・結合テスト仕様書作成/実施経験(品質およびレスポンスを自分の力のみで担保できるレベル) ◆以下のスキル・経験も、あると活かせます! ・要件定義書作成経験(業務要件定義、システム機能要件定義/非機能要件定義) ・プロジェクトマネジメント経験 ◆当社で使用するツール・言語 ・開発言語:.NetC#  ・データベース:SQLServer ◆こんな人と働きたい! ・一次請けとしてクライアントに近いところで働きたい方 ・SEから上流SEに、さらにはPMへとステップアップしたい方 ・成長が実感できる環境を求めている方 ・高度な開発にも挑戦できる環境を求めている方 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    長澤 幸二さんの性格タイプは「マスター」
    長澤 幸二さんのアバター
    長澤 幸二取締役
    小林 稜平さんの性格タイプは「サイエンティスト」
    小林 稜平さんのアバター
    小林 稜平システムエンジニア

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    大阪から移住した若手メンバーが語る、名古屋暮らしのリアル!

    長澤 幸二
    取締役

    1年で技術力の向上を確信できる。スピリードの成長環境とは?【リーダー×メンバー対談】

    長澤 幸二
    取締役

    10年後にはプロジェクトの立ち上げから導入支援まで担うPMになりたい|システムエンジニア 小林 稜平 interview

    小林 稜平
    システムエンジニア

    スピリード株式会社の他の募集

    もっと見る
    • リモートOK|業務委託

      新プロジェクトを支えていただける、ソフトウェアアーキテクト募集!

    • 周りと差をつけたいエンジニア

      力をつけ、活躍できる環境がここにある。未来の上流SEを目指しませんか?

    • 経験を力に変えたいプログラマ

      エンジニア募集|仕事さがしの軸が成長・スキルアップという方、必見!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    スピリード株式会社
    https://www.speelead.com

    2022/12に設立

    3人のメンバー

    愛知県名古屋市中区丸の内1-15-20  ie丸の内ビル2階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.