■担当していただくこと
・Web3コミュニティ運営。具体的には既存メンバーと密にコミュニケーションをとりながら、Twitter、Discord等(他ツール)を使用しながらコミュニティを盛り上げる施策の企画、実行を推進。既存メンバーとの日々のコミュニケーションの対応。
・具体的にどの案件に従事するかは面談時相談の上決定
・その他、興味関心に応じてWeb3動向、NFT プロジェクトの市場リサーチ等をお任せします。
■この業務を通して得られる経験、魅力ポイント
・日本最大級のWeb3コミュニティ運営を経験できる
・Web3.0やメタバースに関連する最新の知見を得ることができる
■求める経験・スキル
・NFTやブロックチェーンゲーム等のコミュニティ運営経験
・暗号資産、NFT、ブロックチェーン業界への強い興味関心
■歓迎する経験・スキル
・自らNFTプロジェクトを立上げてコミュニティの運営まで実施したことがある
・英語でのメールやチャットコミュニケーションができる
・複数部署を横断するような大型プロジェクトのPM経験
■歓迎する⼈物像
・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つメンバーの意見を尊重できること
・誠実な行動や共感で人やチームを動かせること
・熱い思いを持ち、思いを裏付ける合理的な道筋を論理的に描き出すことができること
・仮説から逆算思考ができる、課題解決思考ができる、FACTに基づいて議論・行動ができること
・早く実行し、早く改善する為の行動ができること
・新しい分野・プロダクトへの興味関心があること
・複雑な論点整理を同時並行で複数処理できること
■使用ツール
・チームコミュニケーションツール:Slack,Notion
・コミュニケーションツール:Twitter, Discord等
■働き方
・業務委託
・完全リモート
*月に50時間以上の稼働を想定(要相談)
■報酬
あり(詳細は面談時にご説明します)
■募集人数
2~3名
■選考フロー
書類選考
↓
1次面接
↓
最終面接
■応募方法
本ページの「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください。詳細は別途ご連絡いたします。
※必ず返信が来るわけではございませんので予めご了承ください。