◆私たちのチーム
当社のメンバーは63名。派遣事業で25名、請負事業で25名、海外人材事業で3名、コーポレートで10名が活躍中です。派遣事業の拠点は、大宮、厚木、大阪、滋賀、松山、福岡、明石に構えています。
誰にでも柔和なメンバーが多く、上下のコミュニケーションもフラットです。
◆社内ツールを使った活発なコミュニケーション
社内では『Knowledge Suite』という営業管理ツールを導入し、各拠点の人材情報や営業資料がリアルタイムに見れるようにしています。スムーズな情報連携によって余分な残業時間が削減できました。
また今期に入ってからは、ホームページ上では社内ブログやメンバー紹介コンテンツをスタート。社外に向けた発信が目的でしたが、これによってメンバー同士もお互いのことをよく知るきっかけになり、情報交換や人材交流が活発になっています!
みんなのG:
https://gfactory-pros.co.jp/list.html
BLOG-FACTORY:
https://gfactory-pros.co.jp/blog/
◆生産性の向上にこだわったオフィス
2023年11月、約10年ぶりに本社オフィスが移転しました。全国の社員が集まって語らい、共に学べるような空間です。新しいオフィスでは、個人スペースがこれまでと比べて約1.5倍に拡大。二画面PCでの作業が可能になり、生産性の向上に繋がっています。
◆個人のスキルを伸ばす研修
入社後には1泊2日で機械加工や溶接を学ぶ社内研修を実施。製造現場の現状を実体験することで作業内容への理解が深まり、お客様ともスムーズなコミュニケーションを取れるようになります。
この他にも新人層向けの営業基礎研修やマインド教育、管理者向けのマネジメントやロジカルシンキングの研修など、役割ごとに外部講師を招いた研修を行なっています。
◆「ビジョンブック」で同じ価値観を共有
2022年に三嶽が代表に就任し、会社は変革期にあります。そこでメンバー全員が目線を合わせて同じ方向に進んでいけるように、社内に元々あった価値観を改めて言語化して「ビジョンブック」を作成しました。
ビジョンブックには当社が大切にしている「凡事徹底=当たり前のことをやり続けること」という価値観が記載されています。自分にとっての凡事徹底が何なのかをメンバー各々に問い、今後も定期的に見返す機会を設けることで、この価値観を常に意識した仕事ができるようにして行きたいと考えています。