ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
オープンポジション
中途
5エントリー

on 2023/10/12

429 views

5人がエントリー中

オープンポジション|圧倒的な従業員ファーストの姿勢で、定着率は95%!

株式会社relation

大阪
中途

株式会社relationのメンバー

井上 秀士

副社長

ストーリーを読む

杉山 隼

ICT事業部 ゼネラルマネージャー

八木 慎吾

ICT営業部・ゼネラルマネージャー

山口 昌幸

インフラ事業部 部長

井上 秀士 副社長

なにをやっているのか

開発チームは社内の開発室に勤務しているため、顔を合わせる機会も多いです。バーチャルオフィスもありますし、風通しの良さにはかなりの自信があります。

ガジェット好きのエンジニアは、あらゆる最新機器を自由に持ち込んでいます。会社負担で購入することもあるので、新しいモノに目がない方は楽しんでいただけるはず。

relationは2012年に設立したITベンチャーです。物流、建設、電機、ITなど大手クライアントからの直請けも多く、幅広い開発を手がけています。 また、現在は当社初の自社サービスを開発中。自社販売の計画も進んでいるため、SESや受託開発だけに留まらないビジネスモデルの確立へと近づいています。 このジャンプアップは非常に難易度が高く、ごく一部の企業でしか成功を収めておりません。 しかし、私たちは「逆境に飛び込むファーストペンギン」。果てしない高みを見据えることで、業界のイニシアチブを取る未来を描きます。 【ソフトウェア開発】 ▼WEB・オープン系▼ ・企業向けの基幹系・情報系システムの開発 ・Web技術を用いた基幹系・情報系システムの開発 ・クライアント&サーバシステムによるアプリケーション開発 ・先端系研究開発 - 深層学習を用いた映像パターン分析、人工知能への活用 ・ECサイト、各種コンテンツ開発 ・iOS / Androidアプリ開発 ▼組込系▼ ・IoT開発 ・産業用ロボット開発 ・自動車ECUの開発 ・車載機器開発 ・通信機器開発 ・交通システム開発 など

なぜやるのか

新卒もベテランも混ざっていますが、一糸乱れぬチームワークを発揮しています。

代表を中心とした井上3兄弟。いい意味で役員っぽくないというか、コワさがないので、みんなから慕われています。

あなたの適性に合った仕事をお任せしますーー最近よく見る謳い文句。これって、本当に社員に寄り添った姿勢なのでしょうか。 「あなたのため」と持ってきた仕事が、本人にハマってるとは限らない。 社員に寄り添うということは、本人のキャリア形成と同時に本当にやりたい仕事へのチャレンジをバックアップするということです。 利益が小さい案件でも、ハイレベルな技術が求められる仕事も、社員が「やりたい」と思えば気軽に発信することができます。逆に「絶対にやりたくないです」と社員が言う業務はやらせない。もっと言えば、チームで動きたい、Javaだけ使いたい、フロントエンドの案件を担当したい……そんな1人ひとりの要望をキャッチアップできる会社だからこそ、エンジニアがイキイキと働き、お客様のビジネスを“跳ねさせる“ことが可能なのです。 このように、「どういうエンジニアになりたいのか」「どういうチャレンジをしたいか」という社員の希望に応えつづけた結果が、これまでの企画成功や顧客獲得に表れています。 抽象的な自由を追いかけるのではなく、目の前で起きる不自由を一つずつ取り除いていく。 relationは働く上で生まれる不自由と向き合い、本当の意味での自由な職場を目指しています。

どうやっているのか

人によって違う自由の価値観。きっとすべての人にとって共通の答えはありません。だからこそrelationは「自由」ではなく「不自由」に目を向けました。

不自由も不条理もすべて取っ払った場所なら、あなたの才能がきっと花ひらきます。

エンジニアの声には、絶対声を傾ける。この一言に尽きます。 自分にピッタリハマる場所を探し続けるより、自分がピッタリハマる場所をつくりあげようと立ち上がったのがrelation。 社員1人ひとりが「心から働きたい」と思える会社にするため、現場の生の声を吸いあげてより働きやすい環境へ改善し続ける。誰よりも愛される会社になるために、その約束を果たし続けていく。 それこそが私たちが目指す未来であり、責任です。 【社内文化(一部抜粋)】 ▼OPENすぎる経営方針▼ 自分が携わっている案件の予算や、どんな契約条件が結ばれているのか。relationではエンジニアとしての市場価値を図るため、一般的な企業ではクローズドな情報まですべて公開しています。 ▼社員の給与UPこそ最大の投資▼ より働きやすくなるための投資は惜しみませんが、基本的には少しでもみんなに多くの給与を渡したい。だから間接コストはできるだけ削減。最優先は社員の幸せです。 ▼社内プロジェクト公募制度▼ 会社のWebサイトリニューアルや、進行中のプロジェクトを請け負うことができる制度です。もちろん報酬は別途お支払いいたします。会社の外で副業もするもよし、会社の中で副業するもよし。そんなお互いにとってWin-Winな制度です。 ▼社内アンケート制度▼ relationの目標は社員全員に愛される会社であること。だからこそ現場の声を何よりも大切にしており、定期的に全社員から不満や改善したい箇所についてアンケートを実施。その結果もすべて公開しています。実際にアンケートの声から生まれた制度も多数存在します。

こんなことやります

<relationの目指す方向性> 完全実力主義、給料だけの冷えた関係性、ルールに縛られすぎた窮屈な組織… 副社長の井上はこれまでにさまざまな職場を経験しましたが、どれも自分がイメージする「理想の会社像」とは程遠いものでした。 1日の大半を費やす仕事の時間を、もっと笑顔で過ごすためには? と考えた結果、「理想の会社像」を作り出すこと自体に疑問を抱くように。 働きたいと思う会社はそれぞれ違って当たり前。ならば、理想を掲げるのではなく「この会社が好きだ!」と思える要素を増やすことにフォーカスすれば、みんな笑顔になれるのではないか? そんな結論に辿り着き、それぞれの価値観を尊重し合えるよう「不自由さ」を取り除くrelationのスタイルが確立しました。 待遇や休日などのホワイトさを追求することはもちろん、髪型や服装は何でもOK!型にはめない自由さを謳いながらも、考え方や価値観が異なる人たちが心地よく混ざり合い、全員が前向きに働ける組織を目指しています。 <定着率95%以上!その秘密は?> それは、一緒に働くメンバーを最優先に考える制度にあります。 会社の管理費などは最低限に抑え、売上はなるべくメンバーへ還元!技術を磨くほどに評価され、待遇でも報われる環境だからこそ、社員のモチベーションは常に高水準! 「クライアントの課題解決」を軸に置いた経営方針から、エンジニアは技術力を磨くことに注力できます。 積極的にレベルアップを図る姿勢から、提供する技術力も高品質に。結果としてクライアントから高い評価をいただき、安定した売上につながる…そんな良いサイクルを生み出しています。 また、relationでは定期的に社内アンケートを実施! 新事業や新制度などは「決定事項」としての周知ではなく、まずは「こんなことをやりたいんだけど、みんなはどう思う?」という相談から始まります。その際にメンバーから出た意見は、例えどんなに些細なものでも吸い上げ、結果を全体周知することを徹底しています。 過去には社員の声から、活躍したと思うメンバーに社員同士で投票し、投票ポイントに応じてボーナスが支給される『ポイント制度』が採用されたことも! リモート組にはバーチャルオフィスを導入。対面だけでなく、テキストコミュニケーションでの積極的な姿勢も評価しやすい環境に整えるなど、何よりも社員の声を大切にしています。 <人との繋がりを大切にする、優しい集団です> 自由な会社=無法地帯、と思われがちですが、そのイメージを覆すほどに温厚で調和の取れた人たちが集まっています。 自分のスキルアップはもちろん、固定概念に捉われず「新しいことにチャレンジしたい!」とウズウズしている方には、relationは思いっきり活躍できるフィールドが用意できるはずです。 ー⚫︎○⚫︎○⚫︎○⚫︎○⚫︎○⚫︎○⚫︎ー 今回は、オープンポジションでの募集です! 重要視しているのは、我々relationが目指すミッション・ビジョンへの共感性。 あなたの経験や適性に応じて、幅広く業務をお任せする予定です! <例えばこんなポジションがあります> ■ITエンジニア(SE・PG):クライアントの課題解決のため、システム導入をサポート ■IT営業:エンジニアとクライアントをマッチング!受託開発案件の強化にも注力中 ■WEBディレクター、WEBデザイナー:SEOの観点からHPの制作進行、デザインを担当 ■マーケター(WEBデザイン事業の営業職):クライアントへのWEB制作に関するご提案がメイン ■社内キャリアアドバイザー(CA):自社エンジニアへの知識共有からキャリア指導までを担当 ■管理部門:人事、経理、労務、総務など …etc <こんな方が活躍できます!> ・Web・オープン系、組み込み系の開発ができる方(開発言語は不問) ・ITやWEB制作に関する専門知識をお持ちの方 ・人事、経理、総務などの管理部門の経験がある方 ・WEB、EC系の企業での実務経験がある方 ・WEBデザインの経験がある方 ・会社や新事業立ち上げに携わった経験がある方 など 過去にはエンジニア経験者が、社内キャリアアドバイザーに転身したことも! プレイヤーとしての道を極めるのも、管理職の経験を積み上げるのも、全てあなたの希望次第!本人のキャリア形成に柔軟に寄り添えるのは、不自由を払拭し続けるrelationならではの強みです。
8人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

リレーインタビュー#12|大事故を乗り越えトラック運転手からエンジニアへ!人との繋がりを愛するマネージャー、中井さんってどんな人?

石井 紅葉
ICT-Sales / Chief

リレーインタビュー#11|どんな逆境でも働くことを諦めない!relationで新たなスタートを切ったエンジニア、K・Mさんってどんな人?

石井 紅葉
ICT-Sales / Chief

リレーインタビュー#10|顧客開拓や折衝、新入社員の紹介にも取り組むオールラウンダー!relation史上最速で昇格したマネージャー、仰木さんってどんな人?

石井 紅葉
ICT-Sales / Chief

株式会社relationの他の募集

もっと見る
  • システムエンジニア

    常に社員満足度80%以上!ITベンチャーからシステムエンジニアを募集!

  • システムエンジニア

    常に社員満足度80%以上!ITベンチャーからシステムエンジニアを募集!

  • システムエンジニア

    常に社員満足度80%以上!ITベンチャーからシステムエンジニアを募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社relation
https://www.relation2012.com

2012/11に設立

250人のメンバー

大阪市北区東天満2-9-1 若杉センタービル本館7F

こんな募集もいいかも?

  • コラボと戦略で業界を牽引する経営企画メンバーを募集!

    コラボと戦略で業界を牽引する経営企画メンバーを募集!

    株式会社ZEAL

  • テレアポスタッフ募集 営業スキルを磨いて同世代に差をつけたい学生募集!

    テレアポスタッフ募集 営業スキルを磨いて同世代に差をつけたい学生募集!

    合同会社Two LINKS

  •  入社後半年で事業担当者のチャンス!独自のコミュニティ育成型飲食ビジネス

    入社後半年で事業担当者のチャンス!独自のコミュニティ育成型飲食ビジネス

    株式会社AmaductioN

  • D2C商材の企画からマーケティングまで一貫する商品企画募集!

    D2C商材の企画からマーケティングまで一貫する商品企画募集!

    株式会社ブライナリー

  • EC事業をさらに広げる!不可能を可能にするチャレンジャーをwanted!

    EC事業をさらに広げる!不可能を可能にするチャレンジャーをwanted!

    MAISON CACAO株式会社

  • メニュー開発からサンプル調理まで。食の商社で、深く提案する営業職。

    メニュー開発からサンプル調理まで。食の商社で、深く提案する営業職。

    株式会社桜通商

  • AIベンチャーの関西枠マネージャー/シニアマネージャー候補募集!

    AIベンチャーの関西枠マネージャー/シニアマネージャー候補募集!

    株式会社JDSC

  • 急成長中インパクトスタートアップにて生産管理マネージャー候補募集!!

    急成長中インパクトスタートアップにて生産管理マネージャー候補募集!!

    株式会社HiOLI

  • 柔軟な働き方でECを支える。フルフィルメント・物流バックヤード統括担当募集

    柔軟な働き方でECを支える。フルフィルメント・物流バックヤード統括担当募集

    加藤貿易株式会社

  • 異業種からの挑戦歓迎!インサイドセールス募集!

    異業種からの挑戦歓迎!インサイドセールス募集!

    インターセクト株式会社

  • グループ企業売上1200億円!焼肉新業態のマネージャー候補を募集!

    グループ企業売上1200億円!焼肉新業態のマネージャー候補を募集!

    株式会社WABLOS

  • サントリー発!新形態サプリメントの新規事業、創業コアメンバーを募集!

    サントリー発!新形態サプリメントの新規事業、創業コアメンバーを募集!

    株式会社ゼロワンブースター(IN MIST)

  • グループ企業売上1200億円! 新規事業・新業態スタートアップメンバー募集

    グループ企業売上1200億円! 新規事業・新業態スタートアップメンバー募集

    株式会社WABLOS

職種から募集を探す

エンジニアリング
デザイン・アート
PM・Webディレクション
編集・ライティング
マーケティング・PR
セールス・事業開発
カスタマーサクセス・サポート
コーポレート系
コンサルティング
メディカル系

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.