400万人が利用する会社訪問アプリ

  • インフラエンジニア
  • 10エントリー

汎用会話AIエージェントで社会を変革!AIインフラエンジニア/SREの募集

インフラエンジニア
中途
10エントリー

on 2024/08/23

457 views

10人がエントリー中

汎用会話AIエージェントで社会を変革!AIインフラエンジニア/SREの募集

オンライン面談OK
東京
中途
言語を活かした仕事
東京
中途
言語を活かした仕事

松山 洋一

人間と共に進化する社会的会話AIエージェントの実現に向かって

宮村 圭太

大学・IBMにて培ったエンジニアとしてのITバックグラウンドと、その後ケロッグ経営大学院MBA、ベイン、セールスフォースにて得た事業経営の知見を元にIT〜経営の橋渡し役として国内外の経営戦略の策定に携っています!また、セールスフォースで得たSaaSビジネスの知見を元に、エキュメノポリスでは顧客開拓やカスタマーサクセスの戦略策定にも携わっています。

Dan Travin

Born and raised in the U.S.A. and a graduate of the Master’s program in TESOL at Temple University, Japan Campus (TUJ). Using my bilingual skills to accomplish various tasks, ranging from teaching English communicative skills to acquisition of clients and coordination of events.

斎藤 奨

人の役に立つことが好きです!

株式会社エキュメノポリスのメンバー

人間と共に進化する社会的会話AIエージェントの実現に向かって

なにをやっているのか

私たち株式会社エキュメノポリスは、会話AIエージェントを開発する早稲田大学発のスタートアップ企業です。デジタル化が進む未来社会「Society 5.0」において、人間とAIが協調できる社会の実現を目指して、汎用的な会話AIエージェント技術と、社会インパクトの大きいサービスの開発を優先的に行っています。 ■事業内容■ 現在、会話AIエージェントとの自然な会話を通して英会話能力を判定する、英語スピーキングテスト「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」を開発・運用しています。現状の大規模言語モデルのみでは当社の理想とする親密性の高い会話AIの実現は原理的に困難で、ユーザーとのビデオ会議を通した臨機応変なやり取りや、記憶に基づいた関係構築戦略など、人間との長期的な信頼を築くことができるパートナーAIの開発に注力しています。 ▍LANGX Speakingの詳細 会話AIエージェントと会話し、語学能力を測れるサービスです。AIによる自動採点により、総合評価に加え6つの観点別評価についてスコアを短時間で算出します。判定精度はすでに人間の専門家を凌駕しています。 エキュメノポリスの開発する会話AIエージェントは、ユーザーの返答内容などの言語的な情報に加え、声の調子や表情など非言語的な情報も読み取り、まるで人間と話しているように会話ができます。また、会話を通してユーザーの潜在能力を引き出すため、リアルタイムに英会話能力を推測したり、相手の言語レベルに合わせた会話の幅広い展開が可能です。 ▍導入事例 2023年度から早稲田大学の看板英会話授業「Tutorial English」にスピーキング能力判定システムとして正式採用いただき、年間1万人を超える受講学生が使用し、授業に活用されています。そのほかにも様々な大学、千葉県をはじめとした中学・高校でも実証実験として導入されています。実証実験では、会話する楽しさやスキル向上へのモチベーションが高まるとの声が多く寄せられています。 ▍メディア掲載 英会話業界のみならず、様々な業界の産業構造をデザインし変えていくことを目指す姿を各所で評価いただき、日本経済新聞・NHKニュース7・日本テレビ news every.などの様々なメディアに取り上げられています。また2023年9月には週刊東洋経済が発表する【「すごいベンチャー100」2023年最新版】に選出いただきました。 ■今後の展望■ 現在は初期プロダクトの英語スピーキング能力判定「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」を提供していますが、今後、人間並みに高度な会話能力を有するAIパートナーも登場します。教育のみならず、あらゆる業種・業界の人が利用できるサービスを展開していきます。
にスピーキング能力判定システム「LANGX Speaking」
SXSW EDU 2023にて東アジアから唯一登壇

なにをやっているのか

にスピーキング能力判定システム「LANGX Speaking」

SXSW EDU 2023にて東アジアから唯一登壇

私たち株式会社エキュメノポリスは、会話AIエージェントを開発する早稲田大学発のスタートアップ企業です。デジタル化が進む未来社会「Society 5.0」において、人間とAIが協調できる社会の実現を目指して、汎用的な会話AIエージェント技術と、社会インパクトの大きいサービスの開発を優先的に行っています。 ■事業内容■ 現在、会話AIエージェントとの自然な会話を通して英会話能力を判定する、英語スピーキングテスト「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」を開発・運用しています。現状の大規模言語モデルのみでは当社の理想とする親密性の高い会話AIの実現は原理的に困難で、ユーザーとのビデオ会議を通した臨機応変なやり取りや、記憶に基づいた関係構築戦略など、人間との長期的な信頼を築くことができるパートナーAIの開発に注力しています。 ▍LANGX Speakingの詳細 会話AIエージェントと会話し、語学能力を測れるサービスです。AIによる自動採点により、総合評価に加え6つの観点別評価についてスコアを短時間で算出します。判定精度はすでに人間の専門家を凌駕しています。 エキュメノポリスの開発する会話AIエージェントは、ユーザーの返答内容などの言語的な情報に加え、声の調子や表情など非言語的な情報も読み取り、まるで人間と話しているように会話ができます。また、会話を通してユーザーの潜在能力を引き出すため、リアルタイムに英会話能力を推測したり、相手の言語レベルに合わせた会話の幅広い展開が可能です。 ▍導入事例 2023年度から早稲田大学の看板英会話授業「Tutorial English」にスピーキング能力判定システムとして正式採用いただき、年間1万人を超える受講学生が使用し、授業に活用されています。そのほかにも様々な大学、千葉県をはじめとした中学・高校でも実証実験として導入されています。実証実験では、会話する楽しさやスキル向上へのモチベーションが高まるとの声が多く寄せられています。 ▍メディア掲載 英会話業界のみならず、様々な業界の産業構造をデザインし変えていくことを目指す姿を各所で評価いただき、日本経済新聞・NHKニュース7・日本テレビ news every.などの様々なメディアに取り上げられています。また2023年9月には週刊東洋経済が発表する【「すごいベンチャー100」2023年最新版】に選出いただきました。 ■今後の展望■ 現在は初期プロダクトの英語スピーキング能力判定「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」を提供していますが、今後、人間並みに高度な会話能力を有するAIパートナーも登場します。教育のみならず、あらゆる業種・業界の人が利用できるサービスを展開していきます。

なぜやるのか

■PURPOSE(パーパス)■ 「Designing the Next Society」 ■VISION(ビジョン)■ 「人間とAIの共進化社会の実現に向かって」 ■MISSION(ミッション)■ 「教育や仕事の様々な場面に会話AIエージェントを派遣し、デジタル社会全体の創造性や生産性向上を実現する」 ■キーワード■ 「ディープ・ヒューマン・テック」 最近「ディープ・テック」への注目が集まっており、私たちも深い基礎研究に基づく製品開発を行っているという意味ではそのカテゴリーに分類されることもあります。しかし、より重要なのはその結果生み出される社会と、そこに生きる人間のあり方です。私たちは、人工知能と人文科学を高度に融合させた技術開発・研究に強みを持っており、これからも人間性をより深くするような技術を生み出す「Deep Human Tech Company」でありたいと思っています。

どうやっているのか

■VALUE■ 「エキュい」価値観を徹頭徹尾、事業戦略から体験の細部まで貫くこと ・Customer Experience First:顧客体験・問題解決・成功を第一に考える。 ・Full Science:事象の理解から実装まで科学的プロセスを実践する ・Respect and Trust:同僚や顧客の考え・行動の尊重 ・Effective and Efficient:効果的・効率的な働き方の実践 ■共に働くメンバー■ 社員11名・取締役2名・業務委託で計25名程度が働いています。メンバーの出身国は多種多様で日本、米国、スペイン、ポーランドなど多岐にわたります。学問を究めたメンバーが多く、半数以上が博士号の取得者です。 ■働く環境■ リモートと出社のハイブリッドで働いています。非常に賑やかな雰囲気で年齢関係なく、話し合える雰囲気です。事業内容・コンセプトに共感して入社した方が多く、全員が情熱を持って仕事に励んでいます。 ※ 現在日本在住で、入社後は新宿区にある当社のオフィスへ通勤が可能な範囲に居住される方を優遇いたします。

こんなことやります

■業務内容■ AIインフラエンジニアを募集します。業務内容は主に以下の3つとなります。 (1)AIシステムの仮想化/スケーリング Google Cloud Platform上で運用されているAIシステムを仮想化し、大規模に拡張できるシステムを設計・開発します。 (2)インフラ最適化 Google Cloud Platform上で運用されているサービスの費用・セキュリティ・パフォーマンスを最適化します。 (3)分野横断コミュニケーション リサーチャー、デザイナー、ビジネスチーム、エンジニアなど、様々な分野の人と積極的にコミュニケーションを取り、研究開発の目標を達成します。 ■仕事のやりがい■ 私たちのサービスは、将来多くの人々が使うものになると想定しています。AIが多くの人々の英語能力、ひいては人生観に影響を与える可能性もあります。また、海外展開も早い段階で行う予定であり、自分が生み出したものを世界中の人々が使うことは、大きなやりがいにつながるでしょう。 ■求める人物像■ ・チームプレーができる方 ・積極的に提案し、周囲を巻き込める方 ・長期的な視点でアーキテクチャを設計し運用まで考えられる方 ■必要スキル/経験■ ・情報技術分野での修士取得者、または関連する実務経験者 ・クラウドインフラエンジニア実務経験5年以上 ・大規模なインフラにおけるバックエンドの開発経験 ・AIサービス等に関わるクラウドインフラの設計/運用経験 ・IaC(Terraform等)を用いたクラウドインフラ構築自動化のご経験 ・Docker、Kubernetes等を用いた負荷分散システムの実装/運用経験 ・GPUを含む負荷分散システムの実装/運用経験 なお、以下の経験や実績をお持ちの方は歓迎いたします。 ・負荷分散システム(Google Kubernetes Engine等)をユーザー数1万人以上のサービスで実装/運用した経験 ・サーバ仮想化技術やコンテナ技術を用いて実装/運用した経験 ・GPUの仮想化技術 ・学習済み機械学習モデルをユーザー数1万人以上のサービスで実装/運用した経験 ・クラウドゲーミングのインフラ開発経験 ・⼀般的なDevOpsプラクティスの経験と、それらを実装する能⼒ ・実務レベルの英語コミュニケーション能力(技術コミュニケーションレベル) これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    宮村 圭太CSO兼CFO
    宮村 圭太CSO兼CFO

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2022/05に設立

    30人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都新宿区早稲田27 早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究センター 301