ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
企画営業
中途
3エントリー

on 2024/10/07

272 views

3人がエントリー中

WEB3を世界に広げる法人営業ポジション|グローバル人材募集!!

CryptoGames株式会社

東京
中途
海外に出張あり

CryptoGames株式会社のメンバー

小澤 孝太

ディレクター

山口 夏生

Web,Blockchain エンジニア

小澤 健太

1990年生まれ。元引きこもりゲーマー。 2014年 慶應義塾大学経済学部卒業。 株式会社サイバーエージェント新卒入社。複数のゲーム関連事業を立ち上げ。 2016年にCA36に抜擢。 2018年 CryptoGames株式会社を設立。 2019年6月 「クリプトスペルズ」リリース正式リリース。2週間のクラウドセール 売上は900eth(当時3000万円)を突破し国内最高記録となりました。 2020年 ブロックチェーンゲーム開発会社 ダブルジャンプトーキョーの社外取締役を兼任。ブロックチェーンコンテンツ協会理事。 ビジネスモデル特許を2件取得。 2021年 ダブルジャンプトーキョーを退任...

なにをやっているのか

CryptoGames株式会社は、ブロックチェーン技術、ならびにそれらを用いたゲーム・NFTの将来性に着目し、日本でのブロックチェーン・NFT市場の発展に努めている、「ブロックチェーン × エンタメ ドメイン」のスタートアップ企業です。 NFT/ブロックチェーン業界には3年以上携わっており、自社のノウハウや知識には自信があります。 さらに日々進化する業界に順応するため、仲間内でアップデートをし続けています。 『ぜひ、私たちと一緒に市場の最前線で歴史に残る挑戦をしませんか?』 ▼ゲーム事業 『 CryptoSpells(読み:クリプトスペルズ)』 クリプトスペルズは、ウォレット・イーサリアムなしで遊べるブロックチェーンカードゲームです。 NFT(ノンファンジブルトークン)でカードを発行することで、ユーザーは自由に取引を行うことが可能です。2019年6月25日に正式リリースし、売上金額は初日で600ETHを突破し、日本最大級のブロックチェーンゲームとなりました。2020年6月には初のテレビCMも実施しました。 WEB: https://cryptospells.jp/ iOS: https://apps.apple.com/app/id1514059580 Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.smartapp.gowallet.csp Twitter: https://twitter.com/crypto_spells ▼NFT関連事業 NFTを活用した事業を2018から開始し、Vtuber・アート・イラストレーター等とコラボ。 先陣を切って、NFT文化の構築に努めています。 □ NFT(ノンファンジブルトークン)とは? □ NFTとは、唯一無二の「世界に1つだけのデータ」の価値を生み出せる代替不可能なトークンです。2018年頃に登場し、ブロックチェーン技術を活用する事でコピーできないデジタルデータを作成することができ、データの所有者は自由に二次流通を行うことがでます。 現在、主にブロックチェーンゲームやクリプトアートにNFTが活用されていますが、今後、様々なアセットがデジタル化していく中で、よりNFTが活用されていくことが予想されます。 特にNFTアート分野は、2021年初頭より数千万円でのNFTの販売が海外で話題となっており、現在注目されている分野です。 =================================== 『 NFT Studio 』 2021年3月22にリリースした、IPコンテンツやクリエイターの作品をNFTアートとして 販売できるNFTマーケットです。ブロックチェーンの特性を利用し、二次流通売買が行われた際、売買手数料の一部がクリエイターに永続的に還元されます。 NFTStudioでは、高騰するトランザクション手数料(ガス代)の解決策として、Matic Network社が提供するL2ソリューション、polygon(Matic Network)を採用しており、トランザクション手数料はNFTStudioが負担することにより、クリエイターは無償でNFTを発行することが可能です。 NFT Studio:https://nft-studio.com/ 公式Twitter:https://twitter.com/NFTstudio_com 『 NFTStudio OEM 』 2018年4月より、およそ3年ほどNFT事業に取り組み、実際に複数サービスの開発・運営・実証実験・サポートを行って参りました。その中で得た様々な知見を生かし、コンテンツ事業者向けに、簡単にカスタマイズNFTショップ・エコシステムを構築できる「NFTStudioOEM」の提供を開始いたしました。 =================================== 《その他、最新のリリースに関してはこちらをご覧ください。》 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/41264 《代表取締役:小澤孝太 》個人Twitter 会社リリースや、小澤のイベント/番組出演/登壇等についても、こちらでお知らせしております。 https://twitter.com/kotaozawa

なぜやるのか

勉強会などをはじめ、毎日積極的に情報共有しています。

【ブロックチェーンでゲームをもっと面白くする】 エンタメ×ブロックチェーン領域においてNFTを活用することで、もっと面白いユーザー体験を追求して参ります。特にカードゲーム分野においてのDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速化いたします。

どうやっているのか

少数精鋭チームでスキルアップ!

社長との距離が近く、気軽に意見提案できます☆

➤ 社内勉強会を定期開催。協力して学び合い、スキルアップできる環境があります。 ➤ 少数精鋭のスタートアップチームなので、スピード感/裁量権を持って取り組めます。 ➤ 最速、開発2週間で新サービスをリリースできる組織体制があります。即時実行! ➤ 社長31歳、メンバー平均年齢25歳、の若い組織です。 ➤ 社長との距離が近く、積極的に意見提案がしやすい職場です。 ➤ 自走(自ら学び自らチャレンジする)することを推奨しています! ➤ 朝会と定例会以外は完全フレックス体制(リモートワークもOK)なので、職種問わず自分のペースに応じて働くことができます。

こんなことやります

◆ 仕事内容 ◆ web3/ブロックチェーン/NFTに関わる、コンサルティング営業・企画 新規事業の立ち上げや提案も可能です! クリプトゲームスでは、すでに知見の深いメンバーが多いため、 参画後の情報キャッチアップのスピード感や、業界に関する一定の知識量を求めます (例) ・法人/個人営業 ・架電 ・事業(サービス)立ち上げ ・コンサルティング ・サービス企画、提案 ・NFT販売クリエイターのサポート ・NFTを活用したイベント案件 ・NFTの発行、運用 ・その他調査業務 ▼応募にあたって 《 必須スキル 》 ・法人での営業実務経験1年以上 ・能動的にキャッチアップし、営業/提案できる人 ・web3領域のリテラシーが高い。 ・ブロックチェーンに関わる何らかのアクションを自発的に起こした経験がある。 (仮想通貨投資・NFTの購入・SNSでの情報収集・Gamefi・Defi 、etc..) ・英語日常会話以上レベル 《 働き方 》 ・一定の試用期間(週数日からOK!)を経て、ミスマッチがなければフルタイムでの転職をご検討いただける方。 ・必要に応じて出社できる方(オフィス最寄り:本郷3丁目駅) 《 歓迎スキル/人物像 》 ・ NFT/ブロックチェーン分野の最新情報を追っている。 ・Web3業界に今後も注力していくモチベーションや強い関心がある。 ・率先して改善提案を行える。 ・自発的に学び、発信できる。 ・海外顧客との営業・折衝の経験 ※Wantedlyのプロフィールを拝見した上で、ご連絡を差し上げています。 プロフィールにて、これまでのご経験等を詳しくご記載ください。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    MOCHIRONのCTO、新たな挑戦と成長【株式会社MOCHIRON入社インタビュー No.3】

    森 心美

    Web3企業のCOOとしてWeb2大手が実現すること【株式会社MOCHIRON入社インタビュー No.2】

    森 心美

    『世界中に友達を作りたい』【株式会社MOCHIRON入社インタビュー No.1】

    森 心美

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    CryptoGames株式会社
    http://cryptogames.co.jp

    2018/04に設立

    30人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 海外進出している/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都文京区本郷3丁目38−1 本郷信徳ビル 7階 Hashhub

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.