ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
法人営業
中途
6エントリー

on 2025/05/07

751 views

6人がエントリー中

色と機能で世界を豊かにする営業メンバー大募集!

武蔵塗料ホールディングス株式会社

東京
中途
海外に出張あり

武蔵塗料ホールディングス株式会社のメンバー

福井 裕美子

マーケティング

山田 純也

Tatsuya Makita

福井 裕美子 マーケティング

なにをやっているのか

世界10か国に拠点をもつグローバルな塗料メーカーです

全てオーダーメイド!これまで生み出してきた色は10万色以上

【色と機能で世界を豊かに! 唯一無二の色を世界中に届けます!】 私たち武蔵塗料ホールディングス株式会社は創業1958年、60年以上安定した経営基盤を誇り、世界10カ国、13の製造・サービス拠点を持つ塗料メーカーです。 私たちが手掛ける製品は完全オーダーメイドです、私たちに作れない色はありません。 長い歴史の中でこれまで生み出してきた色は数知れず、 お客様からいただいた声をもとに改善を重ね、長年磨き上げてきた技術開発力で、より良い製品をお届けします。 ■事業内容■ ・自動車内装、スマートフォン・携帯電話、ゲーム機器、家電製品、パソコン・タブレットPC、光学機器、AV/OA機器、化粧品等に使用される合成樹脂塗料の製造、販売 ・グローバルマーケティング及び製品開発 ・持続可能な社会への取り組み ・環境配慮素材を使用した付加価値の高い製品開発 【武蔵塗料の強み】 ■開発力:難易度の高い案件にも積極的に取り組み、カラーはもちろん触感やテクスチャー、光沢など、さまざまな表現を可能にする独自技術で年間5万色以上の塗料を開発。 ■対応力:製品を作るだけでなく、室温や湿度など塗装される環境・塗り方の違いも含め、お客様の求めている色と機能を完全に再現するまで、最後まで徹底的にこだわります。 ■グローバル力:1997年にマレーシア クアラルンプールに合弁会社を設立して以来、世界10カ国に進出、 他社に先駆けてグローバル展開を推進。今後も世界中のお客様のそばで、効率的に課題解決に取り組める体制を整えていく方針です。 【武蔵塗料の製品について】 家電、通信機器、自動車内装、ゲーム機器等様々な業界で使用されています。 また、世界の価値あるTOPブランド100企業のうち27社の製品に採用されるなど、国内外問わず誰もが知っている身近な製品に私たちの塗料が使われています。 【拠点】 ■国内:池袋、埼玉、名古屋、大阪 ■海外:中国(4拠点) 、韓国、マレーシア、ハンガリー、アメリカ、タイ、ベトナム(2拠点)、インド、インドネシア ■事業の展望■ 今後、国内外の新規開拓含め事業拡大を計画しています。 また、武蔵塗料は豊島区のSDGs特命大使に任命されており、 環境に優しい塗料の開発を始め、廃棄物削減等さらなるエコフレンドリーの実現と、 多種多様な人材の雇用など社会貢献への促進を目指しています。

なぜやるのか

長年培われてきた高い技術力、柔軟性、発想力、熱い情熱が融合した環境です

「アイテムがカタチにするSDGs」環境に配慮したバイオペイントの開発にも取り組んでいます!

■経営理念&ビジョン■ ▍経営理念 私たち武蔵塗料グループは、独自の発想により社会に貢献できる商品を開発・供給し、 塗料仕入先・原材料仕入先・株主・社員の利益を確保し、 社員一人一人が精神的に物質的に豊かとなり誇りを持って働けるグループとする。 【お客様のご期待に100%お応えし、120%のご満足を提供する】 武蔵塗料は年間5万色の開発数を誇ります。 長年培ってきた独自技術で難易度の高い課題にも積極的に取り組み、カラーはもちろん触感や、光沢、機能など様々な表現を可能にしてきました。 私たちはお客様のニーズ・要望に合わせて、今までに世の中に存在しなかった色・概観・触感などを通して、世の中に新しい夢、新しいフィーリング、新しい世界をもたらしたい気持ちで塗料の開発・製造・販売に取り組んでいます。 【色とりどりの世界は人の心も豊かにし、個性の表現にもつながります】 私たちは世界中の人々が夢見たものの再現や、まだ見ぬ色の世界を提案し、世界中を私たちの塗料で彩っていきたいと考えています。

どうやっているのか

部署や役職に関係なくコミュニケーションが活発に行われています

皆さんの身近な製品に武蔵の技術が使われています!

■武蔵塗料の強み■ 「開発力」「対応力」「グローバル力」 『MADE IN MUSASHI』 日本の武蔵から世界の武蔵へ。 どの国で製造したかという価値ではなく、「MUSASHI」への安心感や信頼感を提供し続ける。 誰もが知る大手メーカーのモノづくりには、弊社の塗料が数多く採用されており、 世界の価値あるトップブランド100社のうち、27社の製品に弊社の塗料が使われています。 「MADE IN MUSASHI」には社員一人ひとりの誇りと努力が詰まっています。 ▍開発力 私たちが手掛ける製品は完全オーダーメイド。長年の歴史の中で、これまで生み出してきた色は数知れず、 私たちに作れない色はありません。 お客様からいただいた声をもとに改善を重ね、長年磨き上げてきた技術開発力で、より良い製品をお届けします。 ▍対応力 自動車の内装からニッチな製品まで、国内外問わず対応可能です。 お客様が求める色を忠実に再現するため、塗り方も含めて丁寧にフォローします。 さらに、見た目はもちろん、機能性にもこだわった一品を提供するよう心がけています。 「こういう触り心地にしてほしい」 「薬品への耐性を強くしてほしい」といった細かな要望にもお応えし、 とことんお客様に寄り添い続けます! ▍グローバル力 1997年にマレーシア クアラルンプールに合弁会社を設立して以来、世界10カ国に進出、他社に先駆けてグローバル展開を推進、積極的に海外に進出しています。 グローバルに展開しているからこそ、同一品質の塗料を開発、生産が可能な体制を実現しています。 今後も世界中のお客様のそばで、効率的に課題解決に取り組める体制を整えていく方針です。 ■働き方・働く環境■ 創業1958年、60年以上安定した経営基盤を誇り、 今では武蔵塗料はグループ全体で国内外1,000人規模のメンバーが在籍する企業に成長しました。 各種手当や福利厚生も充実しており、国籍や性別、年齢に関係なく、誰もが活躍できる働きやすい環境づくりのため、 新しい制度の導入や体制の構築など日々改善を行っています。

こんなことやります

【業務内容】 ・武蔵塗料が開発、販売を行う塗料に関する法人提案営業をお任せします。 既存顧客への提案営業が主となりますが、深耕営業や新規開拓営業なども行っていただける環境です。 ・お客様のご要望に応じた新規開発の塗料の提案もあります。 色彩だけでなく、耐久性や触感、熱や日光等、様々な機能的要素を含む塗料のニーズがあり、 カスタマイズ性が強いため、的確なヒアリング力と提案力が重要となります。 ・海外にも多数の拠点とお客様をもっているため、海外出張の機会もあります。 希望、適性次第で将来的に海外駐在の可能性も! 海外経験を積んだり、語学力を活かして活躍できる環境です。 ■お取引先 ・家電、自動車等、最終製品を取り扱うメーカー ・部品メーカー ・塗装工場 ・販売代理店 等 【教育体制】 入社後1か月程度、入間拠点で研修を実施する予定です。 まずは塗料のことや武蔵塗料の技術について知っていただきます。 その後はOJT形式で、先輩から仕事の流れや提案方法などを学びます。 慣れるまでは先輩社員に同行できるため、分からないことや困ったことがあれば気軽に質問してください。 ひとり立ちまでの期間は定めていないので、早期活躍も大歓迎です! ■仕事の醍醐味■ 働く魅力は、世界中のプロダクトに携われること。 特に業界をリードする大手メーカーと協業し、業務を進めていくことは貴重な経験になるはずです。 誰もが普段の生活で使っている商品・サービスに、私たちの塗料が「必ず関わっている」と言っても過言ではありません。 自らの手で手掛けたものが世の中に出回り、世界中の人々に使ってもらう光景を見たときは、何物にも代えがたい感動を得られます。 ▍求める経験/スキル ・法人営業経験:無形商材、コンサルなどの提案営業経験歓迎 ・基本的なPCスキルがある/Excel・Word・PowerPoint ・同業界や製造業界経験(歓迎) ・普通自動車免許(歓迎) 【勤務条件】 ・雇用元:武蔵塗料ホールディングス株式会社 *グループ会社への在籍出向となる場合でも待遇や条件に変更はありません ・雇用形態:正社員 ・勤務地:池袋/入間 ・勤務時間:8:30~17:10(所定労働時間7.5時間/休憩70分) ・各種保険、福利厚生、手当あり 【求める人物像】 ・武蔵塗料の想いや取り組みに共感していただける方 ・好奇心旺盛でモノづくりに興味がある方 ・主体性とビジョンを持っている方 ・新しいことにチャレンジできる方 ・セルフスターターで自発的に行動できる方 ・社会課題に関心がある方 ・論理的に物事を考えられる方 ・チームワークを大切にし、個人の成長だけでなくチームの成長にも貢献できる方 面談大歓迎です! これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 少しでもご興味をお持ちいただきましたら、お気軽にエントリーいただければ幸いです。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【武蔵塗料のCSR】守りとしてのCSR活動 ~企業としての責任~

    武蔵塗料 採用担当
    人事総務本部

    【武蔵塗料のCSR】攻めのCSR活動 ~社会の期待に応える~

    武蔵塗料 採用担当
    人事総務本部

    【武蔵塗料のCSR】経営とサステナビリティ

    武蔵塗料 採用担当
    人事総務本部

    武蔵塗料ホールディングス株式会社の他の募集

    もっと見る
    • Sales

      Musashi Paint is Hiring Sales Talent!

    • R&D

      Now Hiring R&D

    • 営業/研究開発/製品開発技術

      27年卒向け~~武蔵塗料を知る/2日間の仕事体験~2日目

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    武蔵塗料ホールディングス株式会社
    http://www.musashipaint.com

    1958/06に設立

    1,000人のメンバー

    • 海外進出している/

    東京都豊島区南池袋2−30−16 グリックビル

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.