テクノロジーグループに所属し、Webエンジニアとして「北欧、暮らしの道具店」を支えるシステム開発・運用に携わっていただきます。
◆主な業務内容
・「北欧、暮らしの道具店」の開発・運用
・iOS / Android アプリ向け API の開発・運用
・社内向け基幹システムの開発・運用
・インフラ・開発基盤の整備・改善
◆直近のテーマ
・オリジナルアプリの改善
・アーキテクチャの改善を進めるための新チーム体制づくり
・不正注文対策
・倉庫管理システムのリプレース
https://note.com/kurashicom_tech/n/n1ecda8f0ee5f
◆ポジションの特徴
・「ユーザーのためにより良いプロダクトを開発したい」という共通の思いを持って取り組むことができる環境です。
・2チーム体制ではありながらも、まだチーム規模が小さく密に連携しており、フロントエンドからインフラまで幅広く関わるチャンスがあります。これまでのご経験やスキル、希望に応じて、関わるプロジェクトを調整しています。
・開発時に起こりうる不確実な状況に対し、チーム内はもちろん、事業サイドも含めて柔軟に対話できる風土があります。
◆応募資格
【必須(MUST)】
- Webアプリケーション開発 3年以上の経験(言語問わず)
※実務経験のない方からのご応募はお断りさせていただいております。
- AWS、 GCP、Azureなどクラウドサービスの業務上の使用経験
- DB(MySQL)の業務上の使用経験
- チームでの開発経験
【歓迎(WANT)】
- アジャイル開発経験
- インフラストラクチャに関する知識・経験
- ペアプロ・モブプロ、勉強会での発表などの経験
- 障害対応経験
- プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーの経験
◆求める資質・人物像
・「フィットする暮らし、つくろう。」というミッションに共感いただける方
・よりよいサービス、プロダクトをお客様に届けることを大切にしながら、ご自身の経験や技術を活かしたい方
・特定の技術領域にこだわらず、必要に応じて柔軟に対応できる方
◆開発環境
- サーバサイド:PHP (Laravel, WordPress)
- フロントエンド:Vue.js, React
- ミドルウェア:MySQL, Redis, DynamoDB, OpenSearch
- インフラ:AWS (ECS, Lambda, S3, RDS 等), Firebase (Cloud Messaging 等), Kintone
- 監視・ログ:Mackerel, Datadog, CloudWatch, Sentry
- 分析基盤:Firebase Analytics, Looker, BigQuery, Trocco
- 構成管理:Terraform
- CI/CD:CircleCI, Github Actions
◆ その他福利厚生など
・JetBrains製のIDEなど有料のツール
・技術書
・GitHub Copilot for Business
上記のような開発の生産性に直結するツール・書籍は会社負担での購入が可能です。
______
クラシコムには、WEBサービス開発出身者、元Slerなど、様々なバックグラウンドを持ったエンジニアが活躍しています。入社の理由や仕事のやりがい、現状のシステムの課題などについて、ぜひカジュアル面談でおしゃべりさせてください。